ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1122545
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢大山(ヤマノススメ原作百一合目)

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
1,040m
下り
678m

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:28
合計
3:46
12:02
12:10
45
12:55
12:58
9
13:07
13:07
16
13:23
13:23
15
13:38
13:53
44
14:37
14:39
13
14:52
14:52
4
14:56
14:56
4
15:00
ゴール地点
3月28日に公開されたヤマノススメ百一合目の巡礼登山です。

4/29(土)に棒ノ嶺に登って二日あけての登山となりました。体力が無いのと身体の作りが頑丈ではないのであまり立て続けには出来ません。とは言え今日5/2はとても天気が良いとの予報でどこにしようかと考えた結果、平日の通勤ラッシュを避けて遅めに出ても何とかなる場所と言う事で大山を選びました。
天候 晴れ

ゴールデンウィークの晴れともなるとどこかに行きたくなりますね。
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き
伊勢原着10:41の急行
今日は連休の谷間とは言え曲がりなりにも平日なのでラッシュ時間帯には電車に乗りたくなくこんな遅い時間となりました。

伊勢原駅北口発10:53(乗客乗り次第発車)伊11大山ケーブル行き臨時便
10:40に伊10の大山ケーブル行きが行ってしまったのは知っていました。だから次は11:00かと思って並んでいたら臨時便のバスがやって来ました。
流石ゴールデンウィーク。


帰り
阿夫利神社発15:20の下りケーブルカー
15時丁度に駅に着いたらもう改札を閉めてしまっていて乗れませんでした。
これだけ混んでいるので臨時便が出るかなと思ったら出ず、15:20のケーブルカーは満員で途中の大山寺駅では積み残しが出るんじゃないかと思われる程でした。

大山ケーブル発15:45伊11伊勢原駅北口行き臨時便
そこそこ急いでバス停に行ったものの、15:35のバスは目の前で発車してしまいました。
臨時便来ないかなと思っていたら来てくれました。
流石神奈中!

伊勢原発16:15(遅れて16:20頃)
バスは凡そ20分かかるので16:05頃に到着して16:03の快速急行には間に合いません。
間に合わない割には16:06頃に出ていきました。
おかしいなと思ったら小田急小田原線のダイヤ乱れで上りが大体5分遅れでした。
コース状況/
危険箇所等
今回はヤマノススメ巡礼登山なので最低でも片道はケーブルカーを使う事にして、行きは男坂を上り帰りにケーブルカーを利用しました。

・大山ケーブルバス停→大山ケーブル駅
こま参道と言う、階段の参道で両側にお店が並んでいる道です。
登山をする気持ちで行っていますから大した事ありませんが15分間かけて登ります。

・大山ケーブル駅→男坂→大山阿夫利神社下社
遅い出発だったので少しでも山頂に到着する時刻を早めようと言う、それだけの理由で男坂にしました。女坂は40分なのに対して男坂は30分だそうです。
これが結構キツイ。段差の高い石段を延々と30分登ります。

・大山阿夫利神社下社→大山
作中でも「参道の一部だから高尾山くらいぬるいと思ってたら意外とハードだね」とある様に、本当に普通に登山です。しかもぬるくない登山。これ、多分筑波山のつつじヶ丘コースよりキツイ。標高差もこっちの方があるし。

・大山→見晴台
恐怖の木段責めです。下りで使いましたので恐怖でも責めでもないのですが、登りだと辛いかもしれません。一部を除いて結構歩幅に合った木段で、しかも木段だけが自己主張して盛土が流出して踏むのが大変な登山道とは違ってちゃんと木段に土が充填されています。

・見晴台→阿夫利神社駅
緩やかに下りながら等高線に沿うように行きます。整備が良くて、普通の山なら片側に滑落しそうな所ですがずっと柵があって安心して進めます。
その他周辺情報 こま参道には当然お店が並んでいますし、阿夫利神社駅近くにもお店があります。
トイレは大山ケーブルバス停付近と大山ケーブル駅(駅の中らしい)と阿夫利神社下社付近と阿夫利神社本社にあります。
有名な山ですので、迷うとか危険とかの場所はありません。
10:40のバスが行っちゃったばかりなんだよねーと思ってバス停で待っていたら臨時便が来ました。しかも直行便。うれしー。
10:40のバスが行っちゃったばかりなんだよねーと思ってバス停で待っていたら臨時便が来ました。しかも直行便。うれしー。
11:14 大山ケーブルバス停から出発です。
1
11:14 大山ケーブルバス停から出発です。
11:28 男坂と女坂の別れ目です。
今回は男坂を行きます。
11:28 男坂と女坂の別れ目です。
今回は男坂を行きます。
こんな感じのが最後まで続きます。
階段なので途中に踊り場はありますが、登ってる最中はずっとこれ。
これが30分続くの嫌だと思う人は男坂はやめましょう。
1
こんな感じのが最後まで続きます。
階段なので途中に踊り場はありますが、登ってる最中はずっとこれ。
これが30分続くの嫌だと思う人は男坂はやめましょう。
11:58 丁度30分で女坂との合流点でした。
11:58 丁度30分で女坂との合流点でした。
12:02 お昼になったので阿夫利神社下社前のお店でお蕎麦をいただくことにしました。
12:10には出発。
1
12:02 お昼になったので阿夫利神社下社前のお店でお蕎麦をいただくことにしました。
12:10には出発。
作中ではひなたちゃんとここなちゃんはケーブルカーで登って来たのでここで初めて参道を見ます。
作中ではひなたちゃんとここなちゃんはケーブルカーで登って来たのでここで初めて参道を見ます。
お社の左側が登山口です。
迷わない様にはっきり書かれています。
八重桜が綺麗に咲いてますね。
1
お社の左側が登山口です。
迷わない様にはっきり書かれています。
八重桜が綺麗に咲いてますね。
そしてここが登山道入口。
1
そしてここが登山道入口。
マジ登山道。
12:55 広場の様な場所でちょっと3分ほどドリンク休憩
ここが山頂まで登り40分、下社まで下り40分の地点です。
1
12:55 広場の様な場所でちょっと3分ほどドリンク休憩
ここが山頂まで登り40分、下社まで下り40分の地点です。
13:07 ちょっと行った先が富士見台。
かすかですが富士山が見えています。
1
13:07 ちょっと行った先が富士見台。
かすかですが富士山が見えています。
さらに5分程登った所で綺麗に桜が咲いている場所がありました。
1
さらに5分程登った所で綺麗に桜が咲いている場所がありました。
綺麗だったのでここでも5分程眺めていました。
1
綺麗だったのでここでも5分程眺めていました。
13:23 ヤビツ峠との合流点です。
ここに「あと10分」の看板がありました。
13:23 ヤビツ峠との合流点です。
ここに「あと10分」の看板がありました。
13:38 山頂に到着です。
1
13:38 山頂に到着です。
今朝、出発前に描いたあおいちゃんとここなちゃんを写真に重ねてツイート
3
今朝、出発前に描いたあおいちゃんとここなちゃんを写真に重ねてツイート
神奈川の平野部がほぼ全域見下ろせるのが良いですね。
写真では分かりにくいですが、江ノ島も見えています。
1
神奈川の平野部がほぼ全域見下ろせるのが良いですね。
写真では分かりにくいですが、江ノ島も見えています。
13:53 名残惜しいですが、見晴台経由で下山開始です。
13:53 名残惜しいですが、見晴台経由で下山開始です。
こちらのコースはこんな感じで木段が手を変え品を変えて続きます。
こちらのコースはこんな感じで木段が手を変え品を変えて続きます。
ちょっとした鎖場。
こう言う山なので老人会の面々らしき登山客でこういう場所では渋滞発生。
ちょっとした鎖場。
こう言う山なので老人会の面々らしき登山客でこういう場所では渋滞発生。
14:37 見晴台到着です。
もっと見晴しがあると思ったのに・・・
14:37 見晴台到着です。
もっと見晴しがあると思ったのに・・・
こんな感じで続きます。
こんな感じで続きます。
14:52 滝。
14:56 阿夫利神社下社に戻って来ました。
14:56 阿夫利神社下社に戻って来ました。
15:00 ケーブルカー、行っちゃった。
15:00 ケーブルカー、行っちゃった。

感想

作中でも登山だねと書かれていたのに、舐めて行きました。

そうしたらちゃんと登山。上述の様に筑波山のつつじヶ丘コースより高低差あります。
そして先日の棒ノ嶺が登りが二時間だったのに対してこちらはバス停から山頂まで二時間半近くかかっています。別に平坦な道を歩いた訳ではないですから、棒ノ嶺よりキツイ?(ケーブルカーがありますけどね)

悔やまれるのが、帰りに描こうと思っていた絵馬でしたが、うっかり見晴台からケーブルカーの駅まで直行してしまったので描きそびれてしまいました。

一昨日、昨年7月に買ったUMi superと言うスマホが落とされて壊れてしまったので昨日急遽Zenfone3 laserを買って今日が初使用です。

以前よりはカメラが綺麗な発色になって、それから掴むバンドも多くなったおかげで古いXperiaは電波を掴めなかった大山山頂でZenfone3 laserはバリバリに4Gを掴んで快調でした。
出費は痛かったけど、登山には良くなったのを良しとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら