記録ID: 1104766
全員に公開
ハイキング
近畿
三上山北尾根縦走路と近江富士花緑公園の桜
2017年04月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 927m
- 下り
- 927m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※近江富士花緑公園の駐車場に停めるつもりでしたが9時開門で入れませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本整備された道です。 但し表登山道の割岩から山頂までの岩登りと北尾根縦走路のザレ場の急登は慎重に歩きました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
コンパス
予備電池
GPS
ストック
カメラ
500mlペットボトル2本
お湯0.5L
|
---|
感想
先週土日雨だったので山も登りたいが桜も見たい。ということで吉野に行く予定にしていましたが、開花情報より上千本,奥千本の開花がまだ早そうだったので、今回は関西百名山の三上山と近江富士花緑公園に桜を見に行くことにしました。
※吉野の下千本,中千本の桜は見頃ですが混んでそうなのでやめました。
三上山は低山ですが山容通り登山口から山頂まで上りが続き、また北尾根縦走路もアップダウンが多く標高以上に体力を消耗しました。
ただ今回北尾根縦走路のあちらこちらにミツバツツジやシロヤシロが咲いていたので
思わぬサプライズに感激しました。
近江富士花緑公園の桜は見頃を迎えていて綺麗でしたが、桜は町のあちこちに咲いているので正直新鮮味がなくそれより公園上の遊歩道に咲いていた赤やピンクのシャクナゲの方が感動しました。
今日の天気予報は昼から雨予報だったので朝早くから登ったおかげで何とか雨降前に
下山できて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する