記録ID: 1116901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
小鯨山(沢山コース)
2017年04月25日(火) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 409m
- 下り
- 391m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までの標識一切有りません。 ルートをしっかり辿れる方の案内も必要かな? 送電線の巡視路を進んで行きますが 巡視路を外れた辺りから少しだけ道が荒れ気味 笹の被ってる場所にはダニも居ました。 |
その他周辺情報 | トイレは有りません コンビニ等で済ませてから行かれた方が良いと思います。 |
写真
作業道が終わり九十九折れの急坂を大小合わせて54回曲がります。
命名(^▽^)/
腰を曲げないと登れないので腰(54)曲りルート(笑)
実際は52曲がりで語呂合わせしました
m(-_-)m スマヌ
命名(^▽^)/
腰を曲げないと登れないので腰(54)曲りルート(笑)
実際は52曲がりで語呂合わせしました
m(-_-)m スマヌ
こんな笹の被った所が2ヶ所、いずれも20m前後かな?
※ココにダニが居ます。
ストックで払いながら進みましたが
下りは全力疾走するとダニは飛び移る時間が無さそうです。
登りは・・・
走れねえよ
( ̄皿 ̄;)!!
※ココにダニが居ます。
ストックで払いながら進みましたが
下りは全力疾走するとダニは飛び移る時間が無さそうです。
登りは・・・
走れねえよ
( ̄皿 ̄;)!!
撮影機器:
装備
個人装備 |
日帰り装備品。
|
---|
感想
登山口までと山頂手前の小さな標識?までは一切の標識有りません。
経験者の方と一緒に行かれるのがと良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1474人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する