また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1122608
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦富士ー砲台山ー武山ー大田和緑地

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
mkatoh その他1人
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
449m
下り
449m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
3:00
合計
7:30
9:10
50
10:00
10:10
20
10:30
10:40
10
展望台
10:50
11:00
10
11:10
12:10
80
13:30
14:30
30
大田和つつじが丘
15:00
15:00
20
NTT通研前
15:20
15:50
20
YRPセンター喫茶店
16:10
16:10
30
YRP入口
16:40
ゴール地点YRP野比駅
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
三浦富士は、京急長沢駅から登るコースとYRP野比駅から登るコースがあり途中で合流する。
2017年05月02日 09:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 9:59
三浦富士は、京急長沢駅から登るコースとYRP野比駅から登るコースがあり途中で合流する。
三浦富士標高183m頂上には、浅間神社が祀られている。高い山ではないが、山頂からの眺めは素晴らしい。
2017年05月02日 10:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:09
三浦富士標高183m頂上には、浅間神社が祀られている。高い山ではないが、山頂からの眺めは素晴らしい。
三浦富士の山頂の奥に建てられている石碑とお地蔵さんの写真である。
2017年05月02日 10:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:04
三浦富士の山頂の奥に建てられている石碑とお地蔵さんの写真である。
三浦富士から本物の富士山を眺めることができる。この日は、武山の上空に雪を被った富士山がわずかに霞んで見えた。
2017年05月02日 10:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/2 10:05
三浦富士から本物の富士山を眺めることができる。この日は、武山の上空に雪を被った富士山がわずかに霞んで見えた。
ハイキングコースの案内標である。三浦富士、砲台山、武山は、複雑なコースでないので迷うことはない。
2017年05月02日 10:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:05
ハイキングコースの案内標である。三浦富士、砲台山、武山は、複雑なコースでないので迷うことはない。
三浦富士から眺めた三浦半島の津久井浜方面の畑地、住宅地、その向こうに三浦海岸の海が見えている。
2017年05月02日 10:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:06
三浦富士から眺めた三浦半島の津久井浜方面の畑地、住宅地、その向こうに三浦海岸の海が見えている。
三浦富士から砲台山へ向かう山路から見えた山藤と畑地の景色である。その先は、横須賀リサーチパークYRPが広がっている。
2017年05月02日 10:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:18
三浦富士から砲台山へ向かう山路から見えた山藤と畑地の景色である。その先は、横須賀リサーチパークYRPが広がっている。
コースの樹幹からYRPの通信関係の研究所の建物が見える。
2017年05月02日 10:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:19
コースの樹幹からYRPの通信関係の研究所の建物が見える。
その先を少し行くと展望台がある。三浦海岸、緑豊かな津久井浜方面が畑、丘、住宅地を見ることができる。
2017年05月02日 10:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:35
その先を少し行くと展望台がある。三浦海岸、緑豊かな津久井浜方面が畑、丘、住宅地を見ることができる。
武山ハイキングコースは、ここで右折して砲台山へ案内している。
2017年05月02日 10:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:41
武山ハイキングコースは、ここで右折して砲台山へ案内している。
砲台山へ行く途中にサーチライトが取り付けられていたといわれる2本のコンクリートの柱が道脇に建っている。
2017年05月02日 10:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/2 10:44
砲台山へ行く途中にサーチライトが取り付けられていたといわれる2本のコンクリートの柱が道脇に建っている。
すり鉢状の砲台跡が残っている。側面の四角の穴は、弾薬格納庫と言われている。
2017年05月02日 10:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:46
すり鉢状の砲台跡が残っている。側面の四角の穴は、弾薬格納庫と言われている。
山頂には、海上保安庁の武山受信所がありバラホラアンテナが聳えている。
2017年05月02日 10:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:47
山頂には、海上保安庁の武山受信所がありバラホラアンテナが聳えている。
砲台山から武山整理された道が続き頂上直下は階段状の急な道がある。
2017年05月02日 10:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 10:55
砲台山から武山整理された道が続き頂上直下は階段状の急な道がある。
武山へ登る道わきにたくさん咲いていたツルニチニチソウである。
2017年05月02日 10:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/2 10:59
武山へ登る道わきにたくさん咲いていたツルニチニチソウである。
武山は、つつじの花が満開であった。空に濃い登りが泳いでいて空、つつじ、鯉のぼりの色合いが綺麗であった。
2017年05月02日 11:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:15
武山は、つつじの花が満開であった。空に濃い登りが泳いでいて空、つつじ、鯉のぼりの色合いが綺麗であった。
ツツジの先に大きなアンテナ塔が聳えていた。平地からも良く見えている。
2017年05月02日 11:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:34
ツツジの先に大きなアンテナ塔が聳えていた。平地からも良く見えている。
近くのYRPの一角にある黒いNTT通信研究所の建物が緑の丘に聳え立っていた。屋上展望台から東京湾、三浦半島、伊豆大島、富士山などが見える。
2017年05月02日 11:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:41
近くのYRPの一角にある黒いNTT通信研究所の建物が緑の丘に聳え立っていた。屋上展望台から東京湾、三浦半島、伊豆大島、富士山などが見える。
武山の展望台から360度の眺望が開けている。三浦海岸方面の景色である。
2017年05月02日 11:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:41
武山の展望台から360度の眺望が開けている。三浦海岸方面の景色である。
横須賀市街、追浜方面の景色である。谷あいの宅地開発された場所に一戸建ての家がたくさん建っているのが見える。
2017年05月02日 11:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:42
横須賀市街、追浜方面の景色である。谷あいの宅地開発された場所に一戸建ての家がたくさん建っているのが見える。
横浜ー横須賀高速道路のこちら側の平地には、岩戸団の景色であろうか?たくさんの戸建ての家が立ち並んでいる。
2017年05月02日 11:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:44
横浜ー横須賀高速道路のこちら側の平地には、岩戸団の景色であろうか?たくさんの戸建ての家が立ち並んでいる。
登って来た砲台山と頂上に建っている大きなアンテナが見える。
2017年05月02日 11:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:44
登って来た砲台山と頂上に建っている大きなアンテナが見える。
YRPにある移動体通信研究所の建物が見える。
2017年05月02日 11:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/2 11:45
YRPにある移動体通信研究所の建物が見える。
武山の頂上に咲いていた満開の大きなツツジの木である。山頂一帯に2000本が植えられていて満開を迎えていた。
2017年05月02日 11:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/2 11:47
武山の頂上に咲いていた満開の大きなツツジの木である。山頂一帯に2000本が植えられていて満開を迎えていた。
赤紫のツツジに混じって白いつつじも何本か植えられている。頂上の休憩所は、つつじの英語アゼリアと名前付けされている。
2017年05月02日 11:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:57
赤紫のツツジに混じって白いつつじも何本か植えられている。頂上の休憩所は、つつじの英語アゼリアと名前付けされている。
武山不動尊のお寺事務所に咲いていたモッコウバラの黄色い花である。
2017年05月02日 11:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:58
武山不動尊のお寺事務所に咲いていたモッコウバラの黄色い花である。
武山不動尊の赤い旗のぼりである。
2017年05月02日 11:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:59
武山不動尊の赤い旗のぼりである。
武山不動尊の本堂である。開帳しておりまじかでお不動産を拝むことができた。
2017年05月02日 11:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 11:59
武山不動尊の本堂である。開帳しておりまじかでお不動産を拝むことができた。
咲き終えて八重桜の残った花と葉っぱである。花期が長くいつまでも綺麗である。
2017年05月02日 12:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:07
咲き終えて八重桜の残った花と葉っぱである。花期が長くいつまでも綺麗である。
屋上からの景観、満開のつつじ、開帳されたお不動さんを拝んで次の目的場所大田和つつじが丘を目指して下山することにする。
2017年05月02日 12:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:17
屋上からの景観、満開のつつじ、開帳されたお不動さんを拝んで次の目的場所大田和つつじが丘を目指して下山することにする。
武山不動の参道を武の方へ下山してゆく。参道は、車が一台通れる広さのコンクリート道路である。車で頂上まで登ることができる。
2017年05月02日 12:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/2 12:18
武山不動の参道を武の方へ下山してゆく。参道は、車が一台通れる広さのコンクリート道路である。車で頂上まで登ることができる。
参道は、片側が山、もう片側が谷になっている。
2017年05月02日 12:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:19
参道は、片側が山、もう片側が谷になっている。
参道から脇を見ると木々が茂っている林になっている。
2017年05月02日 12:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:20
参道から脇を見ると木々が茂っている林になっている。
参道脇の石仏、三サルの上に座っている。
2017年05月02日 12:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:21
参道脇の石仏、三サルの上に座っている。
参道両脇は、赤、しろ、ピンクの大きなツツジの木は花を付けて綺麗である。
2017年05月02日 12:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:23
参道両脇は、赤、しろ、ピンクの大きなツツジの木は花を付けて綺麗である。
ピンクの大きな株の見事なツツジの木である。
2017年05月02日 12:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:23
ピンクの大きな株の見事なツツジの木である。
赤紫と白のつつじである。緑の葉っぱに綺麗である。
2017年05月02日 12:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/2 12:23
赤紫と白のつつじである。緑の葉っぱに綺麗である。
可愛い小菊が、参道の脇に咲いていた。色とりどりの花が楽しませてくれる。
2017年05月02日 12:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:26
可愛い小菊が、参道の脇に咲いていた。色とりどりの花が楽しませてくれる。
参道の左側から相模湾、長井の街の見えている。
2017年05月02日 12:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:27
参道の左側から相模湾、長井の街の見えている。
道脇のツツジの花である。武山頂上の案内地図にツツジ山と書いてあったがこの辺りもその一部でなるのだろう。
2017年05月02日 12:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:30
道脇のツツジの花である。武山頂上の案内地図にツツジ山と書いてあったがこの辺りもその一部でなるのだろう。
花と緑の新緑が美しい。
2017年05月02日 12:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:30
花と緑の新緑が美しい。
参道の途中から左側に細い山道への分岐が、武バス停方面、三島神社近道と小さい案内板で案内している。細い山道の中を進んで行くと途中に竹藪もあらわれる。
2017年05月02日 12:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:41
参道の途中から左側に細い山道への分岐が、武バス停方面、三島神社近道と小さい案内板で案内している。細い山道の中を進んで行くと途中に竹藪もあらわれる。
このような林の中の細い道を下って行くと民家が出てくる。武の街である。道は、二手に分かれていて左は、南武バス停、右方面は武バスての方向である。
2017年05月02日 12:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:51
このような林の中の細い道を下って行くと民家が出てくる。武の街である。道は、二手に分かれていて左は、南武バス停、右方面は武バスての方向である。
民家の庭に大きなオオデマリの花が咲いていた。
2017年05月02日 12:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:51
民家の庭に大きなオオデマリの花が咲いていた。
藤の花も、薄紫のきれいな花を咲かせている。道は、やがて横須賀三崎線の大きな道路へ出る。
2017年05月02日 12:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:51
藤の花も、薄紫のきれいな花を咲かせている。道は、やがて横須賀三崎線の大きな道路へ出る。
道路の脇に東漸寺があり門前に大きな赤紫のツツジが咲いていた。セブンイレブンのコンビニのある場所を左折して道なりに進んで行く。大田和つつじが丘を案内する表示が道の角に表示してある。
2017年05月02日 12:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 12:56
道路の脇に東漸寺があり門前に大きな赤紫のツツジが咲いていた。セブンイレブンのコンビニのある場所を左折して道なりに進んで行く。大田和つつじが丘を案内する表示が道の角に表示してある。
道なりに進むと相武幼稚園が現れこの看板が大田和つつじが丘へ導いている。
2017年05月02日 13:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:14
道なりに進むと相武幼稚園が現れこの看板が大田和つつじが丘へ導いている。
相武幼稚園は大きな広い幼稚園で庭に鯉のぼりが泳いでいて、校庭で良い子が元気に遊んでいた。
2017年05月02日 13:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:15
相武幼稚園は大きな広い幼稚園で庭に鯉のぼりが泳いでいて、校庭で良い子が元気に遊んでいた。
モッコウバラも黄色い花をたくさん付けて咲いていた。
2017年05月02日 13:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:16
モッコウバラも黄色い花をたくさん付けて咲いていた。
相武幼稚園の道を隔てた場所に三浦正八幡宮がある。鎌倉時代の三浦一族に関係した神社だろうかと寄ってみる。
2017年05月02日 13:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:18
相武幼稚園の道を隔てた場所に三浦正八幡宮がある。鎌倉時代の三浦一族に関係した神社だろうかと寄ってみる。
こんもりとした裏山を備えた立派な神社である。境内を見学してまた、幼稚園脇へ戻りそこから大田和つつじが丘へ進む。
2017年05月02日 13:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:18
こんもりとした裏山を備えた立派な神社である。境内を見学してまた、幼稚園脇へ戻りそこから大田和つつじが丘へ進む。
大田和つつじが丘の入口である。近くにあまり広くないが駐車場もある。
2017年05月02日 13:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:27
大田和つつじが丘の入口である。近くにあまり広くないが駐車場もある。
ツツジのトンネルに導かれてツツジが咲いている丘へ向かう。
2017年05月02日 13:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:27
ツツジのトンネルに導かれてツツジが咲いている丘へ向かう。
園内を案内している地図である。
2017年05月02日 14:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/2 14:30
園内を案内している地図である。
ここに植えてあるヒラドツツジを説明している板である。
2017年05月02日 14:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 14:23
ここに植えてあるヒラドツツジを説明している板である。
途中に公園管理事務所やトイレなどの設備がある。
2017年05月02日 13:29撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:29
途中に公園管理事務所やトイレなどの設備がある。
丘の上には赤紫のツツジがこのようにもっこり咲いていた。
2017年05月02日 13:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/2 13:32
丘の上には赤紫のツツジがこのようにもっこり咲いていた。
丘は、見学順路が示されていてジグザグの坂道を頂上へ登って行く。途中に休憩所があり、頂上にベンチが用意されている。
2017年05月02日 13:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:33
丘は、見学順路が示されていてジグザグの坂道を頂上へ登って行く。途中に休憩所があり、頂上にベンチが用意されている。
丘全体が、つつじのじゅうたんである。
2017年05月02日 13:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:34
丘全体が、つつじのじゅうたんである。
頂上付近は、ケヤキ、桜の大きな樹が植えてある。丘の斜面に大きな株のつつじが植えてある。
2017年05月02日 13:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
5/2 13:35
頂上付近は、ケヤキ、桜の大きな樹が植えてある。丘の斜面に大きな株のつつじが植えてある。
青空、木の緑、つつじの赤紫のコントラストが綺麗である。
2017年05月02日 13:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:36
青空、木の緑、つつじの赤紫のコントラストが綺麗である。
丘は、階段の登り道とツツジが植えてある場所を横切る道がある。
2017年05月02日 13:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:38
丘は、階段の登り道とツツジが植えてある場所を横切る道がある。
丘の上から遠くまで見通すことができる。YRPの方向には、NTT通信研究所の大きな建物が見える。
2017年05月02日 13:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:39
丘の上から遠くまで見通すことができる。YRPの方向には、NTT通信研究所の大きな建物が見える。
登ってきた武山方面の景色である。武山は、なだらかな良い山である。ここにお不動尊を祀って地域の信仰対象にしたのが納得できる。
2017年05月02日 13:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:39
登ってきた武山方面の景色である。武山は、なだらかな良い山である。ここにお不動尊を祀って地域の信仰対象にしたのが納得できる。
林、武付近の緑に囲まれた街の風景である。
2017年05月02日 13:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:39
林、武付近の緑に囲まれた街の風景である。
頂上のツツジが咲く先にから横浜ー横須賀高速道路が走っているのが見える。
2017年05月02日 13:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:40
頂上のツツジが咲く先にから横浜ー横須賀高速道路が走っているのが見える。
ツツジの色と武山の緑の組み合わせが綺麗である。
2017年05月02日 13:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/2 13:41
ツツジの色と武山の緑の組み合わせが綺麗である。
丘の頂上に小さな花壇がありそこにが綺麗に咲いていた。
2017年05月02日 13:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
5/2 13:47
丘の頂上に小さな花壇がありそこにが綺麗に咲いていた。
ノースポールの白い可愛い花である。
2017年05月02日 13:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:49
ノースポールの白い可愛い花である。
武山から武の街の住宅地が展開している場所の景色である。緑の自然の中の良い場所である、
2017年05月02日 13:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 13:57
武山から武の街の住宅地が展開している場所の景色である。緑の自然の中の良い場所である、
頂上でつつじ越しに廻りの景色を堪能して帰って来た。帰り道の順路の両側にも手入れの行き届いた見事なツツジが咲いていた。
2017年05月02日 14:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 14:02
頂上でつつじ越しに廻りの景色を堪能して帰って来た。帰り道の順路の両側にも手入れの行き届いた見事なツツジが咲いていた。
見渡す限りがツツジの花の山並みである。
2017年05月02日 14:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 14:20
見渡す限りがツツジの花の山並みである。
赤い色のつつじが、稀に植えてあったが殆どは赤紫のヒラドツツジである。
2017年05月02日 14:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 14:24
赤い色のつつじが、稀に植えてあったが殆どは赤紫のヒラドツツジである。
広大なツツジの丘の手入れするのがたいへんだろうと感謝しながらツツジの丘を後にした。
2017年05月02日 14:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 14:26
広大なツツジの丘の手入れするのがたいへんだろうと感謝しながらツツジの丘を後にした。
来た道を戻る形で横須賀ー三崎線道路へ戻り通研入口を左折して通研通りへ進むことにする。そこ付近からみた武山である。
2017年05月02日 14:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 14:55
来た道を戻る形で横須賀ー三崎線道路へ戻り通研入口を左折して通研通りへ進むことにする。そこ付近からみた武山である。
NTT通信研究所の大きな建物が見える。その先、YRP横須賀リサーチパークの前を通り野比駅へ進むことにする。
2017年05月02日 14:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 14:59
NTT通信研究所の大きな建物が見える。その先、YRP横須賀リサーチパークの前を通り野比駅へ進むことにする。
YRP内の富士通、NECなど各社の通信研究施設の建物がならんでいる。ここのコーヒ&レストランで休憩する。GW連休で働いている人は少なかった。
2017年05月02日 15:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 15:14
YRP内の富士通、NECなど各社の通信研究施設の建物がならんでいる。ここのコーヒ&レストランで休憩する。GW連休で働いている人は少なかった。
研究施設の前庭にはツツジなどの草花が咲いていて仕事をするのには良い環境である。
2017年05月02日 16:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 16:08
研究施設の前庭にはツツジなどの草花が咲いていて仕事をするのには良い環境である。
15歳のボーダコリーが散歩していた。
2017年05月02日 16:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 16:18
15歳のボーダコリーが散歩していた。
YRP入口付近から里の雰囲気が残ろ畑の中の道や野比川沿いの道をYRP野比駅まで歩いてきた。たくさんの里山の緑、花を巡った楽しいハイキングになった。
2017年05月02日 16:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5/2 16:19
YRP入口付近から里の雰囲気が残ろ畑の中の道や野比川沿いの道をYRP野比駅まで歩いてきた。たくさんの里山の緑、花を巡った楽しいハイキングになった。
撮影機器:

感想

五月晴れの日、京急長沢駅から三浦富士、砲台山、武山、大田和つつじが丘、YRPを経てYRP野比駅までハイキングして来た。

山は、芽も吹きだした新緑が鮮やかであった。三浦富士、武山から三浦半島の畑地、海岸、低山を眺めることができた。

三浦富士からは、霞んだ雪を被った富士山の姿を見ることができた。

この日の目玉は、武山、大田和つつじが丘の満開のツツジの花である。丘一面に咲いたツツジが見事で武山では5/3,4,5の三日間つつじ祭りが開催されるようである。

武山は、不動尊の開帳が行なわれていて、立派なお不動様をまじかに拝むことができた。

大田和つつじが丘は、バス停から少し入ったとこにあるが山一面のツツジが見れ、付近の山、街並みなどの眺望が良くお勧めの場所である。

つつじが丘から通研通りへ出てYRP(横須賀リサーチパーク)を経て里山の中をYRP野比駅へ帰ってきた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら