記録ID: 110459
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 しらびそ小屋
2011年04月30日(土) [日帰り]

コースタイム
10:20稲子湯-12:15しらびそ小屋14:00-15:20稲子湯
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稲子湯で1回300円で駐車できます。 登山ポストもありました。 こまどり池までは雪はほとんどなく、アイゼンなしで大丈夫です。 そこからしらびそ小屋までは軽アイゼンがあれば、雪道に慣れていない方は歩きやすいです。 下山後稲子湯600円で利用できます。 女性の方はドライヤーがないので持参した方が良いですね。 |
写真
感想
久しぶりに、いつものメンバー3人でハイキング!
私以外の二人は東北出身。
震災後自宅へ帰った時の様子などを話しながら、
私たちにできることをやろうと。
久しぶりの稲子湯の登山口から出発。
緑が深い色から淡い色へ変わっていく山を静かに歩き、水の音、
二人の歩く姿を前に見ながら、ここにこうしていられることへ感謝しながら歩きました。
久しぶりにからだを動かすにはちょうどよいコース。
すれ違う人とお話しするのも楽しかった。
しらびそ小屋ではトーストとコーヒーのセット&ミルクを頼んで、
かなりのんびりな時間を過ごしました。
残念ながら今回はリスもカモシカにも会えませんでした。
また、友達を連れて遊びに来たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1451人
こんにちは!
山にもだいぶんと春の足音が聞こえてきて嬉しくなりますよね!!夏山ももう少しです。
山小屋のトーストセット、こんがり焼けておいしそう!!静かな山の中で山小屋でほっこりしておしゃべり…いいですね〜
帰りたくなくなっちゃいそう。
ほんとに帰るのを忘れちゃうくらいの楽しい時間が流れていますよ。
自然の中にいるとどんどんパワーが湧いてきますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する