記録ID: 1108038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
宇連山
2017年04月14日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 891m
- 下り
- 880m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:28
距離 12.3km
登り 895m
下り 893m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まむしに遭遇 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
針金
常備薬
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
「まむし」に遭遇してしまいました。急に暑くなったので出たきたのでしょうか。
場所は、滝尾根の「亀石の滝分岐」から「亀石の滝」に下りる中間の所です。急なつづら折りの山道、右手斜面途中にいました。その距離2m弱。
ジージー or ガチャガチャという様な音で、右を見ると「まむし」が鎌首を上げて、しっぽの先端をしきりに振るわせて威嚇しています。とっさにその場を離れ、相棒に止まるように指示しました。直ぐ後ろを歩いていたなら噛まれていたでしょう。
石を投げつけますがコントロールが悪いので当たりません。まむしは直ぐ側に石が飛んで来ても全然動きません。やっと命中すると、50cm程落下して登山道の上に。さらに大きな石を投げつけ、動かなくなったのを確認して相棒を通過させました。
夢に出て来そうな出来事でした。無事で良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する