ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1110231
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

久住山: 九州出張の空き時間に

2017年04月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
12.9km
登り
1,062m
下り
1,058m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:39
合計
4:32
5:54
7
6:01
6:01
8
6:09
6:11
20
6:31
6:31
9
6:40
6:40
6
6:46
6:47
12
6:59
6:59
13
7:12
7:23
19
7:42
7:42
8
7:50
8:00
12
8:12
8:13
8
8:21
8:21
10
8:31
8:31
12
8:43
8:55
14
9:09
9:09
25
9:34
9:35
17
9:52
9:52
8
10:00
10:00
14
10:14
10:14
7
10:21
10:22
4
10:26
10:26
0
10:26
ゴール地点
天候 雨のち霧のち晴れ❢❢❢
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道には危険箇所は特になし。
強いて言えば、星生山の上り下りの岩場。

濃霧時の夜間の運転が最大の危険箇所だと思った。
朝起きた時点でガスと雨。
まじでどうしようか迷う。
このまま福岡まで帰って岐阜に戻ろうかなと弱気が出る。
元々、今日は天気悪い予定だったし。
2017年04月21日 05:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 5:43
朝起きた時点でガスと雨。
まじでどうしようか迷う。
このまま福岡まで帰って岐阜に戻ろうかなと弱気が出る。
元々、今日は天気悪い予定だったし。
しかし、気分と取り直して、せっかくだから久住山までは行こうと決める。所詮、標高差500mだし。
2017年04月21日 05:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 5:55
しかし、気分と取り直して、せっかくだから久住山までは行こうと決める。所詮、標高差500mだし。
東屋からの展望。
2017年04月21日 06:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 6:01
東屋からの展望。
何かチョット青空が見えてくる。
おお、奇跡だ。
2017年04月21日 06:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 6:46
何かチョット青空が見えてくる。
おお、奇跡だ。
視界がどんどんひらけていく。
2017年04月21日 06:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 6:46
視界がどんどんひらけていく。
久住山の全景も見えるように。
2017年04月21日 06:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 6:54
久住山の全景も見えるように。
なんてかっこいいんだ。帰らなくてよかった。
2017年04月21日 06:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/21 6:55
なんてかっこいいんだ。帰らなくてよかった。
SUNSHINE。
2017年04月21日 06:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 6:55
SUNSHINE。
避難小屋です。
2017年04月21日 06:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/21 6:58
避難小屋です。
これから登りますよ。
2017年04月21日 06:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 6:59
これから登りますよ。
2017年04月21日 06:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 6:59
雲海が見える。
2017年04月21日 07:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 7:12
雲海が見える。
久住山山頂までは本当にすぐ。これから九重連山縦走始めます。
2017年04月21日 07:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/21 7:13
久住山山頂までは本当にすぐ。これから九重連山縦走始めます。
しかしまたガスが直ぐに発達。まぁ、久住山見えたからいいや気分になり、消化で連山巡りに入る。
2017年04月21日 07:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 7:22
しかしまたガスが直ぐに発達。まぁ、久住山見えたからいいや気分になり、消化で連山巡りに入る。
天狗が城。
2017年04月21日 07:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 7:43
天狗が城。
九州本土最高点、中岳。
何も見えん。
2017年04月21日 07:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 7:52
九州本土最高点、中岳。
何も見えん。
このへんからまた太陽の勢いが増してくる。
2017年04月21日 07:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 7:55
このへんからまた太陽の勢いが増してくる。
青空も。
2017年04月21日 08:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 8:01
青空も。
なんだか視界が本当にひらけてくる。
2017年04月21日 08:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 8:09
なんだか視界が本当にひらけてくる。
稲星山、くっきり。
2017年04月21日 08:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 8:13
稲星山、くっきり。
中岳もきれい。
2017年04月21日 08:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 8:13
中岳もきれい。
九重連山って、素敵なところなのね。
2017年04月21日 08:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 8:14
九重連山って、素敵なところなのね。
てなこって、稲星山山頂。
2017年04月21日 08:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/21 8:21
てなこって、稲星山山頂。
もう、こうなったら勿体なので、もう一回、久住山に登ることに。帰り道だし。
2017年04月21日 08:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
4/21 8:21
もう、こうなったら勿体なので、もう一回、久住山に登ることに。帰り道だし。
全貌を現すと、九重は本当に素晴らしい山だと実感。
2017年04月21日 08:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 8:22
全貌を現すと、九重は本当に素晴らしい山だと実感。
由布岳かな?
2017年04月21日 08:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/21 8:24
由布岳かな?
山間の平地がきれいだ。
2017年04月21日 08:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 8:24
山間の平地がきれいだ。
ミヤマキリシマには一週間早かったか?
2017年04月21日 08:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 8:28
ミヤマキリシマには一週間早かったか?
大絶景。
2017年04月21日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/21 8:41
大絶景。
二度目の久住山山頂。
2017年04月21日 08:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 8:44
二度目の久住山山頂。
三角点。
2017年04月21日 08:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 8:44
三角点。
雲海。
2017年04月21日 08:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 8:44
雲海。
素晴らしいの一言。
2017年04月21日 08:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 8:44
素晴らしいの一言。
星生山方面。
2017年04月21日 08:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 8:45
星生山方面。
これは由布岳だよな。
2017年04月21日 08:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/21 8:55
これは由布岳だよな。
2017年04月21日 08:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 8:56
久住山、やっぱりかっこいいわ。さすが主峰。
2017年04月21日 09:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 9:18
久住山、やっぱりかっこいいわ。さすが主峰。
星生山に向かいます。
2017年04月21日 09:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 9:19
星生山に向かいます。
こっち方面もきれい。山の名前はわからないです。
2017年04月21日 09:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 9:21
こっち方面もきれい。山の名前はわからないです。
2017年04月21日 09:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 9:21
噴煙が上がっています。
2017年04月21日 09:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 9:28
噴煙が上がっています。
星生山。
2017年04月21日 09:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 9:35
星生山。
本州の火山とは少し趣を異なっています。
2017年04月21日 09:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/21 9:35
本州の火山とは少し趣を異なっています。
かっこいい久住山Again.
2017年04月21日 09:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 9:40
かっこいい久住山Again.
おさらば。楽しませてもらいました。
2017年04月21日 10:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/21 10:22
おさらば。楽しませてもらいました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

九州出張の機会を利用して久住山へ。

前夜移動するも、濃霧の中の移動で危険度MAX。センターラインが見えない中を感に頼って進む。車中泊で朝起きても周りはガスガスで小雨。天気予報でも、晴天は望めないことはわかっていての移動だった。もう帰ろうかとおもったけど、せめて久住山だけでもと思い、山行を開始する。

途中までは写真のとおり、全く展望なし。しかし、久住山の山頂から太陽が勢力を取り戻し、時間とともにドンドン天気が良くなっていく。いやー、最高の気分。

久住山山頂を経て、九重連山を散歩するも、途中から雲に巻かれ最高峰中岳辺りではまだ霧の中。しかし稲星山の辺りから、雲が下がり始め晴れモードに。再度久住山に登り返し、山頂からの絶景を楽しめました。なんかついていたんだな。

低気圧と高気圧の微妙なバランスは最高の景色を生み出す。今回も一面の雲海に浮かぶ九重連山を堪能し、言葉もでない景色を堪能できたのでした。

しかし、九州の火山はスケールが大きい、雄大だ。この景色をみると自分も、自分の悩みも何だかとってもちっぽけに思えるのでした。だから山に登るのかなぁ。

何だか幸先良さそう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人

コメント

しみじみしてるねぇ〜
いろいろ大変そうだけど…人間なんてちっぽけなもんだよ(笑)
ぼちぼち頑張ろうね〜
2017/4/22 19:32
Re: しみじみしてるねぇ〜
やっぱぼちぼちですよ。
慌てて物事をやろうと思ってもうまくいかないですしね。

山も一緒ですね。
2017/4/23 18:40
雄大
九州の山って雄大だね
中部エリア限定だったから、私もそろそろ遠征したいな
ガスから雲海、青空、感動するね
人生もきっとそうだよ
2017/4/23 6:23
Re: 雄大
ぎふ百山がおわったら皆で貧乏登山旅行しよう!!

グランピングはなしね。
2017/4/23 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら