ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1097597
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

塔ノ岳(4月で雪!)塔くんはいなかった・・・

2017年04月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:13
距離
13.0km
登り
1,265m
下り
1,248m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:43
合計
6:11
6:10
4
6:14
6:14
20
6:34
6:35
15
6:50
6:50
8
6:58
6:58
32
7:30
7:31
9
7:40
7:40
10
7:50
7:51
20
8:11
8:12
27
8:39
8:39
10
8:49
8:49
6
8:55
8:55
20
9:15
9:46
21
10:07
10:08
6
10:14
10:14
8
10:22
10:22
19
10:41
10:41
19
11:00
11:04
8
11:12
11:13
6
11:19
11:20
22
11:42
11:42
6
11:48
11:48
11
11:59
11:59
18
12:17
12:18
3
12:21
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有料駐車場(休日800円/日)に停めました。
コース状況/
危険箇所等
花立山荘でチェーンアイゼン装着
泥濘個所もあるのでゲイターあったほうがいいです
狭い箇所でのすれ違いの際、踏み抜きに注意
2015年5月の塔ネコ
2015年05月17日 08:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
16
5/17 8:59
2015年5月の塔ネコ
2015年10月の塔ネコ
この頃はまだ痩せていた。
2015年10月12日 08:39撮影 by  SO-02G, Sony
15
10/12 8:39
2015年10月の塔ネコ
この頃はまだ痩せていた。
2016年2月の塔ネコ
呼んでも来ない時があった。
2016年02月28日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
14
2/28 10:40
2016年2月の塔ネコ
呼んでも来ない時があった。
2016年4月の塔ネコ
2016年04月23日 09:37撮影 by  SO-02G, Sony
13
4/23 9:37
2016年4月の塔ネコ
2016年6月の塔ネコ
2016年06月26日 09:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
15
6/26 9:07
2016年6月の塔ネコ
2016年12月の塔ネコ
だんだんデブってきた?
2016年12月03日 06:27撮影 by  SO-02G, Sony
15
12/3 6:27
2016年12月の塔ネコ
だんだんデブってきた?
2017年2月11日の塔ネコ1
さらにデブってきました。
この頃になると姿が見えなくても呼ぶと近寄ってくるように。
2017年02月11日 09:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
15
2/11 9:57
2017年2月11日の塔ネコ1
さらにデブってきました。
この頃になると姿が見えなくても呼ぶと近寄ってくるように。
2017年2月11日の塔ネコ2
いつものベンチに。
2017年02月11日 09:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
13
2/11 9:57
2017年2月11日の塔ネコ2
いつものベンチに。
2017年2月11日の塔ネコ3
on the 膝
2017年02月11日 10:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
16
2/11 10:03
2017年2月11日の塔ネコ3
on the 膝
2017年2月25日の塔ネコ1
2017年02月25日 07:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
14
2/25 7:47
2017年2月25日の塔ネコ1
2017年2月25日の塔ネコ2
2017年02月25日 07:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
13
2/25 7:47
2017年2月25日の塔ネコ2
2017年2月25日の塔ネコ3
これが最後に会った塔ネコでした。
2017年02月25日 07:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
22
2/25 7:48
2017年2月25日の塔ネコ3
これが最後に会った塔ネコでした。
いつもの有料駐車場
休日800円/日
他にも民家で500円のところもあります。
2017年04月02日 06:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 6:09
いつもの有料駐車場
休日800円/日
他にも民家で500円のところもあります。
さあ今日もスタートです。
2017年04月02日 06:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 6:21
さあ今日もスタートです。
トレーニングでもあるため
テント装備+ペットボトル3本で頑張ります。
2017年04月02日 06:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/2 6:55
トレーニングでもあるため
テント装備+ペットボトル3本で頑張ります。
2017年04月02日 06:59撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 6:59
2017年04月02日 07:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 7:01
見晴茶屋から・・・
まあまあの天気です。
2017年04月02日 07:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 7:01
見晴茶屋から・・・
まあまあの天気です。
まだ雪は無し。
2017年04月02日 07:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 7:03
まだ雪は無し。
駒止茶屋。今日はお休みでした。
2017年04月02日 07:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 7:32
駒止茶屋。今日はお休みでした。
山頂付近には雲がかかっています。
2017年04月02日 07:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 7:34
山頂付近には雲がかかっています。
駒止茶屋から先、だんだんと雪が出てきました。
2017年04月02日 07:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 7:34
駒止茶屋から先、だんだんと雪が出てきました。
いつもの「富士山見える」場所もガスガスです。
2017年04月02日 07:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 7:42
いつもの「富士山見える」場所もガスガスです。
一気に雪化粧。ここはホントに丹沢か???
2017年04月02日 08:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:02
一気に雪化粧。ここはホントに丹沢か???
2017年04月02日 08:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:15
泥濘ゾーンも雪いっぱいです。
帰りにはかなり溶けていました。
2017年04月02日 08:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:16
泥濘ゾーンも雪いっぱいです。
帰りにはかなり溶けていました。
花立山荘への階段。ここも雪いっぱい。
2017年04月02日 08:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 8:30
花立山荘への階段。ここも雪いっぱい。
少し青空が見えてきました♪
2017年04月02日 08:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:32
少し青空が見えてきました♪
もうちょっとで・・・
2017年04月02日 08:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:36
もうちょっとで・・・
花立山荘到着!!
ここでチェーンアイゼンを装着しました。
2017年04月02日 08:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:38
花立山荘到着!!
ここでチェーンアイゼンを装着しました。
富士山は見えず。
2017年04月02日 08:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:38
富士山は見えず。
4月でこの積雪を見るのは初めてです。
2017年04月02日 08:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 8:42
4月でこの積雪を見るのは初めてです。
2017年04月02日 08:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:45
モフモフの雪
2017年04月02日 08:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/2 8:50
モフモフの雪
2017年04月02日 08:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 8:50
2017年04月02日 08:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:50
半分ガスっていますが、だんだん天気良くなってきました。
2017年04月02日 08:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 8:51
半分ガスっていますが、だんだん天気良くなってきました。
大倉尾根でシュカブラ(@_@)
2017年04月02日 08:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
4/2 8:52
大倉尾根でシュカブラ(@_@)
正面に塔ノ岳、左奥に蛭ヶ岳。
木道が見えないほどの積雪量!!
2017年04月02日 08:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/2 8:52
正面に塔ノ岳、左奥に蛭ヶ岳。
木道が見えないほどの積雪量!!
蛭ヶ岳も完全に雪山です。
2017年04月02日 08:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 8:53
蛭ヶ岳も完全に雪山です。
ここから狭くなりますがトレースバッチリ。
2017年04月02日 08:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/2 8:53
ここから狭くなりますがトレースバッチリ。
すれ違いは広い場所で。
2017年04月02日 08:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 8:54
すれ違いは広い場所で。
霧氷も見られました。
2017年04月02日 08:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:55
霧氷も見られました。
真っ青じゃないけどいい感じです。
2017年04月02日 08:56撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 8:56
真っ青じゃないけどいい感じです。
2017年04月02日 08:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:57
金冷シ
この先、木道や階段が全て積雪で隠れていたため、地味に疲れました。
2017年04月02日 08:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 8:58
金冷シ
この先、木道や階段が全て積雪で隠れていたため、地味に疲れました。
トレース外れると踏み抜くときもあるので、すれ違い時は注意です。
2017年04月02日 09:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 9:03
トレース外れると踏み抜くときもあるので、すれ違い時は注意です。
どこへ行く?
2017年04月02日 09:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 9:05
どこへ行く?
ノーアイゼンの方もいましたが、あったほうが楽だと思います。
2017年04月02日 09:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 9:12
ノーアイゼンの方もいましたが、あったほうが楽だと思います。
偶然振り返ったら富士山がっ!!!
2017年04月02日 09:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 9:12
偶然振り返ったら富士山がっ!!!
期待していなかったので嬉しい♪
2017年04月02日 09:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/2 9:12
期待していなかったので嬉しい♪
よく見かけるワンコ。
元気にお散歩です。
2017年04月02日 09:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
4/2 9:15
よく見かけるワンコ。
元気にお散歩です。
山頂への最後の登り。
ここも階段が見えないほどの積雪量。
2017年04月02日 09:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/2 9:13
山頂への最後の登り。
ここも階段が見えないほどの積雪量。
山頂標識と富士山
今日も納まりました(^-^)
2017年04月02日 09:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
4/2 9:20
山頂標識と富士山
今日も納まりました(^-^)
昨日登られた方が「塔ネコベンチ」の雪かきをしてくれたようです。
塔ネコ。。。やっぱりいません・・・( ノД`)
保護されたのは本当だったのですね。
初めて出会ってから2年、ここに来ると会えるのを楽しみにしていたので残念です。
新しい場所で元気に生きていってくれることを祈ります。
2017年04月02日 09:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
30
4/2 9:17
昨日登られた方が「塔ネコベンチ」の雪かきをしてくれたようです。
塔ネコ。。。やっぱりいません・・・( ノД`)
保護されたのは本当だったのですね。
初めて出会ってから2年、ここに来ると会えるのを楽しみにしていたので残念です。
新しい場所で元気に生きていってくれることを祈ります。
蛭ヶ岳
2017年04月02日 09:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/2 9:18
蛭ヶ岳
正面左奥に檜洞丸
2017年04月02日 09:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 9:18
正面左奥に檜洞丸
富士山
2017年04月02日 09:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 9:18
富士山
うっすらと南アルプスの白根三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)
2017年04月02日 09:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/2 9:18
うっすらと南アルプスの白根三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)
このあとは出たり隠れたり。
2017年04月02日 09:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 9:21
このあとは出たり隠れたり。
蛭ヶ岳のアップ。(一番左です)
2017年04月02日 09:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/2 9:22
蛭ヶ岳のアップ。(一番左です)
水場方面にちょっと降りると綺麗な霧氷が。
2017年04月02日 09:27撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/2 9:27
水場方面にちょっと降りると綺麗な霧氷が。
富士山と一緒に。
2017年04月02日 09:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/2 9:28
富士山と一緒に。
エビの尻尾も
2017年04月02日 09:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/2 9:51
エビの尻尾も
ベンチ以外はすっかり雪に覆われています。
2017年04月02日 09:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 9:23
ベンチ以外はすっかり雪に覆われています。
真っ白の山頂。
2017年04月02日 09:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/2 9:53
真っ白の山頂。
ちょこっと蛭ヶ岳。
2017年04月02日 09:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 9:53
ちょこっと蛭ヶ岳。
下山します。一変してガスの世界。
2017年04月02日 10:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 10:04
下山します。一変してガスの世界。
ガス
2017年04月02日 10:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 10:29
ガス
ぞくぞくと登ってきます。
雪で狭くなっているのですれ違いに時間がかかりました。
2017年04月02日 10:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 10:31
ぞくぞくと登ってきます。
雪で狭くなっているのですれ違いに時間がかかりました。
小鹿が食事中。
近づいても逃げませんでした。
2017年04月02日 10:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
4/2 10:49
小鹿が食事中。
近づいても逃げませんでした。
雪の大倉尾根。
2017年04月02日 10:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 10:52
雪の大倉尾根。
三ノ塔方面も雪山。
2017年04月02日 11:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 11:10
三ノ塔方面も雪山。
2017年04月02日 11:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
4/2 11:22
下はすっかり春でした。
2017年04月02日 12:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 12:11
下はすっかり春でした。
2017年04月02日 12:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 12:15
2017年04月02日 12:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
4/2 12:20
2017年04月02日 12:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
4/2 12:23

感想

塔くんが保護されたと聞いて確かめに登ってきました。
猫ベンチは除雪されていたものの、やはり塔くんはいませんでした。
が、この積雪量を見ると保護されてよかったと思います。

塔くんに初めて会ったのは2年前。
地元が県内なので、年に5回以上は塔ノ岳に登っていて、そんな中、突然の出会いでした。
最初は気まぐれ屋さんで呼んでも来なかった時もありましたが、近頃は膝の上に乗ってきてくれて、いつのまにか塔くんに会えるのを楽しみに登っていたところもありました。

突然の別れでとても寂しい気持ちですが、他の方の記録を拝見し、無事に保護されて里親のもとに行ったことを知って安心しました。

今まで楽しく登ることができホント塔くんには感謝です。
新しい生活で幸せに暮らしていってくれることを願うばかりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1356人

コメント

塔くんのいた場所
はじめまして。
昨日、塔ノ岳に登って猫ベンチの雪かきをしたものです。雪かきの後も雪が降っていたのでまた埋もれていないか心配していました。
昨日よりベンチの上の雪がきれいになっていて、周りの雪が踏み固められているようで、多くの人が塔くんの場所を作って待ってくれているんだなと思いました。

塔くんの成長と人に慣れていく過程の写真を見てそこに確かに塔くんがいた時間があったのを実感しました。
ありがとうございました(ФωФ)
2017/4/2 18:55
Re: 塔くんのいた場所
yomo-nyanさんコメントありがとうございます。

塔ノ岳は年間に7,8回登るので、最近は毎回塔くんには会っていました。
初めて会った当時は結構気分屋で、呼んでも近くに来ないことが良くありました。
最近は呼べば大体近寄ってきて、撫でると喉を鳴らして甘えてきたりしていました。

保護されてどうなるのかわかりませんが、新しい居場所で幸せに生きてくれたら・・・と願うばかりです。
できればひょっこりといつものベンチに座っている姿をまた見ることができたら・・・
2017/4/2 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら