記録ID: 1102839
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雨天予報でしたが「カタクリの里〜城山湖〜草戸山」へ大勢の仲間達と花見ハイキングに行って来ました◎
2017年04月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 460m
- 下り
- 428m
コースタイム
10:15カタクリの里散策11:30〜(雨天の為車道歩き)〜12:45城山湖(昼食)13:30〜14:15草戸山14:30〜(少し道間違い)〜四辻〜16:30高尾山口駅 疲労LV2
天候 | 曇り〜雨〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
本来は生藤山〜陣馬山ハイキングの予定でしたが、生憎の雨予報。
中止も検討しましたが、参加者が30名以上居ましたので、企画者と相談しカタクリの里〜桜が見頃の城山湖へ行き、天気が回復する様なら草戸山〜高尾山口へ行こうと計画を変更しました。
初めて訪れた「カタクリの里」でしたが、予想以上に様々な種類の花が咲いていて、目当ての黄色カタクリも観れましたので大変満足出来ました。
其処から城山湖へ行くのですが、雨が本降りになってしまいましたので、ハイキングコースは止めて、車道で城山湖へ。
城山湖に着くころにはほぼ雨も止み、霞んだ草戸山に城山湖と桜のこれはこれで良い景色が観れました◎
その後は雨も上がり、草戸山〜高尾山口駅へハイキング。
この天気でしたので他に登山者が全く居なく、総勢32名ながら迷惑にならずに良い運動が出来ました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
写真なのに癒されるすごさですね!お疲れさまです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する