また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1100021
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

栃100 96座目は、黒滝山までスノーシューハイク☀ 

2017年04月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
popotopipi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:08
距離
9.6km
登り
906m
下り
969m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:57
合計
8:09
5:44
60
スタート地点
6:44
6:56
50
7:46
8:00
39
8:39
8:50
61
9:51
10:56
37
11:33
11:34
34
12:08
12:08
28
12:36
12:46
36
13:22
13:24
25
13:49
13:51
2
13:53
ゴール地点
天候 ものすごい☀
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道は、一部雪が残っていたけれど
今後の雨で車高の低い車も通れるようになるのでは。
我が家の車は、SUVなので大丈夫でした。
今日は、大佐飛山へ。
2017年04月05日 05:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/5 5:32
今日は、大佐飛山へ。
黒滝山登山口。
2017年04月05日 05:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/5 5:35
黒滝山登山口。
ハシゴ…久々だったので降りる時が怖かった…
2017年04月05日 05:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 5:35
ハシゴ…久々だったので降りる時が怖かった…
スタートから急な登り! ということで個人的には核心部だったけど、馬老山の登りと比べたら登山道もあるし緩い登りだった。
2017年04月05日 05:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 5:45
スタートから急な登り! ということで個人的には核心部だったけど、馬老山の登りと比べたら登山道もあるし緩い登りだった。
途中より(半分)雪が出てきたのでチェーンスパイクを装着。
2017年04月05日 05:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/5 5:57
途中より(半分)雪が出てきたのでチェーンスパイクを装着。
尾根に乗りました。
2017年04月05日 06:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 6:08
尾根に乗りました。
サクサクと歩けて気持ちがいい♪ まあ、そんなこと言ってられるのも今のうちだけなのにね…
2017年04月05日 06:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/5 6:16
サクサクと歩けて気持ちがいい♪ まあ、そんなこと言ってられるのも今のうちだけなのにね…
カタクリ。
2017年04月05日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/5 6:32
カタクリ。
あと3キロか。
2017年04月05日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/5 6:40
あと3キロか。
三石山。先が長いので少し休憩。
2017年04月05日 06:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/5 6:44
三石山。先が長いので少し休憩。
三石山を出た直後より、踏み抜きが激しくなった為スノーシュー装着。
2017年04月05日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/5 6:44
三石山を出た直後より、踏み抜きが激しくなった為スノーシュー装着。
まさか三石山からスノーシューを使うことになるとは…それでも結構沈んだり踏み抜いたり。
2017年04月05日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/5 7:13
まさか三石山からスノーシューを使うことになるとは…それでも結構沈んだり踏み抜いたり。
雪庇脇を歩きます。
2017年04月05日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/5 7:27
雪庇脇を歩きます。
サル山への登りは雪も多かったので、かなり体力を消耗してしまいました。
2017年04月05日 07:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 7:43
サル山への登りは雪も多かったので、かなり体力を消耗してしまいました。
サル山。
2017年04月05日 07:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 7:48
サル山。
サル山だからなのか? 綺麗な腰掛けあり。
2017年04月05日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/5 8:00
サル山だからなのか? 綺麗な腰掛けあり。
サル山からは、先に歩いてダンナさんの体力を少しだけ温存させてみた。
2017年04月05日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/5 8:20
サル山からは、先に歩いてダンナさんの体力を少しだけ温存させてみた。
青いね(o^^o)
2017年04月05日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/5 8:37
青いね(o^^o)
山藤山。サルから山藤間が、積雪量も距離も一番だったように思います。
2017年04月05日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 8:48
山藤山。サルから山藤間が、積雪量も距離も一番だったように思います。
裏那須&甲子旭岳。
2017年04月05日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
4/5 8:50
裏那須&甲子旭岳。
裏那須は去年行ったけど、林道歩きが長かったなあ〜
2017年04月05日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/5 8:51
裏那須は去年行ったけど、林道歩きが長かったなあ〜
やっと、黒滝山(山頂は後ろに隠れているパターン)が視界に入ってきました。
2017年04月05日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/5 8:51
やっと、黒滝山(山頂は後ろに隠れているパターン)が視界に入ってきました。
なんだこりゃ! バカな登りだなあ〜
2017年04月05日 09:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 9:14
なんだこりゃ! バカな登りだなあ〜
白と青のコントラストが美しい。
2017年04月05日 09:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/5 9:15
白と青のコントラストが美しい。
登り上げたら黒滝山かな〜 なんて期待して登ったら…
2017年04月05日 09:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 9:32
登り上げたら黒滝山かな〜 なんて期待して登ったら…
( ̄◇ ̄;) あっちだった!! この時点で、お互い口には出さなかったけど旦那さんも諦めていたようでした(#^^#)
2017年04月05日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/5 9:36
( ̄◇ ̄;) あっちだった!! この時点で、お互い口には出さなかったけど旦那さんも諦めていたようでした(#^^#)
那須全景。
2017年04月05日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/5 9:45
那須全景。
黒滝山への登り、雪庇が急だったので樹林を選択したが、スノーシューだと新雪に足を取られ登り上げられず、かなりの体力を使ってしまった…という訳で
2017年04月05日 09:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 9:51
黒滝山への登り、雪庇が急だったので樹林を選択したが、スノーシューだと新雪に足を取られ登り上げられず、かなりの体力を使ってしまった…という訳で
大佐飛は諦めたので、のんびりしすぎて散らかし放題!! 巻爪を心配して爪切り持ってきたけど無駄だったんじゃない? アイゼンも重荷だったんじゃない(笑)
2017年04月05日 10:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/5 10:30
大佐飛は諦めたので、のんびりしすぎて散らかし放題!! 巻爪を心配して爪切り持ってきたけど無駄だったんじゃない? アイゼンも重荷だったんじゃない(笑)
帰る前に黒滝山。これで栃100 96座目になりました。
2017年04月05日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/5 10:48
帰る前に黒滝山。これで栃100 96座目になりました。
のんびり歩いて帰ります♪ 
2017年04月05日 10:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 10:53
のんびり歩いて帰ります♪ 
雲の流れもあらステキ☆
2017年04月05日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/5 10:55
雲の流れもあらステキ☆
あっちが大佐飛なんだろうな〜 残念だなあ〜
2017年04月05日 11:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 11:04
あっちが大佐飛なんだろうな〜 残念だなあ〜
那須を見ながら降りていくのは気分爽快です♪
2017年04月05日 11:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/5 11:06
那須を見ながら降りていくのは気分爽快です♪
帰りはより一層シャーベット状態になり、斜度があるとスベリ落ちます。
2017年04月05日 11:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 11:11
帰りはより一層シャーベット状態になり、斜度があるとスベリ落ちます。
シリセードしたくなくてもスベリます(o^^o) 顔は笑っているけど、何度も木に激突したり回避したり…
2017年04月05日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/5 11:12
シリセードしたくなくてもスベリます(o^^o) 顔は笑っているけど、何度も木に激突したり回避したり…
歩いているだけなのに、こんなに大きな雪を落とすことも…
2017年04月05日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 11:16
歩いているだけなのに、こんなに大きな雪を落とすことも…
ひとまずスベラないようにするんだけど…
2017年04月05日 11:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 11:36
ひとまずスベラないようにするんだけど…
何度もスベリ落ちるという…
2017年04月05日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/5 12:24
何度もスベリ落ちるという…
三石山からはスノーシューを脱いでチェーンスパイクを装着するも、こちらもスベって歯が立たず…
2017年04月05日 12:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 12:54
三石山からはスノーシューを脱いでチェーンスパイクを装着するも、こちらもスベって歯が立たず…
というわけで、百村山ぐらいは行こうと思って来てみたけど、山名板なかった…
2017年04月05日 13:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 13:23
というわけで、百村山ぐらいは行こうと思って来てみたけど、山名板なかった…
じゃあ〜 帰りますか。
2017年04月05日 13:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 13:30
じゃあ〜 帰りますか。
やっと戻ってきました。こんな明るい時間に帰って来る予定じゃなかったんだけどなあ〜
2017年04月05日 13:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 13:49
やっと戻ってきました。こんな明るい時間に帰って来る予定じゃなかったんだけどなあ〜
氏家のすぎのやで 鴨汁うどん♪ あ〜塩分って最高だなあ〜★彡
2017年04月05日 15:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/5 15:48
氏家のすぎのやで 鴨汁うどん♪ あ〜塩分って最高だなあ〜★彡
早く帰ってきたので、花見に来てみた♪ 
2017年04月05日 17:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 17:32
早く帰ってきたので、花見に来てみた♪ 
無理やり感タップリな枝垂れ桜とちードック。
2017年04月05日 17:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/5 17:33
無理やり感タップリな枝垂れ桜とちードック。
まだ3分咲きかな。今週末見頃だけど、雨か…
2017年04月05日 17:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/5 17:37
まだ3分咲きかな。今週末見頃だけど、雨か…
花見の頃って毎年雨が降るよね〜☂
2017年04月05日 17:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/5 17:40
花見の頃って毎年雨が降るよね〜☂

感想

大佐飛へ行く予定だったが、黒滝止まりに。
来週も再来週も山には行けなさそうなので、チャレンジしてみたけど…

雪の量が多すぎる為、体力的に無理 時間も厳しい。
気温が高すぎる為、水分量も足らない(一人、2ℓ以上持ったんだけどなあ)。
今年に入ってからの最高気温だって! 
暑くて暑くて参りましたm(_ _)m

次回は、もっと雪が溶けて…
みんながたくさん踏んだ跡を〜
ちゃっかり利用して楽して登りたいですね(≧∇≦)

そういえば、新登山口付近にスノーシューで踏んだ跡がありました。
みんな、チョクチョク様子を見に来てるのかな?

一応、黒滝山までは確認できたので良かったのかな?
これで栃100も96座目だし、良かったとしますかね〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

ナイスアタックで〜〜す
96座目の生活感たっぷりな黒滝山、お疲れさんでした かなりウケた(о´∀`о)
ポポピピさん家にしてはかなーりな早起きだったけど、ノートーレースだときつかったね うちも、日曜日考えてたんだけど雨だねぇ 残念(^^;

しばらく歩けないみたいだけど、次に行く頃にはトレースバッチリで快適に大佐飛ゲットできるのではないでしょうか♪

次回がんばれ!
2017/4/6 17:07
ナイススティックだろ〜(≧∇≦)
もうね〜 誰もいないからやりたい放題でした(≧∇≦)
ネ、メッチャ早起きでしょ! 2:30に起きたんだよ〜
前夜は8時に寝ようとバタバタしてたら、ちーが不審がってなかなか寝てくれなかった‼

日曜に行った方の踏み跡が薄っすら残ってたり残ってなかったりって感じだったけど、
分かりやすい道だったから迷うことはなさそうだね。

今週末は、土曜に行く人が多いんじゃないかな。
ひとまず雨でも降って雪の量が減らないと、気温が高すぎてツライね。
そうそう、黒滝からちょこっとその先に行ってみたら膝まで踏み抜きまくったよε-(´∀`; )

大佐飛は、条件が合えば行ける山だなあと思ったので、
チャンスがあればまた行ってみっかな(笑)
ただまたこの時期に同じ道を歩くのって飽きるなあ〜(苦笑)
私、同じ山へ行くのってあまり好きじゃないんだよね〜
毎回違う山に行きたいって言うから、ダンナさんには浮気者って言われるんだよ(笑)
2017/4/7 0:53
残念でした(^-^;
ここは完全にコンディションがものをいうからな〜。
確か自分は山藤山辺りまでツボ足で、そこからほとんどアイゼン、
下山時の黒滝で気温上昇による踏み抜きが始まったのでスノーシュー装着って感じでした。

黒滝山でまだ半分(1/4)ですからねぇ(^-^;
無理だと判断したら撤退に限ります!

残りは…大佐飛、黒岩、皇海、鋸あたりですか?
2017/4/9 20:19
ノスターさんが入った時期最高だね〜(≧∇≦)
ホントそうだよ。
天気、積雪量、自分の予定 全てがあった時に行けるのかと。
私たちは、もう三石から歩き出し数分で踏み抜きが増えて
スノーシューつけたよε-(´∀`; )

スノーシューは沈まないから歩きやすいけど、急傾斜には向かない…
でも付けてないと膝まで踏み抜く!
黒滝の先へ足を踏み入れたら膝より少し上辺りまで踏み抜きましたよ。
なので水も無いし、安全登山で引き返しました。

残りはソレソレ〜 全部ロングなんだな。
なので時期と天気がバッチリ合えばどこかで行くだろうし、
合わなければ当分行かずに、行きたい♡山に行くんだワン♪
2017/4/12 0:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら