記録ID: 1109643
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
桜満開 岩殿山
2017年04月15日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 485m
- 下り
- 492m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
桜の名所でもある岩殿山へ。
富士と桜のコラボは素晴らしく、展望台まででも見応えあり。
稚児落としへのルートはさほど難路でもないのだけれど、ハイキングツアーらしいグループと合流してしまい大渋滞に。2か所の鎖場通過に1時間半以上かかったような。本格的な鎖場は初めて!という人も達成感が得られるコースだからね。
稚児落としへ向かうルートで悩むところは手ごろな休憩場所が少ないこと。
つづら折りを抜けたところか、途中の鉄塔下くらいしかなくて、しかも傾斜地なのでストーブ設置が難しい。稚児落としの崖上で休むこともできなくはないけど若干狭いかな。
下山後の大月駅までの舗装路も少し上り下りあるので、足は残しておいた方がよいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する