記録ID: 1119678
全員に公開
ハイキング
東海
明神山(三ツ瀬)北西尾根〜西尾根
2017年04月30日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 942m
- 下り
- 933m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北西尾根は馬の背や急斜面が、西尾根は岩場が危険地帯です。特に西尾根は注意が必要かもしれません。 |
写真
感想
前回の西尾根下りでは途中でコースをロストしてしまい、適当な斜面を強行突破して下山しましたが、今回は正規の尾根沿いルートを歩くべくT君とリトライしてきました。初めて明神山を登るクライマー仲間のT君のために、往路は馬の背からの眺めを楽しめる北西尾根をチョイス。順調に高度を稼ぎ頂上で昼食を食べたあと、いよいよ西尾根へ。前回ロストしたであろうポイントで慎重にルートを見極めると・・・赤いテープがありました。前回はどうやら岩場を巻く際にルートを外れていたようです。クライミング用具を持っていれば、垂直の岩場でも巻く事なく懸垂下降で尾根上を一直線にトレースできるのですが、通常の歩きでは注意が必要ですね。勉強になりました。さて、バリルートに味をしめた我々の次の目標はG岳!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
鳳来湖キャンプ場付近駐車場ー馬の背登山口−三ツ瀬明神山頂−電波塔ーP706経由ー直登尾根登山口(栃の木沢)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する