ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1119089
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

横須賀 大楠山ー湘南国際村ー子安の里

2017年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
670m
下り
571m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:30
合計
4:30
12:10
30
横須賀菖蒲園
12:40
12:40
40
13:20
13:50
0
13:50
13:50
50
湘南国際村コース分岐
14:40
14:40
10
湘南国際村IHI研修所
14:50
14:50
30
子安の里入口
15:20
15:20
10
庚申塔(サルの像)
15:30
15:30
20
関渡川遊歩道入口
15:50
15:50
20
関渡川遊歩道出口
16:10
16:10
10
久留和バス停
16:20
16:20
20
関根不動尊
16:40
16:40
0
子安の里入口
16:40
16:40
0
ツツジが丘バス停
13:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
衣笠駅からバスで菖蒲園、大楠山へ登り、湘南国際村へ下って子安の里を散策してきた。みどりが、鮮やかな気持ち良い里山をしてきた。
2017年04月28日 12:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 12:31
衣笠駅からバスで菖蒲園、大楠山へ登り、湘南国際村へ下って子安の里を散策してきた。みどりが、鮮やかな気持ち良い里山をしてきた。
ショウブ園から横浜横須賀高速道路沿い道を阿部倉コースの登り口へ向かう。途中の畑で花菖蒲が咲いていた。
2017年04月28日 12:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 12:33
ショウブ園から横浜横須賀高速道路沿い道を阿部倉コースの登り口へ向かう。途中の畑で花菖蒲が咲いていた。
道脇の畑に若葉を吹きだしていたモミジが青空に鮮やかであった。
2017年04月28日 12:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 12:34
道脇の畑に若葉を吹きだしていたモミジが青空に鮮やかであった。
高速道路下のトンネルを潜って阿部倉コースを大楠山へ登って行く。現在衣笠コースは、工事中で迂回路を歩いて阿部倉コースから登ることになっている。
2017年04月28日 12:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 12:37
高速道路下のトンネルを潜って阿部倉コースを大楠山へ登って行く。現在衣笠コースは、工事中で迂回路を歩いて阿部倉コースから登ることになっている。
橋の先の右手に鉄塔保守用の細い道がある。そこから登って葉山国際カントリーゴルフ場脇の道から登ることにする。
2017年04月28日 12:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 12:38
橋の先の右手に鉄塔保守用の細い道がある。そこから登って葉山国際カントリーゴルフ場脇の道から登ることにする。
このコースは、正式な阿部倉コースではなく鉄塔保全用の路なので狭く急坂である。鉄塔近くの急坂の下は、鉄の小さい階段の設置してある場所がある。やがてゴルフ場脇のフェンスがある路へでる。
2017年04月28日 12:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 12:39
このコースは、正式な阿部倉コースではなく鉄塔保全用の路なので狭く急坂である。鉄塔近くの急坂の下は、鉄の小さい階段の設置してある場所がある。やがてゴルフ場脇のフェンスがある路へでる。
ゴルフ場脇の道を進んで行くと阿部倉コースからの登り口と合流する場所がある。この写真は、阿部倉コースを撮ったものである。
2017年04月28日 12:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 12:55
ゴルフ場脇の道を進んで行くと阿部倉コースからの登り口と合流する場所がある。この写真は、阿部倉コースを撮ったものである。
金網のフェンス越しから、ゴルフを楽しんでいる人が見える。
2017年04月28日 13:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:02
金網のフェンス越しから、ゴルフを楽しんでいる人が見える。
木漏れ日のあるゴルフ場脇の金網のフェンスの道を登ったり下ったりしながら登って行く。
2017年04月28日 13:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:04
木漏れ日のあるゴルフ場脇の金網のフェンスの道を登ったり下ったりしながら登って行く。
大楠山ハイキングコースの案内板のある場所に出る。山頂へは、230段の階段を登って行くコースと回り道をして緩やかな道を行く二つのコースがある。
2017年04月28日 13:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:11
大楠山ハイキングコースの案内板のある場所に出る。山頂へは、230段の階段を登って行くコースと回り道をして緩やかな道を行く二つのコースがある。
230段の階段を登って行くことにする。やがて、階段の上に大楠山頂上広場が見えてくる。
2017年04月28日 13:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:13
230段の階段を登って行くことにする。やがて、階段の上に大楠山頂上広場が見えてくる。
大楠山頂上の看板で標高242mと高くないが三浦半島で一番高い山である。周辺360度のパノラマ景色を楽しむことができる。
2017年04月28日 13:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:18
大楠山頂上の看板で標高242mと高くないが三浦半島で一番高い山である。周辺360度のパノラマ景色を楽しむことができる。
展望台から横須賀港、米軍基地方面を眺めた景色である。低い山、丘陵が続き浦賀水道、東京湾が見える。
2017年04月28日 13:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:21
展望台から横須賀港、米軍基地方面を眺めた景色である。低い山、丘陵が続き浦賀水道、東京湾が見える。
葉山国際カンツリーゴルフ場のクラブハウスがある方向の景色である。低い山並みの緑の中にある広いゴルフ場である。
2017年04月28日 13:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:21
葉山国際カンツリーゴルフ場のクラブハウスがある方向の景色である。低い山並みの緑の中にある広いゴルフ場である。
相模湾の江の島、湘南国際村センター方面を眺めた景色である。江の島は、海に薄っすら青く浮かんで見える。ここからは、富士山が見えるが、あいにくの空模様で眺められなかった。
2017年04月28日 13:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/28 13:21
相模湾の江の島、湘南国際村センター方面を眺めた景色である。江の島は、海に薄っすら青く浮かんで見える。ここからは、富士山が見えるが、あいにくの空模様で眺められなかった。
山並みの先に追浜の住友重工、八景島シーパラダイス、遠く横浜ランドマークを眺めた景色である。
2017年04月28日 13:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:30
山並みの先に追浜の住友重工、八景島シーパラダイス、遠く横浜ランドマークを眺めた景色である。
アンテナの先には、横須賀市街の街並みが見える。青い海の上空に夏のような雲が浮かんでいる。
2017年04月28日 13:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:31
アンテナの先には、横須賀市街の街並みが見える。青い海の上空に夏のような雲が浮かんでいる。
三浦半島の三浦海岸方面の畑、住宅地、その先に三浦海岸の海岸線が見える。白い大きな建物は、ホテルマホロバマインズであろう。
2017年04月28日 13:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:33
三浦半島の三浦海岸方面の畑、住宅地、その先に三浦海岸の海岸線が見える。白い大きな建物は、ホテルマホロバマインズであろう。
横須賀リサーチパークYRP方面を眺めた景色である。黒い大きな建物はNTT横須賀通信研究所である。
2017年04月28日 13:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:33
横須賀リサーチパークYRP方面を眺めた景色である。黒い大きな建物はNTT横須賀通信研究所である。
佐島、小田湾方面の海岸の景色である。三浦半島の平野部分、海側が一望できる。
2017年04月28日 13:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:34
佐島、小田湾方面の海岸の景色である。三浦半島の平野部分、海側が一望できる。
大楠平にある雨観測レーダがある方向の景色である。大楠平の先に大楠山海側ハイキングコース、前田橋コース、大楠芦名コースが展開している。
2017年04月28日 13:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:34
大楠平にある雨観測レーダがある方向の景色である。大楠平の先に大楠山海側ハイキングコース、前田橋コース、大楠芦名コースが展開している。
山並みの続いた先に横須賀港米海軍基地の赤白のクレーンが見える。
2017年04月28日 13:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:35
山並みの続いた先に横須賀港米海軍基地の赤白のクレーンが見える。
住友重工追浜事業所のクレーン、海を隔てて横須賀根岸、本牧辺りの工業地帯、港湾施設が見えている。
2017年04月28日 13:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:35
住友重工追浜事業所のクレーン、海を隔てて横須賀根岸、本牧辺りの工業地帯、港湾施設が見えている。
緑が深い山並みは、葉山町方面である。若葉の低い山が幾重にも連なっている。
2017年04月28日 13:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:35
緑が深い山並みは、葉山町方面である。若葉の低い山が幾重にも連なっている。
小原台の防衛大学がある方向の景色である。その先は、走水海岸、浦賀水道、そのの先に房総半島が見えている。
2017年04月28日 13:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:36
小原台の防衛大学がある方向の景色である。その先は、走水海岸、浦賀水道、そのの先に房総半島が見えている。
横須賀沖の猿島が見える風景である。その前に大規模な集合住宅、横須賀市街などが広がっている。
2017年04月28日 13:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:36
横須賀沖の猿島が見える風景である。その前に大規模な集合住宅、横須賀市街などが広がっている。
葉山国際カンツリークラブのゴルフコースが良く見える景色である。広くて大きなゴルフ場である。
2017年04月28日 13:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:37
葉山国際カンツリークラブのゴルフコースが良く見える景色である。広くて大きなゴルフ場である。
三浦海岸、金田湾方面の景色である。房総半島がうっすらと見えている。
2017年04月28日 13:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:39
三浦海岸、金田湾方面の景色である。房総半島がうっすらと見えている。
大楠山の頂上 売店で飼っている猫であろうか?首輪を付けて人をそれほど恐れていない。コースの階段脇で寝そべっていた。
2017年04月28日 13:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:47
大楠山の頂上 売店で飼っている猫であろうか?首輪を付けて人をそれほど恐れていない。コースの階段脇で寝そべっていた。
頂上直下の木洩れ日の道の様子で、比較的なだらかな道である。
2017年04月28日 13:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:49
頂上直下の木洩れ日の道の様子で、比較的なだらかな道である。
展望台からの360度パノラマ景色を堪能して湘南国際村コースを下って行くことにする。大楠平と湘南国際村方面とのこれが分岐点である。
2017年04月28日 13:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:51
展望台からの360度パノラマ景色を堪能して湘南国際村コースを下って行くことにする。大楠平と湘南国際村方面とのこれが分岐点である。
湘南国際村センターまでは、2.3kmの下り道である。
2017年04月28日 13:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:51
湘南国際村センターまでは、2.3kmの下り道である。
コースは、良く整備されていて道脇の緑が鮮やかである。
2017年04月28日 13:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 13:51
コースは、良く整備されていて道脇の緑が鮮やかである。
比較的に最近整備された階段のある道である。道は、坂道を下りきって平地になる。
2017年04月28日 14:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:02
比較的に最近整備された階段のある道である。道は、坂道を下りきって平地になる。
葉山国際カンツリークラブのクラブハウスが右手の丘の上に見える。
2017年04月28日 14:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:06
葉山国際カンツリークラブのクラブハウスが右手の丘の上に見える。
降りてきた方向を振り返った景色である。緑の小高い丘の上に大楠平の雨用レーダが聳えている。その左端の黒い小さな突起が大楠山の展望台である。
2017年04月28日 14:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:12
降りてきた方向を振り返った景色である。緑の小高い丘の上に大楠平の雨用レーダが聳えている。その左端の黒い小さな突起が大楠山の展望台である。
大楠山の展望台から見えたアンテナが、左端に見えている。大楠山は、緑が深いなだらかな形の良い山である。
2017年04月28日 14:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:12
大楠山の展望台から見えたアンテナが、左端に見えている。大楠山は、緑が深いなだらかな形の良い山である。
湘南国際村は、丘の上にある。その付近の丘の雑木林の若葉がきれいである。
2017年04月28日 14:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:14
湘南国際村は、丘の上にある。その付近の丘の雑木林の若葉がきれいである。
湘南国際村センターに至る途中の道から相模湾が見えている。葉山海岸方面の海である。
2017年04月28日 14:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:30
湘南国際村センターに至る途中の道から相模湾が見えている。葉山海岸方面の海である。
湘南国際村の西洋館風の建物が見える。ここは企業の研修所、トレーニングセンターなどがあり、高級住宅街の建っているエリアもある。
2017年04月28日 14:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:45
湘南国際村の西洋館風の建物が見える。ここは企業の研修所、トレーニングセンターなどがあり、高級住宅街の建っているエリアもある。
子安の里は、この山の下あたりにある里山である。子安の里の散策マップは、あるが里の中に案内標がないので散策する道がわかりづらい。
2017年04月28日 14:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:45
子安の里は、この山の下あたりにある里山である。子安の里の散策マップは、あるが里の中に案内標がないので散策する道がわかりづらい。
湘南国際村の丘には、つつじがたくさん植えられている。今の時期は、6,7分咲きである。湘南国際村全体で10万本植えてあるといわれている。見事である。
2017年04月28日 14:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:47
湘南国際村の丘には、つつじがたくさん植えられている。今の時期は、6,7分咲きである。湘南国際村全体で10万本植えてあるといわれている。見事である。
岡を覆いつくすピンク、白、赤の花、緑の葉っぱのツツジである。
2017年04月28日 14:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
4/28 14:49
岡を覆いつくすピンク、白、赤の花、緑の葉っぱのツツジである。
丘の上には企業の研究所などがある。丘にツツジが植えられている。
2017年04月28日 14:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:52
丘の上には企業の研究所などがある。丘にツツジが植えられている。
IHIグループの研修所の土手のつつじである。青空と建物とツツジの花の組み合わせが美しい。
2017年04月28日 14:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:52
IHIグループの研修所の土手のつつじである。青空と建物とツツジの花の組み合わせが美しい。
これから行く子安の里方面の景色である。センターからの道を下って来て、その道から大きな階段を下った場所にある。白い建物と広い道路の間に狭い道がある。ツツジが咲いている場所辺りである。細い道は、階段になって里へ下っている。
2017年04月28日 14:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:45
これから行く子安の里方面の景色である。センターからの道を下って来て、その道から大きな階段を下った場所にある。白い建物と広い道路の間に狭い道がある。ツツジが咲いている場所辺りである。細い道は、階段になって里へ下っている。
子安と里、散策マップである。湘南国際村10周年事業実行委員会 おおくすエコミュージアムの会 (財)かながわ学術研究交流財団 2005/3 製作
2017年05月01日 14:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/1 14:48
子安と里、散策マップである。湘南国際村10周年事業実行委員会 おおくすエコミュージアムの会 (財)かながわ学術研究交流財団 2005/3 製作
大きな道路に子安の里通りの標識がある。
2017年04月28日 14:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:56
大きな道路に子安の里通りの標識がある。
細い階段を下りた先の景色である。すぐ先に城山造園があり道が二手に分かれる。
2017年04月28日 14:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 14:58
細い階段を下りた先の景色である。すぐ先に城山造園があり道が二手に分かれる。
左の方の少し先にこの写真の軽部家長屋門が見える。門の中は、普通の家である。
2017年04月28日 15:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:02
左の方の少し先にこの写真の軽部家長屋門が見える。門の中は、普通の家である。
その先は細い農道のような道が続いている。また、道が二手に分かれているので左のを行く。少し先に長めの良いこの景色の場所がある。
2017年04月28日 15:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:07
その先は細い農道のような道が続いている。また、道が二手に分かれているので左のを行く。少し先に長めの良いこの景色の場所がある。
しばらく進むと細い道の四つ角がある。左の上り坂の辺りの畑で作業をしている人がいた。その近くで無人販売機でクレソン、タラの芽、わさび草などを売っている。
2017年04月28日 15:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:19
しばらく進むと細い道の四つ角がある。左の上り坂の辺りの畑で作業をしている人がいた。その近くで無人販売機でクレソン、タラの芽、わさび草などを売っている。
しばらく行った場所にサルが貨幣を持った庚申塔が出てくる。それを示す柱が建っている。
2017年04月28日 15:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:24
しばらく行った場所にサルが貨幣を持った庚申塔が出てくる。それを示す柱が建っている。
10基の庚申塔が草むらの中にあったがどれが貨幣を持ったサルの像か分からなかった。
2017年04月28日 15:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:24
10基の庚申塔が草むらの中にあったがどれが貨幣を持ったサルの像か分からなかった。
さらにその先に石仏が並んでいる。
2017年04月28日 15:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:26
さらにその先に石仏が並んでいる。
子安観音像であろうか?
2017年04月28日 15:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:27
子安観音像であろうか?
この辺りの周辺は、緑が濃い里山で、山は、低いが深い。
2017年04月28日 15:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:26
この辺りの周辺は、緑が濃い里山で、山は、低いが深い。
すぐ先は道が二手に分かれていて一方は七曲りを経て秋谷バス停留所へ抜けるようである。そこを右折すとその先に竹藪が茂っている。
2017年04月28日 15:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:29
すぐ先は道が二手に分かれていて一方は七曲りを経て秋谷バス停留所へ抜けるようである。そこを右折すとその先に竹藪が茂っている。
竹藪の先にこの看板があらわれた。そのまま進むと子安窯を経て湘南国際村の方へ出るようである。関渡川遊歩道を下って行くことにする。
2017年04月28日 15:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:31
竹藪の先にこの看板があらわれた。そのまま進むと子安窯を経て湘南国際村の方へ出るようである。関渡川遊歩道を下って行くことにする。
細い川沿いの道わきに柵が設置されていている。オオデマリの白い花が咲いていた。
2017年04月28日 15:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:34
細い川沿いの道わきに柵が設置されていている。オオデマリの白い花が咲いていた。
遊歩道周辺は近くまでうっそうとした緑の林が迫っている。
2017年04月28日 15:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:38
遊歩道周辺は近くまでうっそうとした緑の林が迫っている。
道の所々に可愛い草花が咲いている。
2017年04月28日 15:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:38
道の所々に可愛い草花が咲いている。
遊歩道の様子である。草地の中に歩道が続き鉄の柵が設置されている。
2017年04月28日 15:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:44
遊歩道の様子である。草地の中に歩道が続き鉄の柵が設置されている。
遊歩道は、約700m続きやがて県道217号の広い道へでる。右へ行けば湘南国際村である。左に行くとトンネルを潜って海沿いの国道134号へ出る。
2017年04月28日 15:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:50
遊歩道は、約700m続きやがて県道217号の広い道へでる。右へ行けば湘南国際村である。左に行くとトンネルを潜って海沿いの国道134号へ出る。
遊歩道の上に湘南国際村の看板がある。
2017年04月28日 15:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:52
遊歩道の上に湘南国際村の看板がある。
子安の里の方向をさしている看板もある。
2017年04月28日 15:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 15:53
子安の里の方向をさしている看板もある。
トンネルを抜けて海岸沿いを国道134号線を葉山の方向へ歩いてゆくと久留和バス停に到着する。道を越えて山側の細い道を入って登って行く。
2017年04月28日 16:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 16:13
トンネルを抜けて海岸沿いを国道134号線を葉山の方向へ歩いてゆくと久留和バス停に到着する。道を越えて山側の細い道を入って登って行く。
久留和バス停から国道134号から入った細い道脇の庚申塔である。
2017年04月28日 16:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 16:14
久留和バス停から国道134号から入った細い道脇の庚申塔である。
付近は海の見える景色からこのような小高い山の重なる景色に変わる。関根川が相模湾へ流れている。
2017年04月28日 16:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 16:13
付近は海の見える景色からこのような小高い山の重なる景色に変わる。関根川が相模湾へ流れている。
山に野生のフジの花が咲いていた。緑の山肌に薄い紫の花がきれいである。
2017年04月28日 16:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 16:15
山に野生のフジの花が咲いていた。緑の山肌に薄い紫の花がきれいである。
関根川沿いに関根不動尊が見えてくる。川向うに滝があるが、道沿いのここから見ることができない。
2017年04月28日 16:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 16:22
関根川沿いに関根不動尊が見えてくる。川向うに滝があるが、道沿いのここから見ることができない。
関根不動尊は、胃腸に効くという冷水が溢れていた。川を越えた山からパイプでここへ水を導いているようである。
2017年04月28日 16:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 16:24
関根不動尊は、胃腸に効くという冷水が溢れていた。川を越えた山からパイプでここへ水を導いているようである。
関根不動尊から先は、トンネルの外側の関根川沿いの道になる。道は、関根川遊歩道の出口へ再び出る。そこから湘南国際村センター方面へ戻る舗装道路がある。
2017年04月28日 16:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 16:44
関根不動尊から先は、トンネルの外側の関根川沿いの道になる。道は、関根川遊歩道の出口へ再び出る。そこから湘南国際村センター方面へ戻る舗装道路がある。
道沿いの丘の上にツツジがきれいに咲いている。
2017年04月28日 16:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 16:45
道沿いの丘の上にツツジがきれいに咲いている。
子安の里入口地点の場所へ戻って来た。ここから大きな階段を上がって湘南国際村の住宅エリアの中を通ってセンター方面へ行く。
2017年04月28日 16:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 16:50
子安の里入口地点の場所へ戻って来た。ここから大きな階段を上がって湘南国際村の住宅エリアの中を通ってセンター方面へ行く。
階段を上がった住宅地の高台から、子安の里方面の山が見えている。
2017年04月28日 16:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 16:50
階段を上がった住宅地の高台から、子安の里方面の山が見えている。
湘南国際村の丘から夕陽に輝く相模湾も見える。
2017年04月28日 17:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
4/28 17:02
湘南国際村の丘から夕陽に輝く相模湾も見える。
ツツジが丘バス停に到着してそこから見えたセンター方面の景色である。
2017年04月28日 17:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 17:11
ツツジが丘バス停に到着してそこから見えたセンター方面の景色である。
ツツジは、これから満開になるところである。バス停から逗子駅、汐入駅行きのバスが出ている。本数は、それぞれ2本/時間、1本/本程度である。
2017年04月28日 17:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4/28 17:23
ツツジは、これから満開になるところである。バス停から逗子駅、汐入駅行きのバスが出ている。本数は、それぞれ2本/時間、1本/本程度である。
撮影機器:

感想

横須賀の菖蒲園園から大楠山へ阿部倉コースから登って、湘南国際村コースへ下山した。その先、湘南国際村から子安の里を散策してから湘南国際村へ戻りバスで京浜急行汐入駅へ戻ってきた。

今の季節、大楠山から見える山並みは、緑鮮やかで展望台から360度のパノラマ景色を満喫することができた。

 その後に寄った湘南国際村は、つつじが咲き始めていて花の絨毯のようであった。満開は、GW頃であろうか?まだ、6,7分咲きといったところである。

湘南国際村の近くの子安の里を散策してきた。マップは、あったが里の中に指導標が無くてコースは分かりづらかった。里の中は、庚申塚、石仏などが道脇に複数残っていて昔を忍ばせてくれる。また、無人野菜販売所では、クレソン、タラの芽、わさび菜など新鮮な野菜が安価で販売されていた。

大楠山の山頂からの展望、山の緑、湘南国際村のツツジの丘、子安の静かなひなびた里山など気持ちの良いハイキングができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2702人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら