ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1105484
全員に公開
ハイキング
関東

花の太田市 八王子山公園〜藪塚温泉 散る桜を愛でながら【古墳めぐり22】

2017年04月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
youtaro その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
27.2km
登り
137m
下り
154m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:35
合計
5:41
9:45
48
八王子山公園
10:33
10:35
76
11:51
11:54
6
12:00
12:02
25
12:27
12:27
25
12:52
13:20
116
15:16
15:16
10
15:26
八王子山公園
天候 晴れ→曇→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
八王子山公園の駐車場を利用(500円)

治良門橋駅〜藪塚駅まで電車を利用
※GPSを切り忘れたため、電車で移動した4キロもGPSの軌跡に含まれています。
八王子山公園へ車で向かっていると、正面に紫色の斜面が見えて来ます。この公園の芝桜、いい感じです。
2017年04月15日 09:53撮影
5
4/15 9:53
八王子山公園へ車で向かっていると、正面に紫色の斜面が見えて来ます。この公園の芝桜、いい感じです。
白い芝桜も。
2017年04月15日 09:54撮影
1
4/15 9:54
白い芝桜も。
空気は少し霞んでいましたが、青空とのコラボも。
2017年04月15日 09:55撮影
7
4/15 9:55
空気は少し霞んでいましたが、青空とのコラボも。
ネモフィラも。
2017年04月15日 10:07撮影
5
4/15 10:07
ネモフィラも。
そして、まだまだ見頃の桜です。
2017年04月15日 10:09撮影
1
4/15 10:09
そして、まだまだ見頃の桜です。
ポピーと桜のコラボは初めて。フレッシュさが追加されるようで、とてもよいです。
2017年04月15日 10:12撮影
5
4/15 10:12
ポピーと桜のコラボは初めて。フレッシュさが追加されるようで、とてもよいです。
まだ人出も少なく、幸せ気分で散策出来ます。
2017年04月15日 10:12撮影
4
4/15 10:12
まだ人出も少なく、幸せ気分で散策出来ます。
【強戸村130号古墳】(円墳)公園内の一番高い所にあり、頂きはベンチもある展望地になっています。
2017年04月15日 10:15撮影
2
4/15 10:15
【強戸村130号古墳】(円墳)公園内の一番高い所にあり、頂きはベンチもある展望地になっています。
前方に見える桜で覆われている丘の中にも古墳があります。花見を楽しみながら、そちらへ向かいます。
2017年04月15日 10:16撮影
2
4/15 10:16
前方に見える桜で覆われている丘の中にも古墳があります。花見を楽しみながら、そちらへ向かいます。
ネモフィラの仲間でしょうか。
2017年04月15日 10:17撮影
4
4/15 10:17
ネモフィラの仲間でしょうか。
古墳がある丘は桜で覆われています。とてもきれいな所です。
2017年04月15日 10:19撮影
2
4/15 10:19
古墳がある丘は桜で覆われています。とてもきれいな所です。
【強戸村第126号古墳】(円墳)そして、桜の向こうに古墳がある。
2017年04月15日 10:21撮影
3
4/15 10:21
【強戸村第126号古墳】(円墳)そして、桜の向こうに古墳がある。
いい感じにベンチが点在しています。
2017年04月15日 10:24撮影
2
4/15 10:24
いい感じにベンチが点在しています。
右上に見えるのが【強戸村130号古墳】
2017年04月15日 10:27撮影
2
4/15 10:27
右上に見えるのが【強戸村130号古墳】
菜の花とのコラボも。
2017年04月15日 10:34撮影
2
4/15 10:34
菜の花とのコラボも。
【大鷲向山古墳】(円墳)
2017年04月15日 10:35撮影
1
4/15 10:35
【大鷲向山古墳】(円墳)
成塚向山古墳へ寄ろうと思ったら、高速道路のPAを作る工事中で見られず。
2017年04月15日 10:52撮影
1
4/15 10:52
成塚向山古墳へ寄ろうと思ったら、高速道路のPAを作る工事中で見られず。
この盛り上がりも古墳だろうなあ。大きな石碑は石室の天井石を土台にしているように見えます。
2017年04月15日 11:14撮影
2
4/15 11:14
この盛り上がりも古墳だろうなあ。大きな石碑は石室の天井石を土台にしているように見えます。
【二ツ山2号墳】前方後円墳です。
2017年04月15日 11:20撮影
2
4/15 11:20
【二ツ山2号墳】前方後円墳です。
【二ツ山1号墳】こちらも前方後円墳です。横穴式石室があります。
2017年04月15日 11:26撮影
1
4/15 11:26
【二ツ山1号墳】こちらも前方後円墳です。横穴式石室があります。
【二ツ山1号墳】石室の入口は狭く、腹ばいにならないと入れない。
2017年04月15日 11:30撮影
2
4/15 11:30
【二ツ山1号墳】石室の入口は狭く、腹ばいにならないと入れない。
【二ツ山1号墳】玄室です。
2017年04月15日 11:31撮影
2
4/15 11:31
【二ツ山1号墳】玄室です。
【二ツ山1号墳】玄室から見た羨道。
2017年04月15日 11:32撮影
2
4/15 11:32
【二ツ山1号墳】玄室から見た羨道。
【二ツ山1号墳】入口は狭い。(狭さが分かるようにリュックを置いてみた)
2017年04月15日 11:35撮影
2
4/15 11:35
【二ツ山1号墳】入口は狭い。(狭さが分かるようにリュックを置いてみた)
相方が長時間歩けない靴を履いて来てしまったため、電車利用で少し楽をします。(藪塚駅まで1駅乗ります)
2017年04月15日 11:53撮影
4/15 11:53
相方が長時間歩けない靴を履いて来てしまったため、電車利用で少し楽をします。(藪塚駅まで1駅乗ります)
【西山古墳】石室内は補強されていました。
2017年04月15日 12:17撮影
2
4/15 12:17
【西山古墳】石室内は補強されていました。
【西山古墳】正面奥や天井は大きな石が使われています。
2017年04月15日 12:18撮影
4/15 12:18
【西山古墳】正面奥や天井は大きな石が使われています。
【西山古墳】中から外。
2017年04月15日 12:19撮影
1
4/15 12:19
【西山古墳】中から外。
【西山古墳】前方後円墳です。
2017年04月15日 12:20撮影
1
4/15 12:20
【西山古墳】前方後円墳です。
【北山古墳】(円墳)今回のメイン目的の古墳へやってきました。早速石室へ。
2017年04月15日 12:39撮影
1
4/15 12:39
【北山古墳】(円墳)今回のメイン目的の古墳へやってきました。早速石室へ。
【北山古墳】羨道部分です。
2017年04月15日 12:40撮影
4/15 12:40
【北山古墳】羨道部分です。
【北山古墳】きれいな玄室です。
2017年04月15日 12:41撮影
3
4/15 12:41
【北山古墳】きれいな玄室です。
【北山古墳】両袖型の石室です。
2017年04月15日 12:43撮影
4/15 12:43
【北山古墳】両袖型の石室です。
【北山古墳】ゆっくり見学出来ました。(カマドウマがたくさんいるので、虫が苦手な人は注意)
2017年04月15日 12:43撮影
1
4/15 12:43
【北山古墳】ゆっくり見学出来ました。(カマドウマがたくさんいるので、虫が苦手な人は注意)
曇ってしまいましたが、この辺りも桜がたくさん。
2017年04月15日 12:46撮影
1
4/15 12:46
曇ってしまいましたが、この辺りも桜がたくさん。
お昼休憩。昨夜食べた混ぜご飯の残りです。
2017年04月15日 13:00撮影
4
4/15 13:00
お昼休憩。昨夜食べた混ぜご飯の残りです。
かみさんは、温泉へ。(2時間半後に拾いにきます)
2017年04月15日 13:13撮影
1
4/15 13:13
かみさんは、温泉へ。(2時間半後に拾いにきます)
【松尾神社古墳】前方後円墳ですが、かなり削られて原形を残していません。
2017年04月15日 13:53撮影
4/15 13:53
【松尾神社古墳】前方後円墳ですが、かなり削られて原形を残していません。
【鶴山古墳】畑の中にあり、遠くからでもわかります。前方後円墳で出土品もたくさんあったらしい。
2017年04月15日 14:06撮影
2
4/15 14:06
【鶴山古墳】畑の中にあり、遠くからでもわかります。前方後円墳で出土品もたくさんあったらしい。
亀山古墳がある菅原神社へやってきました。地面は桜の花びらでピンク色です。
2017年04月15日 14:17撮影
5
4/15 14:17
亀山古墳がある菅原神社へやってきました。地面は桜の花びらでピンク色です。
【亀山古墳】古墳の南側を削り社殿が祀られている。
2017年04月15日 14:18撮影
1
4/15 14:18
【亀山古墳】古墳の南側を削り社殿が祀られている。
【亀山古墳】裏へ行くと、古墳の形が良くわかります。
2017年04月15日 14:20撮影
4/15 14:20
【亀山古墳】裏へ行くと、古墳の形が良くわかります。
【鳥崇神社古墳】前方後円墳で高さがあります。
2017年04月15日 14:28撮影
4/15 14:28
【鳥崇神社古墳】前方後円墳で高さがあります。
【鳥崇神社古墳】八王子山公園と比べると、桜はかなり散っています。桜が満開の時にまた来てみたいなあ。
2017年04月15日 14:30撮影
4/15 14:30
【鳥崇神社古墳】八王子山公園と比べると、桜はかなり散っています。桜が満開の時にまた来てみたいなあ。
【藤五郎塚古墳】円墳です。
2017年04月15日 14:45撮影
1
4/15 14:45
【藤五郎塚古墳】円墳です。
【八幡神社古墳】こちらの古墳(というか神社)にも大きな桜があり、地面はピンク色に。
2017年04月15日 14:54撮影
2
4/15 14:54
【八幡神社古墳】こちらの古墳(というか神社)にも大きな桜があり、地面はピンク色に。
【寺山古墳】前方に大きな古墳が見えてきました。
2017年04月15日 15:02撮影
4/15 15:02
【寺山古墳】前方に大きな古墳が見えてきました。
【寺山古墳】前方後円墳です。
2017年04月15日 15:06撮影
2
4/15 15:06
【寺山古墳】前方後円墳です。
八王子山公園へ戻ってきました。相方を拾いに藪塚温泉へ向かいます。
2017年04月15日 15:19撮影
2
4/15 15:19
八王子山公園へ戻ってきました。相方を拾いに藪塚温泉へ向かいます。

装備

備考 本日訪れた古墳は14基。

感想

桜と古墳をからめて計画しようと考えて平野部からほんの少し山沿い(というか縁)
になる太田市の八王子山公園をスタート地点にしてみました。これが大正解。
山の斜面に上手に配置された公園の敷地内は、芝桜が咲き始め、ポピーと桜のコラボ
も楽しめます。また、午前中は人手もまだまだ少なく、秩父の羊山公園などと比べる
と混雑している感じはまったくありません。屋台も充実していますし、夜のライト
アップもあるなど、この公園、最寄りの方にはとてもオススメです。公園内に古墳が
2つあるのですが、説明もなく、たぶん誰も意識していないだろうなあ。

爽やかな公園散策を終えて、気分よく次の目的地へ向かって歩いていると、お揃いの
ヘルメットでお揃いの原付バイクに乗った3人組が私達の横で停止しました。
「この公園、何が見られるのですか?」の何処かで聞いたことのある声の問いかけで
よ〜く顔を見てみると、出川哲朗さんと菊地亜美さんでした(たぶんもう1人の方は
プロデューサー)。ビックリした!本日から始まるテレビ東京の新番組のロケだった
ようです。(充電式のバイクに乗り色々な場所で充電させてもらいながら旅する番組
みたい)テレビに映るかもしれないからと了解のサインを求められました。こんなこと
初めてです。

メイン目的の石室を見る前に、花がたくさんの公園と出川さん菊地さんコンビとの
遭遇で午前中のインパクトが大きすぎましたが、この後 横穴式石室も3つ見学でき
ました。かみさんは藪塚温泉「ホテルふせじま」(ここの温泉もオススメ)にデポして
単独で古墳を拾い、散りゆく桜を楽しみながら八王子山公園へ戻ります。午後は一旦
曇りになり雨もぱらつきましたが、公園へ戻った頃にはまた晴れてきた。
春の楽しい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人

コメント

楽しい1日でしたね(^.^)/~~~
youtaroさん こんばんは\(^o^)/

太田市の八王子公園いいとこですね♪
芝桜マニアとしては、早速行ってみよう
なんて思ってしまいましたが
東京の八王子でなくて残念です💦
秩父の羊山公園もいいですが
シーズンとなりました昨今では
物凄い人出に驚いています(>_<)
できれば静かに鑑賞したいものです。
二つの古墳もあり今回のシリーズにまさに旬
シリーズをキープしつつ歩く!流石です
しかも、出川哲朗さんと菊地亜美さん!
凄いサプライズもありましたね\(^^)/
テレビ楽しみにお待ちしております
放映されるといいですね
ちなみに我ら夫婦「ぶらタモリ」の撮影で富士山の山頂で
バッチリとTVに映ったことあります
今まで黙っていましたが
2017/4/16 17:41
Re: 楽しい1日でしたね(^.^)/~~~
beelineさん、こんばんは。

八王子山公園、ほんとよい公園でした。すぐ隣にある
群馬こどもの国は子供達が小さい頃、毎月のように
通っていたのですが、この公園は初めてでした
羊山公園は有名になってしまい、人出がすごい。。。
この公園は穴場です 来年以降も芝桜観賞はこの公園で
と思ってしまいました
春のこの時期に何かのついでが
あれば寄ってみて下さい。

妙なバイクの人たちが来るなあと思ったのですが、
話しかけられるまで、出川さんとは気が付かず、
驚きました。写真を撮っておけばよかったと思った
のは分かれて歩きだしてから。。。当たり前ですが
ちゃんとテレビに映ってもよいか、確認しながら撮影
しているのですね。
富士山の回のブラタモリ、見ましたよ!
belugaさんは分かると思うので、意識して見て
いたら気がついたかもしれません
再度見る機会がありましたら、気をつけて見てみます
2017/4/16 18:37
八王子公園すごい。
youtaroさん、こんばんは。

八王子公園がこれほどすごいとは知りませんでした。
土曜日はスキーに行かなければ、桐生→仙人→石尊→小俣→藪塚という
アカヤシオからみの山行きを考えていたんですが、
来年行く場合に、小俣→八王子公園に差し替えようかと思いました。

古墳って、いままでほとんどノーマークでしたが、
気にし始めると、歩いていて、見つけてしまいます。
桜と古墳、いいですね。
2017/4/16 23:30
Re: 八王子公園すごい。
sat4さん、こんにちは。

八王子山公園、それほど期待していなかったのですが
よい方向で裏切られました。
この辺り、群馬こどもの国や金山城跡など、桜の時期に
歩くにはよい場所が点在していますね。
自分は入浴していませんが、藪塚温泉ホテル「ふせじま」の
日帰り利用もなかなか快適だったようです。(1200円と
少しお高いですが。。。次回700円で入れる券がもらえます)
ここのところ毎年の恒例になっていた、アカ・シロのヤシオツツジ
めぐりはおあずけになりそうです。

そうなんです。古墳、意外と色々な場所にありますよね。
sat4さんは山以外の工程も長いので、尚更だと思います。
車を運転していても、社内から見える景色の中に、こんもり
とした場所があると、気になってしまいます(笑)
今年の桜は青空の下で見られないうちに終わってしまうかなあ
なんて思っていたのですが、間に合いました。
2017/4/17 12:24
よくあんなに狭いところに!
youtaroさん、こんばんは

この古墳シリーズをみていつも思うのですが、
よくあんなに狭いところに入れますね😅
私は狭いところとカマドウマは苦手なので、
多分入れません😥

ところで八王子公園、とても良さそうで、芝桜見に行きたくなりましたが、
私の自宅のある八王子jと何かに関係あるのでしょうか。

youtaroさんが出演んするテレビ番組の放送日がわかったら
ぜひ拝見ンしたいのでお教えください😊
2017/4/17 0:43
Re: よくあんなに狭いところに!
shigetoshiさん、こんにちは。

狭い入口から苦労して中へ入ると、2メートル以上の高さの
ある空間が広がっているので、このギャップもなかなか
よいのです
登山用のライトが大活躍です
カマドウマ、私もあまり得意ではありません。しかし、光を
当てるとちょっと動くくらいなので、なんとか許容範囲
shigetoshiさんもバリルートのヤブなどガンガン行くのですから
大丈夫と思いますよ。

八王子山公園、以前は北部運動公園と呼ばれていたようです。
名前の由来については、分かりません。。。shigetoshiさんの
所からこの公園のみ目的だとちょっと遠いですが、何かのついで
があれば、是非。

放送日はGW中か、その翌週と言っていました。映るかどうかも
分かりません
(映ったとしても、ほんの数秒のカットだと思います)
2017/4/17 12:37
妙にコメント多いと思えば
youtaroさん、こんばんは!

今回、古墳に桜のコラボで食いつきが良いと思いきや、何と出川師匠ですか!
凄いですね〜。皆さん仰っていますが、是非TVで拝見したいですよ
師匠の印象はどうでしたか?TVと同様のノリなんでしょうかね?
でも、ボツになったら、この野郎ですね

今回も、石室が多く残っていますね。
天上の高さも十分で、立派な所が多いではありませんか。
まだまだ続編がありそうですね
2017/4/17 20:15
Re: 妙にコメント多いと思えば
tailwindさん、こんばんは。

出川さんと菊地亜美さん、TVとまったく同じでした。
というか、カメラが回っていたので、TVののり
そのままだと思います
使うかどうかはプロデューサーの判断だと思いますので。
特に面白い話をしたわけではないので、かなり分が悪いかと
しかし、八王子山公園は映る可能性大だと思いますので
少し知名度がアップするでしょうか。

二ツ山1号墳の石室は苦労して(ほんとに這うようにして。。。)
入ってみて良かったです。入口が狭いほうが中へ入った
ときのギャップが大きく、印象に残るようなところもありますね。
群馬の石室は残り少なくなってきたので、そろそろ栃木県にも
出かけてみようかな?なんて思ってます
あと20回程度はなんとか続くと思うのですが、
その後はどうしよう?
山へ戻れるのか
2017/4/17 22:40
youtaroさん、
ご無沙汰しております<m(__)m>

テレビ東京のバイク充電旅を見ておりますが、芝桜公園でのお二人、もしかして?でしょうか

半袖隊長
2017/5/6 20:49
Re: youtaroさん、
yamabeeryuさん、こんばんは。

お恥ずかしながら。。。出川さんが菊地亜美さんと合流して
すぐに出てきた二人がそうでした
今年に入ってからほとんど山を歩いておらず、平地を徘徊
していたらこんなことに
出川さんにポピーって何?と聞かれた時は
どう答えようか?困ってしまいました
2017/5/6 23:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら