ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 111747
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

金峰山〜母狩山

2011年05月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:20
距離
11.0km
登り
1,065m
下り
1,055m

コースタイム

藤沢登山口 7:15
金峰山神社 7:55-8:05
鎧ヶ峰 8:50
450m鞍部 9:15
母狩山 10:05-20
450m鞍部 11:00
鎧ヶ峰 11:25-35
金峰山分岐 12:10
藤沢登山口 12:35
天候 曇・霧
→下山したら晴
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤沢登山口には多くても3台程度しか駐車できなさそうです。
コース状況/
危険箇所等
○登山ポストはありません。
○地図は1/25,000地形図の「鶴岡」と「下名川」を使用しました。
○地形図には金峰山神社以南の道が記載されていませんが、稜線をほぼ忠実に辿って行く明瞭な道があります。分かりにくいと思った箇所はありませんでした。
○登山道は地元山岳会の皆さんの手で安全に整備されています。
○歩きにくい箇所や急坂にはロープが設置されています。
Uターンするのも難儀な林道終点です。
今日はここからスタートですが、振り返ると…。
Uターンするのも難儀な林道終点です。
今日はここからスタートですが、振り返ると…。
風格のある鳥居が登山口です。
2
風格のある鳥居が登山口です。
雨上がりのせいか、蛙の大合唱に見送られて登り始めます。
雨上がりのせいか、蛙の大合唱に見送られて登り始めます。
きちんと整備された道を進みます。
この階段を上がりきると、林道を横切ります。
きちんと整備された道を進みます。
この階段を上がりきると、林道を横切ります。
新緑はいいですね。
新緑はいいですね。
ロープ付の赤土の坂を上がります。
ロープ付の赤土の坂を上がります。
鎖場です。
…が、鎖を使わなくても大丈夫でした。
鎖場です。
…が、鎖を使わなくても大丈夫でした。
ここからは女人禁制だったようです。
ここからは女人禁制だったようです。
主稜線に出ました。
主稜線に出ました。
金峰山神社です。
昔は修験者で栄えたそうです。
1
金峰山神社です。
昔は修験者で栄えたそうです。
お参りしたら日が差してきました!
お参りしたら日が差してきました!
水場もありますよ。
水場もありますよ。
昔は修験者がトレイルランしていたんでしょうね。
昔は修験者がトレイルランしていたんでしょうね。
1本の木みたいです。
何年間ここにいるんでしょうね?
1本の木みたいです。
何年間ここにいるんでしょうね?
かすかに庄内平野が見えます。
1
かすかに庄内平野が見えます。
母狩山が見えてきました。
1
母狩山が見えてきました。
またまた急登です。
またまた急登です。
この先が頂上!
母狩山の頂上です。
東側の展望が素晴らしいと聞いてやって来ましたが…?
母狩山の頂上です。
東側の展望が素晴らしいと聞いてやって来ましたが…?
ガスってるやないか〜い!
ガスってるやないか〜い!
展望がないので下山します。
新緑のブナのトンネルです。
展望がないので下山します。
新緑のブナのトンネルです。
薄らと下界が見えてきました。
山の下にある山形道を通るパトカーのサイレンが、はっきり聞こえます(苦笑)。
薄らと下界が見えてきました。
山の下にある山形道を通るパトカーのサイレンが、はっきり聞こえます(苦笑)。
今日の核心部、赤土の急坂です。
ロープがないと無理ですね…。
今日の核心部、赤土の急坂です。
ロープがないと無理ですね…。
金峰山が見えてきました。
金峰山が見えてきました。
今日イチバンの通せんぼです。
くぐるには低いし、跨ぐには枝が邪魔。
根元を通ろうとすると他の枝が邪魔…。
今日イチバンの通せんぼです。
くぐるには低いし、跨ぐには枝が邪魔。
根元を通ろうとすると他の枝が邪魔…。
下りてきたら晴れてきました(泣)。
1
下りてきたら晴れてきました(泣)。
水を張ったばかりの水田が輝いています。
水を張ったばかりの水田が輝いています。

感想

初めての金峰山・母狩山でした。以前から下から眺めていて気になっていた山でした。金峰山は鶴岡市街地のどこからでも見えますし、母狩山も山形道のすぐ脇にありますし。
標高の割には登り応えがあります。

羽虫に悩まされることはありませんでしたが、赤土の坂のスリップには参りました。どうにかすれば上手くクリアできるんでしょうけど…。

展望は、晴れていれば金峰山・鎧ヶ峰・母狩山で得られるそうです。今度は天気の良い日を狙ってみます。

今になって思うと、湯田川の孟宗竹を味わってくれば良かったと後悔(涙)。
また来年ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3561人

コメント

こんばんは、mokkedanoさん
コメントしてもいいでしょうか
庄内は3回くらいしか行ったことがないのですが、麻耶山、湯の沢岳に連なる連峰ですね。ここは是非一度歩いてみたいと思っていました。月山道を越えていくのはなかなかハードル高いのですが。雪は全くないんですね。せっかくの展望も湯田川の孟宗竹も、来年の楽しみが増えましたね
ところで、mokkedanoさんの高校時代は、総体はどちらの山域だったのでしょうか?宮城だと、蔵王と船形交代でやってるみたいです。
2011/5/17 21:18
kiyoshiさん、コメントありがとうございます。
こんばんは、kiyoshiさん 朝日の偵察じゃなくてゴメンナサイ
麓の集落からは近いような遠いような、不思議な山域でしたよ。温泉で一泊して、ゆっくり登るのも面白いかもしれませんね

私たちの時の県総体は、開催する地区によって山域も変わりました。年によって違いますが、例えば置賜地区ならば吾妻とか、酒田地区ならば鳥海とか。
私の記録にある御所山の観音寺コース〜クラビコースの記録は、実は県総体だったりします
2011/5/17 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら