記録ID: 1122236
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
三浦富士・砲台山・武山
2017年05月02日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 287m
- 下り
- 282m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:京急津久井浜駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
武山ハイキングコースとなります。 森というほどではない繁みのコースで、直射日光が当たらず今の季節は爽やかハイキングが楽しめます。 |
その他周辺情報 | 今回のコースでは、長浜駅前(山側)にコンビニとスーパーが1軒のみです。 必要なものは、ここまでに準備してください。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
昨日からの体調不良で遅いスタートとなりました。
このコースは2013年12月以来の2回目です。
暖かいゴールデンウイークですので、草花を探しながらのハイキングです。
普段見慣れた花でも良く見ると発見があるものですね。残念ながら写真がイマイチでした。
三浦富士では到着時間が遅く、本物の富士山は見ることができませんでした。
先着の方の話では、チョッと前まで見えてたそうです。ハイキングは早立ちが基本ですね。
武山のツツジは見事で、明日からの祭りは盛り上がるでしょう。
長浜駅から数分歩いたところに、無人販売がありました。
キャベツが100円です。品物を見ると、袋に1玉のものと、小振りのもの2玉がありました。
一旦は通り過ぎたのですが、戻って葉が柔らかそうな小振り2玉のものを購入しました。
今日は軽いザックで軽快に歩きたかったのですが、キャベツを背負って過ごしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する