また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1097850
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

一ッ森峠から向白神岳へ!のつもりが吉ヶ峰

2017年03月31日(金) 〜 2017年04月01日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
31:40
距離
24.0km
登り
1,328m
下り
1,316m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:51
休憩
0:00
合計
4:51
6:56
291
スタート地点
11:47
宿泊地
2日目
山行
9:56
休憩
0:00
合計
9:56
4:40
596
宿泊地
14:36
ゴール地点
天候 3/31 雲、無風、4/1 晴れ無風、午後から小雨
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道101、鯵ヶ沢を過ぎるとコンビニやスーパーが少なくなる。
買い物するならサンクス深浦関店か深浦のマックスバリュー。
ロードパークのトイレは冬季閉鎖していることも。
陸奥岩崎駅の駅舎のトイレは使えました。
国道101岩崎から白神ラインを6km程度進むと冬季閉鎖のゲートがあります。白神ライン入り口まで除雪してます。
ゲート脇に車2,3台停められます。
コース状況/
危険箇所等
・登山口まで
白神ラインは、渓谷の中の笹内川に沿って6Km進む区間と、笹内川から離れ一ッ森峠へ向けて上る葛篭折の5Kmの区間に分けられます。後半区間が始まるところに二つ目のゲートがあります。
両区間ともに雪崩跡、落石跡が多数あります。雪崩はほとんど落ち尽くしていますが復路で新たな雪崩跡が数箇所ありました。

・登山口から吉ヶ峰まで
ここ数日前まで気温が高かったのか全体的に雪は緩んでましたが、4/1の朝は気温が下がって表面だけ硬くなったそんな雪面。
行きはつぼ足でも平気で歩けたが、下りは表面が砕けてずぶずぶと太ももまで埋まる。
p919の登りが本ルート上で一番急といっても過言ではない。
行きはスノーシューの歯が表面を食ってくれたが、下りは緩んで滑落しそうになる。
つぼ足で下るが一歩一歩が太ももまで埋まりうんざり(滑落するよりはましだけど)。
太夫峰の手前、標高1100でアイゼンとピッケルにスイッチ。
太夫峰、直角峰、吉ヶ峰の稜線は適度に沈む安定した雪面。左はせっぴが大きくせり出しているが、右は笹内川のはるか下まで良く見える。セッピのおかげと言うのもおかしいが両サイド切れた稜線でなくて精神的にちょっと楽。

・吉ヶ峰〜(想像)
吉ヶ峰から静御殿まで地図にあるとおり非常に細い稜線だけど、観察した感じ追良瀬川側は大きなセッピと笹内川側は植生があって、今日のような状態なら笹内川側を歩いていけそうだ。
静御殿の北端が急な感じでいやだ。ピッケルでステップでも刻んでやろうかな
うーんきっとここが課題だな
その他周辺情報 ・黄金崎不老ふ死温泉 600円 8時〜20時まで(海辺の露天風呂は16時まで)
・深浦のセイリング 雪人参のビーフシチューセット 1300円 うまい
・ウェスパ椿山の売店 雪人参のプリン「椿山プリンス」コレ好き 、雪人参ビーフシチューもレトルトで売っている。
今日は金曜日!年度締めと期限付きの仕事は昨日済ました(はず…)。チームは2人の代行者に任せ、私は休暇を頂いた。
今日も元気に出発♪
2017年03月31日 06:58撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/31 6:58
今日は金曜日!年度締めと期限付きの仕事は昨日済ました(はず…)。チームは2人の代行者に任せ、私は休暇を頂いた。
今日も元気に出発♪
雪あるよね〜
2017年03月31日 07:15撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/31 7:15
雪あるよね〜
雪崩れてるよね〜
2017年03月31日 07:36撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/31 7:36
雪崩れてるよね〜
ガードレール脇の空間に足はまるよね〜
2017年03月31日 07:47撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/31 7:47
ガードレール脇の空間に足はまるよね〜
青い奴に注意!こいつかなりのヘッポコです
2017年03月31日 08:21撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/31 8:21
青い奴に注意!こいつかなりのヘッポコです
シャリ!?マグロを乗せたい
2017年03月31日 08:22撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/31 8:22
シャリ!?マグロを乗せたい
平坦な歩きはここでオサラバ
ここから一ッ森峠まで高度上げていく
2017年03月31日 09:18撮影 by  CX6 , RICOH
3/31 9:18
平坦な歩きはここでオサラバ
ここから一ッ森峠まで高度上げていく
バナナで栄養補充!五所川原のセブンで購入したッス〜
バナナは短期中期長期の栄養供給を可能とした持久食物(体で分解するスピードに差があるとかないとか)らしい
ウホッウホホ!(エクアドル産だな)
2017年03月31日 09:19撮影 by  CX6 , RICOH
4
3/31 9:19
バナナで栄養補充!五所川原のセブンで購入したッス〜
バナナは短期中期長期の栄養供給を可能とした持久食物(体で分解するスピードに差があるとかないとか)らしい
ウホッウホホ!(エクアドル産だな)
中央のツンとしたピークが向白神岳でありんす
天気が良い♪
2017年03月31日 09:41撮影 by  CX6 , RICOH
4
3/31 9:41
中央のツンとしたピークが向白神岳でありんす
天気が良い♪
白神ラインの後半は葛篭折。
スノーシューでくねくねした道はショートカット。
そりゃ!小沢を渡渉
2017年03月31日 09:53撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/31 9:53
白神ラインの後半は葛篭折。
スノーシューでくねくねした道はショートカット。
そりゃ!小沢を渡渉
急斜面もなんのその!
2017年03月31日 10:34撮影 by  CX6 , RICOH
1
3/31 10:34
急斜面もなんのその!
雪崩れている。
雪崩れいた箇所はもう雪崩れる雪はないとみた。
むしろ雪崩れていないとこはダッシュで通過だ。
2017年03月31日 10:54撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/31 10:54
雪崩れている。
雪崩れいた箇所はもう雪崩れる雪はないとみた。
むしろ雪崩れていないとこはダッシュで通過だ。
以外に早く一ッ森峠に到着しました。
ここは立地が良いですよ。
docomoはバリ3、ラジオも感度良好。
2017年03月31日 12:22撮影 by  CX6 , RICOH
7
3/31 12:22
以外に早く一ッ森峠に到着しました。
ここは立地が良いですよ。
docomoはバリ3、ラジオも感度良好。
初日の晩飯は豚キムチチャーハン
シーチキンとコーンをたっぷりトッピング
最近缶詰ではないシーチキンとコーンがスーパーで売っています
2017年03月31日 16:14撮影 by  CX6 , RICOH
5
3/31 16:14
初日の晩飯は豚キムチチャーハン
シーチキンとコーンをたっぷりトッピング
最近缶詰ではないシーチキンとコーンがスーパーで売っています
鮭トバとバーボン
こいつら、あ…あわないぞ
2017年03月31日 16:46撮影 by  CX6 , RICOH
3
3/31 16:46
鮭トバとバーボン
こいつら、あ…あわないぞ
水作り、夕飯を終えてテントでちびり酒をかっくらっていると
テントの中が明るい。
外に出ると夕日が出迎えてくれた。
2017年03月31日 16:52撮影 by  CX6 , RICOH
2
3/31 16:52
水作り、夕飯を終えてテントでちびり酒をかっくらっていると
テントの中が明るい。
外に出ると夕日が出迎えてくれた。
小箱峰も夕日に照らされて明るい。
明日の天気に期待しよう
2017年03月31日 16:52撮影 by  CX6 , RICOH
3/31 16:52
小箱峰も夕日に照らされて明るい。
明日の天気に期待しよう
4/1おはようございます。
前日は20時に寝てしまったもので、2時くらいからずっとラジオを聴いてました。
2017年04月01日 04:46撮影 by  CX6 , RICOH
2
4/1 4:46
4/1おはようございます。
前日は20時に寝てしまったもので、2時くらいからずっとラジオを聴いてました。
1000ルーメンビーム!
弘前まで遠いみたいですね
2017年04月01日 04:49撮影 by  CX6 , RICOH
1
4/1 4:49
1000ルーメンビーム!
弘前まで遠いみたいですね
スノーシューが全く沈みません。
これ持っていく必要ないかと思うけど、復路のことを考えるとそうはいかない。
2017年04月01日 04:59撮影 by  CX6 , RICOH
2
4/1 4:59
スノーシューが全く沈みません。
これ持っていく必要ないかと思うけど、復路のことを考えるとそうはいかない。
登山口についた
2017年04月01日 05:00撮影 by  CX6 , RICOH
1
4/1 5:00
登山口についた
p919がみえる
2017年04月01日 05:21撮影 by  CX6 , RICOH
4/1 5:21
p919がみえる
p919上る途中東から太陽の光に目を奪われる。
2017年04月01日 05:30撮影 by  CX6 , RICOH
1
4/1 5:30
p919上る途中東から太陽の光に目を奪われる。
遠くの稜線と雲の間を通過するひと時、真っ赤な光を見せる
2017年04月01日 05:31撮影 by  CX6 , RICOH
5
4/1 5:31
遠くの稜線と雲の間を通過するひと時、真っ赤な光を見せる
p919の登りはつらい
2017年04月01日 05:53撮影 by  CX6 , RICOH
4/1 5:53
p919の登りはつらい
p919過ぎて細尾根はセッピのアップダウンに
2017年04月01日 06:09撮影 by  CX6 , RICOH
1
4/1 6:09
p919過ぎて細尾根はセッピのアップダウンに
2017年04月01日 06:23撮影 by  CX6 , RICOH
4/1 6:23
霧氷で白くエッジングされた木
2017年04月01日 06:29撮影 by  CX6 , RICOH
4
4/1 6:29
霧氷で白くエッジングされた木
p1018のあたり
2017年04月01日 06:32撮影 by  CX6 , RICOH
5
4/1 6:32
p1018のあたり
雪面がキラキラ輝いている
2017年04月01日 06:34撮影 by  CX6 , RICOH
6
4/1 6:34
雪面がキラキラ輝いている
中央が太夫峰、その右にちょこっと直角峰
2017年04月01日 06:37撮影 by  CX6 , RICOH
4
4/1 6:37
中央が太夫峰、その右にちょこっと直角峰
吉ヶ峰
2017年04月01日 06:37撮影 by  CX6 , RICOH
6
4/1 6:37
吉ヶ峰
2017年04月01日 06:54撮影 by  CX6 , RICOH
3
4/1 6:54
岩木山の先が見える、青森市から見る姿とちょっと違う
2017年04月01日 06:55撮影 by  CX6 , RICOH
2
4/1 6:55
岩木山の先が見える、青森市から見る姿とちょっと違う
去年はここの登りと下りがいやだった。
ストックとスノーシューはここでデポし、アイゼンとピッケルで行こう。
2017年04月01日 06:58撮影 by  CX6 , RICOH
4
4/1 6:58
去年はここの登りと下りがいやだった。
ストックとスノーシューはここでデポし、アイゼンとピッケルで行こう。
お!なんだか急にガスってきた
2017年04月01日 07:21撮影 by  CX6 , RICOH
2
4/1 7:21
お!なんだか急にガスってきた
出番が少ないこいつら。
すまん、主人がヘッポコなせいで…
2017年04月01日 07:22撮影 by  CX6 , RICOH
4
4/1 7:22
出番が少ないこいつら。
すまん、主人がヘッポコなせいで…
下が見えないからこわくなーい
2017年04月01日 07:40撮影 by  CX6 , RICOH
1
4/1 7:40
下が見えないからこわくなーい
も、つかの間ガスがはれて行く
2017年04月01日 07:43撮影 by  CX6 , RICOH
1
4/1 7:43
も、つかの間ガスがはれて行く
よく見るとウサギの足跡があります。
やるな!獣
2017年04月01日 07:46撮影 by  CX6 , RICOH
3
4/1 7:46
よく見るとウサギの足跡があります。
やるな!獣
白神岳〜大峰岳の稜線。
ああ…ここも縦走したい
2017年04月01日 07:58撮影 by  CX6 , RICOH
4
4/1 7:58
白神岳〜大峰岳の稜線。
ああ…ここも縦走したい
徐々にガスが晴れてきた。向白神への稜線が露わになっていく。
2017年04月01日 07:58撮影 by  CX6 , RICOH
2
4/1 7:58
徐々にガスが晴れてきた。向白神への稜線が露わになっていく。
セッピがもりっとしている。
でも行けない訳ではないと思う
2017年04月01日 08:12撮影 by  CX6 , RICOH
4
4/1 8:12
セッピがもりっとしている。
でも行けない訳ではないと思う
拡大したところナイフリッジのようなところはない
2017年04月01日 08:12撮影 by  CX6 , RICOH
4
4/1 8:12
拡大したところナイフリッジのようなところはない
やっと全体が現れてくれた。
うーん圧倒される、美しい。
2017年04月01日 08:20撮影 by  CX6 , RICOH
3
4/1 8:20
やっと全体が現れてくれた。
うーん圧倒される、美しい。
中央の静御殿がすごい
拡大すると、右も左もかわせないだろう
直登あるのみか
2017年04月01日 08:20撮影 by  CX6 , RICOH
6
4/1 8:20
中央の静御殿がすごい
拡大すると、右も左もかわせないだろう
直登あるのみか
無理ッス
正直怖い。怖いってことはまだ、技術的にも精神的にもまだ達していないってことだろう。
渾身の間抜けズラ
2017年04月01日 08:23撮影 by  CX6 , RICOH
5
4/1 8:23
無理ッス
正直怖い。怖いってことはまだ、技術的にも精神的にもまだ達していないってことだろう。
渾身の間抜けズラ
吉ヶ峰〜直角峰の復路
ちょっぴり慣れてきた
2017年04月01日 08:24撮影 by  CX6 , RICOH
4
4/1 8:24
吉ヶ峰〜直角峰の復路
ちょっぴり慣れてきた

笹内川方面へ引き込まれそうな斜面
2017年04月01日 08:38撮影 by  CX6 , RICOH
4
4/1 8:38

笹内川方面へ引き込まれそうな斜面
往路はセッピの上を歩いていた。
復路はもっと左の植生に近づいてみた。
2017年04月01日 08:38撮影 by  CX6 , RICOH
3
4/1 8:38
往路はセッピの上を歩いていた。
復路はもっと左の植生に近づいてみた。
p919からの下りはおっかなーい
2017年04月01日 09:47撮影 by  CX6 , RICOH
1
4/1 9:47
p919からの下りはおっかなーい
キャンプ地に到着しました。
あっという間に
2017年04月01日 10:41撮影 by  CX6 , RICOH
2
4/1 10:41
キャンプ地に到着しました。
あっという間に
ちゃちゃっと撤収〜
2017年04月01日 11:49撮影 by  CX6 , RICOH
1
4/1 11:49
ちゃちゃっと撤収〜
おっス!
2017年04月01日 13:24撮影 by  CX6 , RICOH
1
4/1 13:24
おっス!
いやいや〜
こっち見すぎですよ
2017年04月01日 13:24撮影 by  CX6 , RICOH
4
4/1 13:24
いやいや〜
こっち見すぎですよ
巨石に巣くう大木
2017年04月01日 14:09撮影 by  CX6 , RICOH
2
4/1 14:09
巨石に巣くう大木
ゲートに到着、終わり
2017年04月01日 14:40撮影 by  CX6 , RICOH
2
4/1 14:40
ゲートに到着、終わり
撮影機器:

感想

また今年も一ッ森峠から向白神岳へチャンレンジした。
去年は太夫峰で撤退したが、向白神へと続く稜線を確認しないまま下山してしまった。
そのときの山行は日帰りでトライし、長距離、長時間の負担から余裕がなかったと思う。
一年経ってみると本当に自分には無理なルートだったのか?意外に行けたのじゃないのかと…色々疑問が沸いてきた。何で下山する前にその先をよく確認しなかったのだろうと後悔してしまった。
だって地図に見るあの細い稜線の実情を見てないし、あきらめるのはまだ早い。
今度こそは泊まり装備をもって、困難さ加減をしっかり目に焼き付けよう。あわよくば登頂してしまおう。
そんな感じでスタートしたが、いざ吉ヶ峰から向白神を見たときぽっきり折れた。
太夫峰の登山口までのアプローチにしたって片道11kmある。シーズン中おいそれと何回もトライできる工程ではない。なもんで、行くって決めたときはそれなりに覚悟して行ったつもりだけど、ありゃだめだ。今の俺には無理無理。
ここからは言い訳をさせてほしい。

当初は2泊3日の予定であったが、ガスが無くなり2日目の晩から食事の面に問題が出たこと。
久しぶりのピッケル、アイゼンに慣れてない。
いままで細尾根の険しい山岳帯に慣れてない。
p919の下りは無事に降りられるだろうか…。

小さなジャブをくらい続けて、最後吉ヶ峰でストレートをもらった感じだ。
今飲んでるビールは全くまずい。苦い

これら小さな問題をたたいていけば、最後に突っ込んでいける気持ちをもてたのだろうか。
わからない、でも初めて太夫峰に来たときよりは余裕を感じた。

ここからは来年になるであろう再トライについてだが、
今度こそ絶対に落としてやる!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら