ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1123279
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

大船山周回(今水から)

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
12.1km
登り
1,063m
下り
1,045m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:53
合計
5:29
8:37
43
スタート地点
9:20
9:25
43
10:08
10:13
1
10:14
10:14
54
11:08
11:33
15
11:48
12:05
74
13:19
13:19
36
13:55
13:55
5
14:00
14:01
5
14:06
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今水の無料駐車場(南側)に駐車。
8:30の時点で1台(自分)。キャパは5台程。
トイレなし。

今水へは道が分からず、地元の方に教えて頂きました。
(広域農道から、今水へ曲がる道の入り口側に看板あり。東からなら広域農道を走り、ボックス型のトンネルを過ぎた次の交差点を右。)

※少し北側(風穴・黒岳方面)の今水駐車場の方が整備されています。
トイレなし。登山ポストあり。

※GPSログは、ヤマプラの軌跡を信用しすぎて、通り過ぎてしまっている所があります。すぐに気づき、引き返し復帰しました。

コース状況/
危険箇所等
登山道はテープのマーキングが多く、分かりやすいと思います。
今水無料駐車場(南側)。
ここまで来るのに道に迷い、地元の方に道を教えて頂きました。
ありがとうございました。
今水駐車場は北側の方が多く停めれます。
2017年05月03日 08:36撮影 by  SOV33, Sony
3
5/3 8:36
今水無料駐車場(南側)。
ここまで来るのに道に迷い、地元の方に道を教えて頂きました。
ありがとうございました。
今水駐車場は北側の方が多く停めれます。
入山公廟方面から周回で登ります。
2017年05月03日 08:38撮影 by  SOV33, Sony
5/3 8:38
入山公廟方面から周回で登ります。
コンクリート道を気持ちよく登って行きます。
2017年05月03日 08:44撮影 by  SOV33, Sony
5/3 8:44
コンクリート道を気持ちよく登って行きます。
途中、フェンスがあります。
錠がしてあります。
乗り越えるのは不安定。
格子の間をすり抜けて進みます。
2017年05月03日 08:51撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 8:51
途中、フェンスがあります。
錠がしてあります。
乗り越えるのは不安定。
格子の間をすり抜けて進みます。
2つ目のフェンス。
ここもすり抜けます。
2017年05月03日 08:56撮影 by  SOV33, Sony
5/3 8:56
2つ目のフェンス。
ここもすり抜けます。
晴れないかな。
降らないだけでも良かった。
2017年05月03日 09:09撮影 by  SOV33, Sony
3
5/3 9:09
晴れないかな。
降らないだけでも良かった。
スマホにしては、上手く撮れたような気がします。
2017年05月03日 09:14撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 9:14
スマホにしては、上手く撮れたような気がします。
綺麗。
2017年05月03日 09:15撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 9:15
綺麗。
遠征3日目。
疲労はあるものの快調に進みます。
2017年05月03日 09:19撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 9:19
遠征3日目。
疲労はあるものの快調に進みます。
あっ。やっぱり。
ヤマプラで登録し、ヤマレコMAPで確認した軌跡の入り口は不明瞭。
確認の為、ここまで来ましたが、通過してしまった入口らしき所へ戻ります。
2017年05月03日 09:21撮影 by  SOV33, Sony
5/3 9:21
あっ。やっぱり。
ヤマプラで登録し、ヤマレコMAPで確認した軌跡の入り口は不明瞭。
確認の為、ここまで来ましたが、通過してしまった入口らしき所へ戻ります。
こちらが正解。
コンクリートの道から登山道への入り口。
テープも看板もあり、分かりやすいです。
登山ポストもあったような。
2017年05月03日 09:25撮影 by  SOV33, Sony
2
5/3 9:25
こちらが正解。
コンクリートの道から登山道への入り口。
テープも看板もあり、分かりやすいです。
登山ポストもあったような。
看板を確認し進みます。
2017年05月03日 09:26撮影 by  SOV33, Sony
5/3 9:26
看板を確認し進みます。
静かやな。
森を進みます。
2017年05月03日 09:27撮影 by  SOV33, Sony
5/3 9:27
静かやな。
森を進みます。
かっこいい岩。
自宅の庭に欲しい。
2017年05月03日 09:30撮影 by  SOV33, Sony
2
5/3 9:30
かっこいい岩。
自宅の庭に欲しい。
岳麓寺方面との分岐。
2017年05月03日 09:32撮影 by  SOV33, Sony
5/3 9:32
岳麓寺方面との分岐。
石垣が積まれたような岩。
2017年05月03日 09:40撮影 by  SOV33, Sony
2
5/3 9:40
石垣が積まれたような岩。
入山公墓へ。
2017年05月03日 10:04撮影 by  SOV33, Sony
5/3 10:04
入山公墓へ。
雰囲気ある道を進みます。
2017年05月03日 10:07撮影 by  SOV33, Sony
5/3 10:07
雰囲気ある道を進みます。
歴史を感じさせる階段を登ります。
思っていた以上の規模です。

2017年05月03日 10:09撮影 by  SOV33, Sony
3
5/3 10:09
歴史を感じさせる階段を登ります。
思っていた以上の規模です。

大船山は、当時の人にも魅力的だったようです。
2017年05月03日 10:10撮影 by  SOV33, Sony
2
5/3 10:10
大船山は、当時の人にも魅力的だったようです。
立派な墓です。
2017年05月03日 10:12撮影 by  SOV33, Sony
5/3 10:12
立派な墓です。
ガスの中、進みます。
2017年05月03日 10:17撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 10:17
ガスの中、進みます。
テープは多いです。

2017年05月03日 10:38撮影 by  SOV33, Sony
5/3 10:38
テープは多いです。

御池。
ここの紅葉は素晴らしいらしいです。
ガスは残念ですが、これも神秘的でいい感じ。
いつか紅葉かミヤマキリシマの時期に来よう。
2017年05月03日 11:09撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 11:09
御池。
ここの紅葉は素晴らしいらしいです。
ガスは残念ですが、これも神秘的でいい感じ。
いつか紅葉かミヤマキリシマの時期に来よう。
山頂まであと少し。
2017年05月03日 11:20撮影 by  SOV33, Sony
5/3 11:20
山頂まであと少し。
大船山山頂。やっほ。
強風だ。
2017年05月03日 11:22撮影 by  SOV33, Sony
8
5/3 11:22
大船山山頂。やっほ。
強風だ。
眺望はありませんでしたが、ピークに立つと嬉しい。
多くの人が休憩されていました。
2017年05月03日 11:28撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 11:28
眺望はありませんでしたが、ピークに立つと嬉しい。
多くの人が休憩されていました。
急な下り。
慎重に下ります。
2017年05月03日 11:34撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 11:34
急な下り。
慎重に下ります。
段原。
ここで、出発前に駐車場で見かけた方と出会いました。
私と逆コース。千葉からの遠征で5日間登るそうです。
凄いな。
うらやましい限りです。
2017年05月03日 11:48撮影 by  SOV33, Sony
5/3 11:48
段原。
ここで、出発前に駐車場で見かけた方と出会いました。
私と逆コース。千葉からの遠征で5日間登るそうです。
凄いな。
うらやましい限りです。
立ち止って話していたおかげで、ガスが切れ大船山を見ることができました。
ありがとうございます。
2017年05月03日 12:04撮影 by  SOV33, Sony
3
5/3 12:04
立ち止って話していたおかげで、ガスが切れ大船山を見ることができました。
ありがとうございます。
少しアップで。
眺めていると、登り直ししたくなりました。
下ります。
2017年05月03日 12:05撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 12:05
少しアップで。
眺めていると、登り直ししたくなりました。
下ります。
苔。
2017年05月03日 12:14撮影 by  SOV33, Sony
5
5/3 12:14
苔。
周回で登ると飽きずに登れる。
2017年05月03日 12:15撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 12:15
周回で登ると飽きずに登れる。
この道はしばらく枝に打たれます。
2017年05月03日 12:20撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 12:20
この道はしばらく枝に打たれます。
いい景色。
2017年05月03日 12:26撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 12:26
いい景色。
ここも火口だったのでしょうか。
2017年05月03日 12:26撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 12:26
ここも火口だったのでしょうか。
火山を思わせる黒い石がゴロゴロ。
2017年05月03日 12:37撮影 by  SOV33, Sony
5/3 12:37
火山を思わせる黒い石がゴロゴロ。
下山していくと、登山道の雰囲気も変化していきます。
2017年05月03日 13:07撮影 by  SOV33, Sony
3
5/3 13:07
下山していくと、登山道の雰囲気も変化していきます。
小さい看板ですが安心します。
今水へ。
2017年05月03日 13:13撮影 by  SOV33, Sony
5/3 13:13
小さい看板ですが安心します。
今水へ。
黒い花?
2017年05月03日 13:43撮影 by  SOV33, Sony
5/3 13:43
黒い花?
今水登山口。
2017年05月03日 13:54撮影 by  SOV33, Sony
1
5/3 13:54
今水登山口。
林道に出ると安心。
2017年05月03日 13:55撮影 by  SOV33, Sony
5/3 13:55
林道に出ると安心。
登山届ポスト。
2017年05月03日 14:00撮影 by  SOV33, Sony
5/3 14:00
登山届ポスト。
今水駐車場を通過します。
こちらの方が整備されています。
もう一方の駐車場へ。

2017年05月03日 14:00撮影 by  SOV33, Sony
5/3 14:00
今水駐車場を通過します。
こちらの方が整備されています。
もう一方の駐車場へ。

お疲れさまでした。
2017年05月03日 14:06撮影 by  SOV33, Sony
2
5/3 14:06
お疲れさまでした。

感想

遠征3日目。
遠征目的の初日と2日目の九重と祖母の次に何処を登るか?
有力候補の阿蘇山は火口1キロは規制。アクセス道も地震で被害があり、気持ちよく楽しめないかもしれない。いずれ九州へ来る機会はあると判断し見送りました。
由布岳は、近くの鶴見岳と合わせて登るのも魅力。
大崩山も行ってみたい。
大船山は紅葉の時期の方が良さそう。
色々楽しく悩みました。
宿泊地の予約や移動の都合の関係、将来あるであろう第二次九州遠征で登ろうと思う山を考え、大船山を登っておきたくなり選びました。

ルートは、初日の九重と合わせて小屋泊も含め考えました。
多くのルートと体力とタクシー使用も選択肢です。
初心に戻り、目的の九重と祖母を登る為に小屋泊を含むルートは必要かどうか。
計画はつきません。
多くのレコを参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

登山口へは、ナビで地図から指定しましたが大きく間違っていて焦りました。
地元の方に丁寧に教えて頂き、無事に今水の駐車場につきました。ありがとうございます。

登山は3連登で、疲労はありましたが歩けました。
前日の抑えた計画と温存に努めたことが良かった思います。
ガスが多く眺望はありませんでした。
でも3日間の達成感はこの山で、大きいものでした。
遠いですが、紅葉の時期にもう一度来たい。

翌日の帰還中は、次に登る山と来年のGWの妄想をしながら帰りました。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら