ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1112031
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

登り浅間尾根、下り馬頭刈尾根(御前避難小屋泊)

2017年04月22日(土) 〜 2017年04月23日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
29:08
距離
33.2km
登り
2,233m
下り
2,323m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:45
休憩
0:18
合計
8:03
7:46
81
9:07
9:07
0
9:07
9:07
16
9:23
9:24
15
9:39
9:39
11
9:50
9:51
7
9:58
9:58
7
10:05
10:07
19
10:26
10:28
1
10:29
10:29
5
10:34
10:34
14
10:48
10:49
8
10:57
10:57
19
11:16
11:17
12
11:29
11:29
8
11:37
11:38
18
11:56
11:56
30
12:26
12:27
8
12:35
12:36
10
13:13
13:13
8
13:21
13:22
3
13:25
13:25
24
13:49
13:49
10
13:59
13:59
7
14:06
14:06
15
14:21
14:21
8
14:29
14:29
38
15:07
15:08
13
15:21
15:23
15
15:38
15:39
10
2日目
山行
6:26
休憩
0:16
合計
6:42
6:47
6:47
15
7:29
7:29
80
8:49
8:52
32
9:24
9:25
18
9:43
9:43
19
10:02
10:04
10
10:14
10:14
33
10:51
10:53
19
11:12
11:15
18
11:33
11:33
20
11:53
11:54
52
12:46
12:46
2
12:48
12:49
6
天候 1日目曇り・雨、2日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
武蔵五日市駅まで車(コインパーキング、2日間で1,000円)、笹平までバス
帰りは十里木から駅までバス
コース状況/
危険箇所等
御林山から風張峠までの破線ルートはちょっとザレているところのトラバースがあります。(気を付ければ大丈夫)
武蔵五日市の駅です。ここまでは車で来ました。コインパーキングに停めました。埼玉からは電車だと遠い。
2017年04月22日 06:45撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 6:45
武蔵五日市の駅です。ここまでは車で来ました。コインパーキングに停めました。埼玉からは電車だと遠い。
笹平のバス停です。もうちょっと先まで歩きます。
2017年04月22日 07:52撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 7:52
笹平のバス停です。もうちょっと先まで歩きます。
畑の入り口のようなところから上がります。
2017年04月22日 07:58撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 7:58
畑の入り口のようなところから上がります。
畑のわきをあがると
2017年04月22日 07:58撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 7:58
畑のわきをあがると
とりつきの看板が出ています。
2017年04月22日 08:00撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 8:00
とりつきの看板が出ています。
ツツジがさいてます。
2017年04月22日 08:30撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 8:30
ツツジがさいてます。
笹で覆われた斜面。破線ルートだけどよく踏まれています。
2017年04月22日 09:21撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 9:21
笹で覆われた斜面。破線ルートだけどよく踏まれています。
払沢の峰というらしい。
2017年04月22日 09:32撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 9:32
払沢の峰というらしい。
松生山です。南西面に開けています。
2017年04月22日 09:58撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 9:58
松生山です。南西面に開けています。
笹尾根方面。
2017年04月22日 09:58撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 9:58
笹尾根方面。
通り過ぎて振り返ったところ。
2017年04月22日 10:01撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:01
通り過ぎて振り返ったところ。
天領山とあります。
2017年04月22日 10:07撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:07
天領山とあります。
ちょっと降りました。左に行くと払沢の滝ですかね。
2017年04月22日 10:19撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:19
ちょっと降りました。左に行くと払沢の滝ですかね。
浅間嶺に登り返します。開けていて気持ちがいい。
2017年04月22日 10:21撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 10:21
浅間嶺に登り返します。開けていて気持ちがいい。
花も咲いています。桜ではない?
2017年04月22日 10:24撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:24
花も咲いています。桜ではない?
いやぁ、初めて来たけどいいところだなぁ。
2017年04月22日 10:25撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 10:25
いやぁ、初めて来たけどいいところだなぁ。
あれって大岳だよね。
2017年04月22日 10:27撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 10:27
あれって大岳だよね。
これが御前だよね。遠いなぁ。
2017年04月22日 10:27撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 10:27
これが御前だよね。遠いなぁ。
サクラが終わりのところ。
2017年04月22日 10:28撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 10:28
サクラが終わりのところ。
先客さんがいらっしゃいました。
2017年04月22日 10:29撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:29
先客さんがいらっしゃいました。
ほんといいところだなぁ。
2017年04月22日 10:29撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:29
ほんといいところだなぁ。
この写真ね。
2017年04月22日 10:30撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/22 10:30
この写真ね。
振り返って。松生山ですよね。
2017年04月22日 10:30撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:30
振り返って。松生山ですよね。
もうサクラは終わりですね。
2017年04月22日 10:37撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:37
もうサクラは終わりですね。
いったんおりまーす。
2017年04月22日 10:37撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:37
いったんおりまーす。
通行止めのところ。奥多摩ビジターセンターのHPを見るとわかります。
2017年04月22日 10:49撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:49
通行止めのところ。奥多摩ビジターセンターのHPを見るとわかります。
お、開けてる。
2017年04月22日 10:50撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:50
お、開けてる。
木がないとすごいなぁ。
2017年04月22日 10:51撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:51
木がないとすごいなぁ。
下を見下ろしたところ。
2017年04月22日 10:52撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:52
下を見下ろしたところ。
人里峠。
2017年04月22日 10:57撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 10:57
人里峠。
浅間石宮とあります。
2017年04月22日 11:18撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 11:18
浅間石宮とあります。
一本杉。
2017年04月22日 11:25撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 11:25
一本杉。
こっちは破線ルートの藤倉バス停。
2017年04月22日 11:32撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 11:32
こっちは破線ルートの藤倉バス停。
もうちょっと行くとサル石。手跡はわからない。
2017年04月22日 11:38撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 11:38
もうちょっと行くとサル石。手跡はわからない。
ツツジもきれいです。
2017年04月22日 11:43撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 11:43
ツツジもきれいです。
ボクは右。
2017年04月22日 11:45撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 11:45
ボクは右。
仲の平の分岐。
2017年04月22日 12:35撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 12:35
仲の平の分岐。
御林山、登るよー。
2017年04月22日 12:42撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 12:42
御林山、登るよー。
御林山。なんちゅことはない。
2017年04月22日 12:44撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 12:44
御林山。なんちゅことはない。
浅間尾根駐車場のところ。
2017年04月22日 12:57撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 12:57
浅間尾根駐車場のところ。
ちょっと左に行ったところにつながりがある。
2017年04月22日 12:59撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 12:59
ちょっと左に行ったところにつながりがある。
昭文社の地図の急坂のところ。
2017年04月22日 13:01撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 13:01
昭文社の地図の急坂のところ。
ザレたトラバース。落ち着いていけば大丈夫。
2017年04月22日 13:13撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 13:13
ザレたトラバース。落ち着いていけば大丈夫。
くたびれてきた。三頭山の避難小屋のほうが近いけど、、、頑張って御前までいこう!
2017年04月22日 13:22撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 13:22
くたびれてきた。三頭山の避難小屋のほうが近いけど、、、頑張って御前までいこう!
戸沢峰とあります。
2017年04月22日 13:23撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 13:23
戸沢峰とあります。
風張峠かな。
2017年04月22日 13:39撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 13:39
風張峠かな。
周遊道路に出ちゃいます。
2017年04月22日 13:43撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 13:43
周遊道路に出ちゃいます。
月夜見山は登らない。第2駐車場へ。
2017年04月22日 13:57撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 13:57
月夜見山は登らない。第2駐車場へ。
駐車場の奥に入り口がある。
2017年04月22日 13:59撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 13:59
駐車場の奥に入り口がある。
あれが御前かぁ。まだ遠いなぁ。
2017年04月22日 14:00撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 14:00
あれが御前かぁ。まだ遠いなぁ。
いい道が続きます。
2017年04月22日 14:08撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 14:08
いい道が続きます。
小河内峠。お二人休憩してました。
2017年04月22日 14:37撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 14:37
小河内峠。お二人休憩してました。
ガンバレー。登るなぁ。
2017年04月22日 14:51撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 14:51
ガンバレー。登るなぁ。
道はしっかり。
2017年04月22日 15:06撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 15:06
道はしっかり。
おしゃべりしてると左側に落ちますよ的な看板がありました。
2017年04月22日 15:10撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 15:10
おしゃべりしてると左側に落ちますよ的な看板がありました。
カタクリの花。
2017年04月22日 15:11撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 15:11
カタクリの花。
ようやく惣岳山。この冬に来ましたね。
2017年04月22日 15:30撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 15:30
ようやく惣岳山。この冬に来ましたね。
そして御前。3回目。このときはアラレ混じりの雨。
2017年04月22日 15:47撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 15:47
そして御前。3回目。このときはアラレ混じりの雨。
ということで到着。久しぶりにしんどかったなぁ。
2017年04月22日 15:59撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/22 15:59
ということで到着。久しぶりにしんどかったなぁ。
トイレもあります。(大は省略)
2017年04月22日 16:02撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 16:02
トイレもあります。(大は省略)
ひとりだぁー。(と思ったら6時くらいにもう一人いらっしゃいました)
2017年04月22日 16:18撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 16:18
ひとりだぁー。(と思ったら6時くらいにもう一人いらっしゃいました)
まずはビールで乾杯。オクラの漬物。癖になりそう。
2017年04月22日 16:29撮影 by  NEX-C3, SONY
4/22 16:29
まずはビールで乾杯。オクラの漬物。癖になりそう。
晩御飯はポトフ。オクラも入れました。
2017年04月22日 18:25撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/22 18:25
晩御飯はポトフ。オクラも入れました。
朝焼け。遅くまで雨が降り続いていました。
2017年04月23日 05:25撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/23 5:25
朝焼け。遅くまで雨が降り続いていました。
朝日と避難小屋。お世話になりました。
2017年04月23日 06:24撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/23 6:24
朝日と避難小屋。お世話になりました。
避難小屋から大岳へのルートに戻ります。
2017年04月23日 06:26撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 6:26
避難小屋から大岳へのルートに戻ります。
とても歩きやすい道。
2017年04月23日 06:39撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 6:39
とても歩きやすい道。
クロノ尾山。
2017年04月23日 06:56撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 6:56
クロノ尾山。
奥多摩の町は雲海の中。
2017年04月23日 06:57撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 6:57
奥多摩の町は雲海の中。
こんなところあったんだ。忘れてました。
2017年04月23日 07:07撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 7:07
こんなところあったんだ。忘れてました。
鞘口山。
2017年04月23日 07:11撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 7:11
鞘口山。
いいねぇ。
2017年04月23日 07:23撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 7:23
いいねぇ。
大岳がこんな近くに見えた。
2017年04月23日 07:28撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 7:28
大岳がこんな近くに見えた。
奥多摩駅方面。
2017年04月23日 07:30撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 7:30
奥多摩駅方面。
大ダワのトイレ。
2017年04月23日 07:30撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 7:30
大ダワのトイレ。
鋸山への分岐。ボクは右。
2017年04月23日 07:42撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 7:42
鋸山への分岐。ボクは右。
大岳山は巻かないで登りますか。左。
2017年04月23日 08:29撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 8:29
大岳山は巻かないで登りますか。左。
大岳のラクダの下のコブのところ。遠くから見るのと違って結構距離ありますよー。
2017年04月23日 08:36撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/23 8:36
大岳のラクダの下のコブのところ。遠くから見るのと違って結構距離ありますよー。
こんなイワイワのところも。
2017年04月23日 08:36撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 8:36
こんなイワイワのところも。
着いたー。4回目かな?
2017年04月23日 08:46撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/23 8:46
着いたー。4回目かな?
昨日歩いた尾根。残念ながら見えない。富士山も。
2017年04月23日 08:48撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 8:48
昨日歩いた尾根。残念ながら見えない。富士山も。
降りますか。
2017年04月23日 08:58撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 8:58
降りますか。
向こう側のサクラがきれい。写真、わかりづらい。
2017年04月23日 09:03撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:03
向こう側のサクラがきれい。写真、わかりづらい。
大岳山荘の跡地。
2017年04月23日 09:10撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:10
大岳山荘の跡地。
こっち来るのは初めて。
2017年04月23日 09:11撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:11
こっち来るのは初めて。
結構歩かれているようで、そうでもないのかなぁ。落ち葉がたまっている。
2017年04月23日 09:13撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:13
結構歩かれているようで、そうでもないのかなぁ。落ち葉がたまっている。
尾根に乗ってからすれ違った人。まだ9:30だけどどこから登ってきたのかなぁ。
2017年04月23日 09:24撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:24
尾根に乗ってからすれ違った人。まだ9:30だけどどこから登ってきたのかなぁ。
昭文社のベンチありのところ。
2017年04月23日 09:27撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:27
昭文社のベンチありのところ。
向こう側の尾根が見える。
2017年04月23日 09:28撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:28
向こう側の尾根が見える。
白倉への分岐。
2017年04月23日 09:31撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:31
白倉への分岐。
もうちょっと先からも展望のあるところが。
2017年04月23日 09:39撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:39
もうちょっと先からも展望のあるところが。
こんな場所。
2017年04月23日 09:40撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:40
こんな場所。
いいねぇ。晴れてきた。
2017年04月23日 09:40撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/23 9:40
いいねぇ。晴れてきた。
こんなヤブのところも歩かれているから、うっとうしくはない。
2017年04月23日 09:45撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:45
こんなヤブのところも歩かれているから、うっとうしくはない。
振り返って大岳。
2017年04月23日 09:48撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:48
振り返って大岳。
富士見台への登り。
2017年04月23日 09:49撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:49
富士見台への登り。
富士見台。そんなに展望はない。
2017年04月23日 09:50撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:50
富士見台。そんなに展望はない。
こんなところ。
2017年04月23日 09:51撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:51
こんなところ。
大岳方面。
2017年04月23日 09:52撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 9:52
大岳方面。
つづら岩のところ。クライミングで登っている人たちがいました。
2017年04月23日 10:11撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 10:11
つづら岩のところ。クライミングで登っている人たちがいました。
920mの印。
2017年04月23日 10:34撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 10:34
920mの印。
あの木をきってあるところが浅間嶺のところかなぁ。
2017年04月23日 10:36撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/23 10:36
あの木をきってあるところが浅間嶺のところかなぁ。
これから登る鶴脚山と馬頭刈山方面。
2017年04月23日 10:36撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 10:36
これから登る鶴脚山と馬頭刈山方面。
あの辺から登ったんだろうなぁ。
2017年04月23日 10:37撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 10:37
あの辺から登ったんだろうなぁ。
千足尾根方面。
2017年04月23日 10:56撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 10:56
千足尾根方面。
鶴脚山。
2017年04月23日 11:00撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 11:00
鶴脚山。
泉沢分岐。
2017年04月23日 11:16撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 11:16
泉沢分岐。
馬頭刈山。数名がお昼を。
2017年04月23日 11:19撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/23 11:19
馬頭刈山。数名がお昼を。
大岳山。遠くなったなぁ。
2017年04月23日 11:27撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 11:27
大岳山。遠くなったなぁ。
降りていく方面。あのデッパリが高明山かな。
2017年04月23日 11:30撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 11:30
降りていく方面。あのデッパリが高明山かな。
かわいい花の木がたくさん植えてある。サクラではない?
2017年04月23日 11:33撮影 by  NEX-C3, SONY
2
4/23 11:33
かわいい花の木がたくさん植えてある。サクラではない?
戸倉三山方面。
2017年04月23日 11:35撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 11:35
戸倉三山方面。
高明山の奥にはこんな立派なスギが。
2017年04月23日 11:41撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 11:41
高明山の奥にはこんな立派なスギが。
神社跡。
2017年04月23日 11:43撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 11:43
神社跡。
スミレ?たちが咲いてます。
2017年04月23日 11:47撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 11:47
スミレ?たちが咲いてます。
軍道への分岐。
2017年04月23日 12:02撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 12:02
軍道への分岐。
寺岡におりると道はクロスしない。上を通ります。(下に降りれるのかなぁ?)
2017年04月23日 12:30撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 12:30
寺岡におりると道はクロスしない。上を通ります。(下に降りれるのかなぁ?)
里山。
2017年04月23日 12:32撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 12:32
里山。
振り返って。
2017年04月23日 12:34撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/23 12:34
振り返って。
対面の山。
2017年04月23日 12:41撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 12:41
対面の山。
最後の下り。
2017年04月23日 12:45撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 12:45
最後の下り。
瀬音の湯は満車です。
2017年04月23日 12:48撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 12:48
瀬音の湯は満車です。
十里木へのつり橋。
2017年04月23日 13:00撮影 by  NEX-C3, SONY
4/23 13:00
十里木へのつり橋。
バス停にようやく着いた。お疲れサマー。
2017年04月23日 13:05撮影 by  NEX-C3, SONY
1
4/23 13:05
バス停にようやく着いた。お疲れサマー。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 針金 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント シェラフ

感想

御前、大岳は何度も行っているのですが、南側からは登ったことがありません。三頭から陣馬まであるいたことがあるのですが、気になっていたこの隣の尾根たちをやってみたくて、二日で歩いてみました。前の山行から空けてしまったせいか、初日は本当に途中でイヤになってしまいましたが、なんとか御前までたどり着きました。体力的には余裕だったのですが、長く歩くと足の裏が痛くなる。やっぱり一ヶ月あけちゃうとダメですね。でもよい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら