ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1103133
全員に公開
山滑走
栗駒・早池峰

焼石岳(姥石平まで)_2017/4/9

2017年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
17.6km
登り
1,054m
下り
1,056m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:11
合計
6:46
7:25
163
平七沼ゲート前
10:08
10:29
61
11:30
11:37
1
11:38
12:10
4
12:14
12:18
24
12:42
12:49
32
13:21
13:21
50
14:11
平七沼ゲート前
天候 曇り。銀明水より上はガス、霧雨、雪でした。
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※つぶ沼の先の平七沼冬季閉鎖ゲート前まで車で入れます!
コース状況/
危険箇所等
※昨年よりは積雪はありますが、雪解けは一気に進みそうな感じです。

※姥石平周辺は雪解けが進んでいて沢になって流れていました。なので、スキーのまま姥石平に行くことはできません。
その他周辺情報 ※やっぱり、ひめかゆ!
思ったよりも静かな平七沼ゲート前でした。
2017年04月09日 07:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/9 7:24
思ったよりも静かな平七沼ゲート前でした。
去年スキーを担いだ斜面には雪が残っていました!
2017年04月09日 07:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/9 7:52
去年スキーを担いだ斜面には雪が残っていました!
17番札
2017年04月09日 08:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/9 8:15
17番札
平七沼の雪解けは例年よりも遅い感じです
2017年04月09日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/9 8:20
平七沼の雪解けは例年よりも遅い感じです
議論になるのが、ミズバショウなのかヒメカユウなのかですが…
2017年04月09日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/9 8:24
議論になるのが、ミズバショウなのかヒメカユウなのかですが…
自分にはわかりません!汗
2017年04月09日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
4/9 8:24
自分にはわかりません!汗
他の山と同じくなんかいつもと違う雪の付き方です…
2017年04月09日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/9 8:32
他の山と同じくなんかいつもと違う雪の付き方です…
42番札
2017年04月09日 08:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/9 8:35
42番札
ブナがイイ感じです
2017年04月09日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/9 8:54
ブナがイイ感じです
2017年04月09日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/9 8:54
2017年04月09日 09:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/9 9:26
2017年04月09日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/9 9:37
雪庇帯に出ました
2017年04月09日 09:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/9 9:40
雪庇帯に出ました
今年は凄く登りやすいところがありました
2017年04月09日 09:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/9 9:40
今年は凄く登りやすいところがありました
2017年04月09日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/9 9:42
2017年04月09日 09:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/9 9:46
左が天竺、右が経塚山です
2017年04月09日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/9 9:48
左が天竺、右が経塚山です
2017年04月09日 09:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/9 9:51
2017年04月09日 09:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/9 9:55
銀明水小屋が見えてきました!
2017年04月09日 10:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/9 10:04
銀明水小屋が見えてきました!
小屋前の雪庇ですが、やっぱりいつもと違います
2017年04月09日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/9 10:08
小屋前の雪庇ですが、やっぱりいつもと違います
小屋で小休止後、山頂を目指します!
2017年04月09日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/9 10:36
小屋で小休止後、山頂を目指します!
天竺と経塚のアップ!経塚が白くないのにビックリです!!
2017年04月09日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
4/9 10:36
天竺と経塚のアップ!経塚が白くないのにビックリです!!
ガスが下りてきました
2017年04月09日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/9 10:53
ガスが下りてきました
一瞬よくなりましたが、再びガスガスに…
2017年04月09日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/9 10:53
一瞬よくなりましたが、再びガスガスに…
姥石平周辺は雪が解けていました!沢になって流れた水が雪を濡らしています!
2017年04月09日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/9 11:56
姥石平周辺は雪が解けていました!沢になって流れた水が雪を濡らしています!
濡れた雪の脇をスキーのまま歩いたら水没してしまいました。泣
2017年04月09日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/9 11:56
濡れた雪の脇をスキーのまま歩いたら水没してしまいました。泣
沢になって流れている姥石平です。5月か6月の姥石平みたいでした!!
2017年04月09日 12:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
4/9 12:03
沢になって流れている姥石平です。5月か6月の姥石平みたいでした!!
当然スキーは途中で脱ぎました!
2017年04月09日 12:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/9 12:03
当然スキーは途中で脱ぎました!
人気のテムレス!
2017年04月09日 12:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11
4/9 12:04
人気のテムレス!
まさかのレイン用手袋!
雪を拾いながら反時計回りに迂回してから、銀明水に下りました。
2017年04月09日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11
4/9 12:05
まさかのレイン用手袋!
雪を拾いながら反時計回りに迂回してから、銀明水に下りました。
銀明水で休憩中にさらに天気が悪化してきましたが…
2017年04月09日 13:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/9 13:12
銀明水で休憩中にさらに天気が悪化してきましたが…
その後回復!
2017年04月09日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/9 13:24
その後回復!
あとは滑走を楽しんで無事下山です!
2017年04月09日 13:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/9 13:31
あとは滑走を楽しんで無事下山です!

感想

 天気予報はイマイチでしたが、恒例の焼石岳に出かけてきました!
 去年はまさかの速い雪解けでスキーを担ぐ場面がありましたが、さすがに今回は雪が切れている個所はありませんでした。
 しかし、自分が思うに3月になって積もった雪がかなり多く、そのために積雪が十分なわけですが、雪が締まりきっていない感じの分、雪解けが早いのでは思いました。

 平七沼ゲート前は車も少なくとても静かでした!
 去年よりも多い積雪に安心しながら出発です。
 林道終点からいよいよ入山という感じになります。
 昨年はここでスキーを担いだのですが、今年は無事スキーのまま登れました!
 更にもうひと登りすると平七沼に到着です!
 積雪十分で口を開けている広さも例年よりも小さい感じでしたが、雪解けが一気に進みそうに感じました。
 トラバース地点を抜けて、ひと登りしたところで小休止です。
 ここからさらにひと登りで、雪庇帯に突き当たります。
 雪庇帯はいつなく乗り越えやすい状態でビックリ!
 あとは番号札に沿って進むと銀明水に到着です。
 ちなみに銀明水は掘り起こされていて、水が汲める状態になっていました!
 風も吹いてきたので小屋に入って小休止です。
 ここでお泊りしていた女川の阿部さんに遭遇!
 久しぶり…、2年振りの再会でした。
 小休止後、山頂を目指して出発です。
 初めは視界もあったのですが、次第にガスに飲まれ、視界が一気に悪くなりました。
 足元にはスノーモービルの走行跡がクッキリ…
 今回はこの走行跡を目印に登っていきましたが、ちょうど下りてきたスノーモービル6台とすれ違いました。
 途中GPSで登山道に沿って進んでいることを確認し、そのまま走行跡を追っていきますが、ふと見ると見慣れない地形が…。
 どうやら雪を拾うため登山道の左側を大きく迂回していることがわかりました。
 そこで現在地を特定しコンパスを当てて姥石平を目指しましたが、雪が切れたため迂回したところ、結果として姥石平を迂回していました。汗
 再びコンパスを当てて、登山道に出ましたが、雪がない!
 スキーを脱いで姥石平に到着となりました。
 下山は、雪を拾いながら反時計回りに姥石平を巻いて、スノーモービルの走行跡に戻り、それを目印にシール滑走です。
 幾分視界が良くなったところでシールを外し、あっという間に銀明水に下りました!
 女川の阿部さんは既に下山されていましたが、小屋で小休止後、一気の滑走で無事下山しました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:985人

コメント

姥石分岐が露出!?
今年の山は雪が多いと思っていましたが、見かけだけの様ですね、「締まりが甘くて雪解けが早い」説得力がありますね、納得です。
姥石の画像、ビックリですね!。あの融水が浸み込んだ斜面が凍ったら怖そうです。
そうそう花の時期も全く読みずらいかもね・・・。
2017/4/12 8:49
ゲスト
Re: 姥石分岐が露出!?
step1248さん、こんばんは
3/26に羽後朝日に登ったときは『今年は山の雪が多い』と思いましたが、焼石は去年よりは多いものの平年よりは雪が少なく感じました。
姥石平が沢になっていたのにはほんとビックリですが、今後の雪解け油断ならないかもです。
お花の時期は、なんだかんだで山開き以降が見頃となり、極端に早くなることはないと思いますよ♪
2017/4/13 21:51
姥石平に雪がない・・・
こんばんは

姥石平、すっかり雪がないとは驚きです。
場所によって雪の残り具合がずいぶん違うのにびっくりです。
先日大松倉に行ったんですが、標柱がほぼ埋まっていたので、
そこそこ雪がある印象でした。
昨年は雪が全く締まらなかったので、今年は少しマシかなと思っていましたが、
花の時期の予想が難しいですね。
2017/4/12 22:26
ゲスト
Re: 姥石平に雪がない・・・
mitugasiwaさん、こんばんは
シーズン初めから盛岡周辺は雪が少なく、3月の降雪でなんとか例年並みまで取り戻した感がありました。
なので、夏油高原の積雪を考えれば焼石はもっと積雪があると思ったのですが、ちょっと拍子抜けしました。
お花の時期ですが、里山は雪解けの影響が大きいと思いますが、焼石だとそんなに影響は出ないと思います。
山開き前にはチングルマは咲き始めると思いますが、山開き以降が見ごろになると思います!
2017/4/13 21:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら