ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1106044
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鋸山、最高じゃないか!房総半島へPhototrip!

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
7.1km
登り
937m
下り
923m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:00
合計
3:38
8:41
218
スタート地点
12:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
踏み跡が多数有り、迷いやすい。先月は、遭難者も出た様だ…。一歩登山道を外れると、藪漕ぎジャングル、岩同士が支え合って地面となっており、所々隙間が開いている。そこに落ちたら30メートル近く落ちてしまう様な所もあり、中々危険なお山だ!しかしスニーカーにTシャツの観光客も多く、登山道さえ外れなければ、コースは整備されている。
その他周辺情報 周囲40キロ圏内に大山千枚田、亀岩の洞窟等が有り、カメラ好きにはヨダレもののスポットが点在する!
鋸山の駐車場は、かぢや旅館の駐車場を利用した。
夜8時30分に宇都宮を出発して12時00分に大山千枚田に到着。
2017年04月16日 00:10撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
4/16 0:10
夜8時30分に宇都宮を出発して12時00分に大山千枚田に到着。
結構寒かった。心地いいカエルの声を聞きながらプシュッと一杯やって、車で寝た。
2017年04月16日 00:30撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
4/16 0:30
結構寒かった。心地いいカエルの声を聞きながらプシュッと一杯やって、車で寝た。
四時に起床し、待機。五時に日が昇ってきました!
2017年04月16日 05:12撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
36
4/16 5:12
四時に起床し、待機。五時に日が昇ってきました!
これは素晴らしい!撮影に夢中になり過ぎて、田んぼに落ちた。
次の亀岩の洞窟も有るので、早々に切り上げます!
2017年04月16日 05:30撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
36
4/16 5:30
これは素晴らしい!撮影に夢中になり過ぎて、田んぼに落ちた。
次の亀岩の洞窟も有るので、早々に切り上げます!
車を20分走らせ、濃溝の滝へ到着!
駐車場から洞窟までは歩いてすぐだ!
光が入る前でも素晴らしい景色!
2017年04月16日 06:07撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
34
4/16 6:07
車を20分走らせ、濃溝の滝へ到着!
駐車場から洞窟までは歩いてすぐだ!
光が入る前でも素晴らしい景色!
光が差し込んできたのは6時半頃!その瞬間、辺りは無音になり、時が止まった。カメ吉達は一斉にシャッターを切る!
2017年04月16日 06:38撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
34
4/16 6:38
光が差し込んできたのは6時半頃!その瞬間、辺りは無音になり、時が止まった。カメ吉達は一斉にシャッターを切る!
太陽の動きに合わせて、皆んなも右に移動する。ハートに見える位置の争奪戦だ!
何とも幻想的!
2017年04月16日 06:42撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
24
4/16 6:42
太陽の動きに合わせて、皆んなも右に移動する。ハートに見える位置の争奪戦だ!
何とも幻想的!
今度は逆向きのハート型となる。
2017年04月16日 06:55撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
40
4/16 6:55
今度は逆向きのハート型となる。
素晴らしい。オジサンは夢中でハートを撮る。
2017年04月16日 07:04撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
28
4/16 7:04
素晴らしい。オジサンは夢中でハートを撮る。
場所取り合戦に勝つには、川に入るしか無い。
ついでに、田んぼに落ちた泥を洗い流した。
2017年04月16日 07:05撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
13
4/16 7:05
場所取り合戦に勝つには、川に入るしか無い。
ついでに、田んぼに落ちた泥を洗い流した。
ハートを撮り終えたオジサンは、木道を通って駐車場に向かう。夏にはホタルもいる様だ。
2017年04月16日 07:12撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
10
4/16 7:12
ハートを撮り終えたオジサンは、木道を通って駐車場に向かう。夏にはホタルもいる様だ。
続いて鋸山へ移動!
新緑の季節。若葉が芽吹いている。
2017年04月16日 08:50撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
11
4/16 8:50
続いて鋸山へ移動!
新緑の季節。若葉が芽吹いている。
急な階段が続く。
2017年04月16日 08:52撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
10
4/16 8:52
急な階段が続く。
途中で振り返ると、この景色!
2017年04月16日 08:54撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
20
4/16 8:54
途中で振り返ると、この景色!
団体さんと写真の撮り合いっこ。
2017年04月16日 08:55撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
23
4/16 8:55
団体さんと写真の撮り合いっこ。
少し登ると、何やら岩の要塞が立ちはだかる!
2017年04月16日 08:59撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
9
4/16 8:59
少し登ると、何やら岩の要塞が立ちはだかる!
登山道には沢山の花。
2017年04月16日 09:01撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
9
4/16 9:01
登山道には沢山の花。
結構ジャングルジャングルしている。
2017年04月16日 09:02撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
4/16 9:02
結構ジャングルジャングルしている。
2017年04月16日 09:11撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
4/16 9:11
こんな空間も有りーの。
2017年04月16日 09:16撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
14
4/16 9:16
こんな空間も有りーの。
こんな空間も有りーの。
2017年04月16日 09:17撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
4/16 9:17
こんな空間も有りーの。
段々要塞に近づいて来た!凄い迫力!!
2017年04月16日 09:19撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
4/16 9:19
段々要塞に近づいて来た!凄い迫力!!
登山道を外れると、こんな大きな壁面!
なーんか、宇宙人の基地っぽい。
2017年04月16日 09:32撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
10
4/16 9:32
登山道を外れると、こんな大きな壁面!
なーんか、宇宙人の基地っぽい。
藪を漕ぎどんどん奥へ奥へ…
いやーすげーなー。まさにラピュタ!
2017年04月16日 09:37撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
12
4/16 9:37
藪を漕ぎどんどん奥へ奥へ…
いやーすげーなー。まさにラピュタ!
巨神兵でも出て来そう。
2017年04月16日 09:39撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
4/16 9:39
巨神兵でも出て来そう。
こんなジャングルチックな植物も。
2017年04月16日 09:41撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
16
4/16 9:41
こんなジャングルチックな植物も。
こんな可愛いやつも。
2017年04月16日 09:42撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
12
4/16 9:42
こんな可愛いやつも。
カエルの雨やどりと命名。
2017年04月16日 09:43撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
10
4/16 9:43
カエルの雨やどりと命名。
シダ植物。
2017年04月16日 09:45撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
7
4/16 9:45
シダ植物。
壁面に木の根。
2017年04月16日 09:50撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
4/16 9:50
壁面に木の根。
ジャングル。夏はヤバそうだな!
2017年04月16日 09:51撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
4/16 9:51
ジャングル。夏はヤバそうだな!
祠的なもの。
2017年04月16日 09:53撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
4/16 9:53
祠的なもの。
キノコ発見!いや〜癒される。
2017年04月16日 09:54撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
4/16 9:54
キノコ発見!いや〜癒される。
2017年04月16日 09:56撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
4/16 9:56
通常ルートでは無い所にこの素敵景色!
2017年04月16日 10:00撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
16
4/16 10:00
通常ルートでは無い所にこの素敵景色!
これは何だ??アフロ苔。こんな不思議な植物がいるなんて…レンズ3本持って来て良かった。
24-70ズームレンズ、105mマクロ、16m口角。
しかし重い_:(´?`」 ∠):
2017年04月16日 10:15撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
11
4/16 10:15
これは何だ??アフロ苔。こんな不思議な植物がいるなんて…レンズ3本持って来て良かった。
24-70ズームレンズ、105mマクロ、16m口角。
しかし重い_:(´?`」 ∠):
壁と壁の隙間を。
2017年04月16日 10:20撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
10
4/16 10:20
壁と壁の隙間を。
通常ルートに戻って来た!すんげー!要塞と海!
2017年04月16日 10:27撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
25
4/16 10:27
通常ルートに戻って来た!すんげー!要塞と海!
600円を払って、この観音様や展望台へ向かいます。
2017年04月16日 10:40撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
9
4/16 10:40
600円を払って、この観音様や展望台へ向かいます。
ここはロープウェーでも来られるので、観光客も多い。
2017年04月16日 10:41撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
9
4/16 10:41
ここはロープウェーでも来られるので、観光客も多い。
地獄の覗き。行列が出来ていたので、覗きは行かず。
2017年04月16日 10:44撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
17
4/16 10:44
地獄の覗き。行列が出来ていたので、覗きは行かず。
石切場へ向かいます。
2017年04月16日 11:19撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
4/16 11:19
石切場へ向かいます。
大昔、石を切っていたであろう機械がそのままに。ノスタルジックだ!
2017年04月16日 11:20撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8
4/16 11:20
大昔、石を切っていたであろう機械がそのままに。ノスタルジックだ!
ノスタルジェニックだ!
2017年04月16日 11:20撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8
4/16 11:20
ノスタルジェニックだ!
錆びたトヨタ製のブルドーザー!
2017年04月16日 11:23撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
4/16 11:23
錆びたトヨタ製のブルドーザー!
トランスフォームしそう。
2017年04月16日 11:25撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
11
4/16 11:25
トランスフォームしそう。
切った石を下ろす装置の様だ。
2017年04月16日 11:32撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
4/16 11:32
切った石を下ろす装置の様だ。
要塞に雨水が溜まったのだろうか…モリアオガエルの生息地。まだ鳴き声しか聞いたことが有りませんが、見てみたい…
モリアオガエルの生息地には、必ずヤモリがいる。多分…
2017年04月16日 11:38撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
7
4/16 11:38
要塞に雨水が溜まったのだろうか…モリアオガエルの生息地。まだ鳴き声しか聞いたことが有りませんが、見てみたい…
モリアオガエルの生息地には、必ずヤモリがいる。多分…
誰が放ったのか鯉までいました。
2017年04月16日 11:41撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
4/16 11:41
誰が放ったのか鯉までいました。
こんな可愛らしいお花も。
2017年04月16日 11:46撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
12
4/16 11:46
こんな可愛らしいお花も。
綺麗な青。
2017年04月16日 11:46撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
19
4/16 11:46
綺麗な青。
下山はまた違った雰囲気。
2017年04月16日 11:55撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8
4/16 11:55
下山はまた違った雰囲気。
岩を削って道を作ったのか?
ここの岩は固く、数々の有名建築に使われていたそうだ。
明治大学など…
2017年04月16日 12:00撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
4/16 12:00
岩を削って道を作ったのか?
ここの岩は固く、数々の有名建築に使われていたそうだ。
明治大学など…
あっという間に下山。
2017年04月16日 12:05撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
4/16 12:05
あっという間に下山。
道端の花
2017年04月16日 12:06撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
4/16 12:06
道端の花
道端の花
2017年04月16日 12:07撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
4/16 12:07
道端の花
2017年04月16日 12:11撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
4/16 12:11
2017年04月16日 12:13撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
4/16 12:13
2017年04月16日 12:16撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
4/16 12:16
下山後は海岸へ…海岸から見る鋸山!
2017年04月16日 12:38撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
4/16 12:38
下山後は海岸へ…海岸から見る鋸山!
ボーッとジャムパンを食べながら、静かな波の音を聞いた。とても心地よい。
2017年04月16日 12:48撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
12
4/16 12:48
ボーッとジャムパンを食べながら、静かな波の音を聞いた。とても心地よい。
眠くなって来た…zzz…
2017年04月16日 12:52撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
4/16 12:52
眠くなって来た…zzz…
ヤドカリに遊んでもらった。
2017年04月16日 13:09撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8
4/16 13:09
ヤドカリに遊んでもらった。
海めっちゃ綺麗!
2017年04月16日 13:15撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
32
4/16 13:15
海めっちゃ綺麗!
帰りは渋滞にどハマりしたが、最高のPhototripとなった!
2017年04月16日 17:51撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
12
4/16 17:51
帰りは渋滞にどハマりしたが、最高のPhototripとなった!
撮影機器:

感想

ふと思った…そうだ、房総半島行こう!
あそこには、以前から撮りたいと思っていた、光が差し込むと「ハート型になる洞窟」が有るのだ。
色々調べてみると大山千枚田と言う、棚田も有る。
しかしそれだけで帰ってしまっては、ただの写真好きのオジサンでしか無い…
近くの山を探すと…鋸山が有る。名前は聞いた事がある…

う〜ん…低山だし、ロープウェーで行けるし、あまり気が進まない。

前夜に出発し、先ずは棚田へ。棚田にて車中泊。夜は誰もいない田んぼの真ん中でプシュッ一杯とやった!

日の出を待って棚田を撮影し終えたら、車で20分程のハートの洞窟「濃溝の滝」へ移動。
日が差し込むのを河原で待つ。
日が差し込んで、30分程ハート型を撮影した!

取り敢えず、一番の目的も終わったし、消化試合のつもりで、鋸山へ。

最初は結構急な階段が続く。次第に、石の要塞がチラチラ見え出した!
うわっ!何これ!すげー!
期待していなかったので、下調べもそんなにせずに行ったため、目の前に現れたラピュタ風の要塞に、ただただ圧巻であった!!

面白そうな踏み跡を見つけ、登山道を外れると、ジャングル、藪漕ぎだ!しかし、人もいなく、映画のセットの様な、宇宙人が作った物の様な、神秘的なパワースポットが沢山あった!神秘的な植物なども有り、レンズ3本持って来た甲斐があった!
24-70mで通常の風景、16m口角で要塞、105mマクロで植物を撮った。

あっ…あまりに満足してしまい、山頂踏むの忘れた…。

下山後、埠頭でジャムパンを食べながら、波の音を聞いた。

今週も結局、最高の山旅となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら