記録ID: 1110649
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヤビツ峠から大山ピストン
2017年04月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 500m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
帰りは宮ヶ瀬湖方面にダウンヒルで、大垂水峠を越えて高尾山口駅までサイクリング |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はなし ただ、「滑りやすい注意」の看板がいたるところで見られるので、雨降りの時には注意が必要かと思います |
写真
秦野駅で自転車を組み立て、ヤビツ峠ヒルクライムのスタート計測地点とされる名古木の交差点へ
朝の早い時間にもかかわらず、交差点にあるセブンイレブンには見るからに早そうなロードバイク乗りが集まっており、ゴツゴツの登山靴にザックを背負った姿でクロスバイクに乗った自分は確実に浮いてる存在だった
朝の早い時間にもかかわらず、交差点にあるセブンイレブンには見るからに早そうなロードバイク乗りが集まっており、ゴツゴツの登山靴にザックを背負った姿でクロスバイクに乗った自分は確実に浮いてる存在だった
道幅が狭くて離合やUターンもできないので、通る車はほとんどいない
山林の新緑に混じる鮮やかに色づいた花木も美しく、失礼ながら神奈川でこんないい景色が見られる道があるとは思いもしなかった
山林の新緑に混じる鮮やかに色づいた花木も美しく、失礼ながら神奈川でこんないい景色が見られる道があるとは思いもしなかった
感想
大山はアクセスが良く気軽に登れて地元に愛されている山なんでしょうね。山頂では子どもたちから年老いた人までが、次々と登りきって集まってくる様子が印象的でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1326人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する