記録ID: 1097882
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道南
鹿部丸山
2017年04月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 685m
- 下り
- 678m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:26
距離 10.8km
登り 688m
下り 688m
10:46
266分
スタート地点
15:12
ゴール地点
登り 2:53 下り 1:30 (休憩含む)
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
GPS
カメラ
|
---|
感想
ここも去年の冬から気になっていたお山
ようやく行けて満足
一番苦労したのは渡渉
雪の高さで崖のようになっているところ多数
ドボンしなくて済みましたがかなり緊張しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鹿部丸山、お疲れ様でした。
きっとこの山に登ると思ってました。当たりましたがカプリコいりません。
実はわたくしも一週間くらい前の予定では次回はここにしようと思ってたのですが、何故かすっかり忘れてしまい、全然方向が違うもっけやまに登っちゃってました。最近特に物忘れが激しくて我ながらあきれてしまいますです。
あ、「カプリコのあたま」を初めて食べましたが、意外と美味しくてびっくりしました。
wajiさんこんばんは
森川山の時に話しに出ていましたね
しゃべってたら行きたくなってしまいまして・・・。
もっけやまも行きたいんですよねー前回吹雪だったし。
物忘れにはオロナインがよく効きます。
カプリコは全部美味しいのです
意外でも何でもありませんぶひ
隊長、おばんです。
明日行って直してきなさい(笑
myuさん、おぼんです。
だが断る!(゚д゚ )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する