また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1111315
全員に公開
ハイキング
北陸

吉野ヶ岳&文殊山 〜越前五山泰澄スタンプ巡りスタート〜

2017年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:07
距離
4.3km
登り
476m
下り
462m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:47
休憩
0:16
合計
2:03
10:11
54
11:05
11:21
51
12:12
12:12
2
12:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吉野ヶ岳
永平寺町上吉野の集落の先に蔵王大権現神社があり、登山口になってます。
集落内は車ギリギリ1台分の隘路。蔵王大権現神社の鳥居横に一台、少し進むと道路わきに7-8台駐車できます。
林道大仏線も整備されていますので、もっと上から登ることもできます。
その他周辺情報 白山開山1300年記念事業 第2弾 越前五山泰澄スタンプ巡り
越智山、日野山、文殊山、蔵王山(吉野岳)、白山でスタンプをもらうと、記念バッジと日野山お守りと交換できます。
吉野ヶ岳は一足お先に4月18日から配布中。文殊山は5月1日からいただけます。
登山口の蔵王大権現神社の鳥居をくぐって登り始めます。
2017年04月22日 10:06撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:06
登山口の蔵王大権現神社の鳥居をくぐって登り始めます。
イカリソウがお出迎え。
2017年04月22日 10:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
4/22 10:07
イカリソウがお出迎え。
ホクリクネコノメソウが花咲いちゃったのかな?
2017年04月22日 10:09撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:09
ホクリクネコノメソウが花咲いちゃったのかな?
先週祭礼があったためか、鍬が入れられて歩きやすい。
2017年04月22日 10:13撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/22 10:13
先週祭礼があったためか、鍬が入れられて歩きやすい。
林道にぶつかったら右に行くと登り口。実はここまで車で来れます。
2017年04月22日 10:30撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/22 10:30
林道にぶつかったら右に行くと登り口。実はここまで車で来れます。
ピンクがかったイカリソウ。
2017年04月22日 10:31撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/22 10:31
ピンクがかったイカリソウ。
シュンラン。
2017年04月22日 10:36撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
4/22 10:36
シュンラン。
ツルシキミ。
2017年04月22日 10:37撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/22 10:37
ツルシキミ。
一ノ花立地蔵。前回来たときあったかなぁ?
2017年04月22日 10:38撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:38
一ノ花立地蔵。前回来たときあったかなぁ?
シダ類もいろいろと芽を出してました。くるりんぱ。
2017年04月22日 10:41撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/22 10:41
シダ類もいろいろと芽を出してました。くるりんぱ。
クロモジ。
2017年04月22日 10:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/22 10:42
クロモジ。
モミジイチゴ。
2017年04月22日 10:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:42
モミジイチゴ。
蔵王大権現社に着いた。
2017年04月22日 10:50撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:50
蔵王大権現社に着いた。
最大の目的はこちらを手に入れることです。
2017年04月22日 10:55撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:55
最大の目的はこちらを手に入れることです。
参拝していただきました。
2017年04月22日 10:52撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/22 10:52
参拝していただきました。
さらに上がっていくと展望台。福井市街の見晴らしがよい。
2017年04月22日 11:01撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/22 11:01
さらに上がっていくと展望台。福井市街の見晴らしがよい。
桜が咲いてました。
2017年04月22日 11:01撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
4/22 11:01
桜が咲いてました。
三角点もあるのでここが頂上なのかな?この先の鉄塔巡視路に沿って進んでいきます。
2017年04月22日 11:02撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/22 11:02
三角点もあるのでここが頂上なのかな?この先の鉄塔巡視路に沿って進んでいきます。
タムシバ。
2017年04月22日 11:03撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
4/22 11:03
タムシバ。
鉄塔に着いた。でも、ここは前回来た時とは別の鉄塔だったみたい。
2017年04月22日 11:06撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/22 11:06
鉄塔に着いた。でも、ここは前回来た時とは別の鉄塔だったみたい。
山頂よりも東側の展望がよい。この日は白山は拝めず。
2017年04月22日 11:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/22 11:07
山頂よりも東側の展望がよい。この日は白山は拝めず。
2013年のとある日。こんな感じで白山がよく見えるんですよ。
2013年04月28日 13:18撮影 by  CX5 , RICOH
6
4/28 13:18
2013年のとある日。こんな感じで白山がよく見えるんですよ。
お社に戻って水汲み場に行ってみる。
2017年04月22日 11:23撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/22 11:23
お社に戻って水汲み場に行ってみる。
閼伽水(あかみず)という、清浄な霊水だそうですよ。
2017年04月22日 11:25撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/22 11:25
閼伽水(あかみず)という、清浄な霊水だそうですよ。
お花を探しながら下山です。ウスギヨウラク。
2017年04月22日 11:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/22 11:39
お花を探しながら下山です。ウスギヨウラク。
シハイスミレ。
2017年04月22日 11:44撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 11:44
シハイスミレ。
ナガハシスミレ。
2017年04月22日 11:47撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/22 11:47
ナガハシスミレ。
タチツボスミレ。
2017年04月22日 11:48撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 11:48
タチツボスミレ。
ムラサキケマン。
2017年04月22日 11:48撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/22 11:48
ムラサキケマン。
ホウチャクソウかな?
2017年04月22日 12:05撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 12:05
ホウチャクソウかな?
コチャルメルソウ。まともに撮れたことない。
2017年04月22日 12:13撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 12:13
コチャルメルソウ。まともに撮れたことない。
千手観音社前の駐車スペースに戻ってきた。
2017年04月22日 12:11撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 12:11
千手観音社前の駐車スペースに戻ってきた。
文殊山をハシゴ。里山に似つかわしくない高級車は私のものではありません。
2017年04月22日 12:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 12:42
文殊山をハシゴ。里山に似つかわしくない高級車は私のものではありません。
シャガ。
2017年04月22日 12:43撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
4/22 12:43
シャガ。
オオイワカガミ。全体的に淡い色のお花が多かった。
2017年04月22日 13:02撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
4/22 13:02
オオイワカガミ。全体的に淡い色のお花が多かった。
ハナイカダ。これ名付けた人すごくセンスいい。
2017年04月22日 13:09撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/22 13:09
ハナイカダ。これ名付けた人すごくセンスいい。
イカリソウもあちこちで満開。
2017年04月22日 13:11撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
4/22 13:11
イカリソウもあちこちで満開。
青いニシキゴロモ。
2017年04月22日 13:20撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/22 13:20
青いニシキゴロモ。
白いニシキゴロモ。
2017年04月22日 13:21撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/22 13:21
白いニシキゴロモ。
チゴユリ。
2017年04月22日 13:21撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
4/22 13:21
チゴユリ。
新緑の季節って気持ちいですね〜。
2017年04月22日 13:25撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4/22 13:25
新緑の季節って気持ちいですね〜。
小文殊の八重桜。
2017年04月22日 13:29撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/22 13:29
小文殊の八重桜。
ジロボウエンゴサク。
2017年04月22日 13:39撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 13:39
ジロボウエンゴサク。
大文殊。おそ桜が満開でした。
2017年04月22日 13:57撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 13:57
大文殊。おそ桜が満開でした。
文殊山のスタンプラリーは5月1日から。スタンプラリーじゃない記念スタンプはあった。ご住職に「吉野ヶ岳行ってきたの?」とバレバレ。
2017年04月22日 13:49撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/22 13:49
文殊山のスタンプラリーは5月1日から。スタンプラリーじゃない記念スタンプはあった。ご住職に「吉野ヶ岳行ってきたの?」とバレバレ。
福井市街地がよく見える。
2017年04月22日 13:55撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 13:55
福井市街地がよく見える。
戻る途中、展望台そばにカタクリが咲き残っていた。また来年ね。
2017年04月22日 14:02撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
6
4/22 14:02
戻る途中、展望台そばにカタクリが咲き残っていた。また来年ね。
ヤマブキ。
2017年04月22日 14:07撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
3
4/22 14:07
ヤマブキ。
帰りは古道&半田コース。オオイワカガミはこれからのものが多かった。
2017年04月22日 14:23撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
4
4/22 14:23
帰りは古道&半田コース。オオイワカガミはこれからのものが多かった。
ヤマルリソウ。
2017年04月22日 14:42撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 14:42
ヤマルリソウ。
マムシグサ。
2017年04月22日 14:46撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
2
4/22 14:46
マムシグサ。
ツボスミレ。
2017年04月22日 14:50撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
1
4/22 14:50
ツボスミレ。
カキドオシ。花レコになってしまいました。
2017年04月22日 14:51撮影 by  COOLPIX A, NIKON CORPORATION
5
4/22 14:51
カキドオシ。花レコになってしまいました。

感想

我が家から東山墓地公園経由で文殊山に向かう際、
何度となく吉野ヶ岳近くは通るのですが、
ここ4年ほどご無沙汰でした。
このたび、「越前五山泰澄スタンプ巡り」が開催されているそうなので、
早速行ってまいりました。

前回はほとんど人に会わずに静かな山登りでしたが、
今回はスタンプ巡り目的なのか、
人でにぎわっておりました。
といっても10人くらいですが。
無事にスタンプ帖をいただけて本日の目的達成。
しかしこれ、五山巡るんだから、
もう少し小さいサイズにしてほしいと思うのであります。
だって、A4以上ありますよ。

久々に登ってみると、
やっぱり地味なお山であることは否めません。
その理由の一つは、
山頂からの展望がよくないことだと思うのですが、
実は、その先に続く鉄塔巡視路に沿って進むと、
鉄塔下から白山がきれいに望めるんですよ。
どうやら鉄塔は2か所あるらしく、
前回とは違う鉄塔に行ってしまいました。
どちらでも白山は望めると思います。
まあ、この日は全くでしたけど。

さくっと終わったので文殊山に移動してお花探し。
カタクリはすっかり終わって、
イカリソウやチゴユリが満開でした。
今月29日は「鯖江かたかみ春たんぼ2017」が開催されるそうで、
ひときわにぎやかだろうなぁ。
http://kamitopia.web.fc2.com/index.html
長州小力来るのかw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら