記録ID: 1126836
全員に公開
トレイルラン
九州・沖縄
日程 | 2017年05月04日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー3人 |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
JR篠栗駅まで電車
電車、
タクシー
都久志の湯から西鉄太宰府駅までタクシー、その後電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 整備された登山道で危険箇所はありません。 宝満山の百段がんぎは閉鎖中。 |
---|---|
その他周辺情報 | ゴールの都久志の湯は入浴料500円 |
過去天気図(気象庁) |
2017年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by YadamonM
昨年夏奥様の下山希望で無念の断念となった三郡縦走に再チャレンジです。今回は奥様のラン友二人も一緒でした。仕事のため出発が遅くなるので3人は2時間ほど先行し途中でキャッチする予定としました。
出発直後若杉の湯の近くの登山口がわからず少しウロウロです。その後は順調に楽園まで到着、金剛頂寺から若杉頂上を目指します。途中は大杉などの案内はありますが、山頂方面への案内が少なく久しぶりのため少し不安になりましたが、順調に頂上に到達しました。
しょうけ越え過ぎたあたりですれ違った友人に先行集団がまだまだ先と言われ急ぎます。気持ちの良いアップダウンを繰り返し前砥石でキャッチしました。
その後はややペースを落とし三郡山を目指します。昨年無念の断念地点を過ぎ、坂をぐいぐい登って到着です。天気も良く登山客で賑わっていました。小休止後に宝満山を目指します。こちらも良く整備されており順調に進み、鎖場をよじ登って山頂に到着です。こちらはさらに混雑していました。
下りは『百段がんぎ』は閉鎖中のため石段を下ります。ちょっと前に痛めた膝にきましたが、なんとか6時間以内に竈門神社に到着です。ここでやや遅れた奥様達を待ち、歩いて都久志の湯に向かいました。
最後に小粒の雨が落ちてきましたが、ほとんど天候に恵まれ念願のリベンジも達成し良いGWとなりました。
出発直後若杉の湯の近くの登山口がわからず少しウロウロです。その後は順調に楽園まで到着、金剛頂寺から若杉頂上を目指します。途中は大杉などの案内はありますが、山頂方面への案内が少なく久しぶりのため少し不安になりましたが、順調に頂上に到達しました。
しょうけ越え過ぎたあたりですれ違った友人に先行集団がまだまだ先と言われ急ぎます。気持ちの良いアップダウンを繰り返し前砥石でキャッチしました。
その後はややペースを落とし三郡山を目指します。昨年無念の断念地点を過ぎ、坂をぐいぐい登って到着です。天気も良く登山客で賑わっていました。小休止後に宝満山を目指します。こちらも良く整備されており順調に進み、鎖場をよじ登って山頂に到着です。こちらはさらに混雑していました。
下りは『百段がんぎ』は閉鎖中のため石段を下ります。ちょっと前に痛めた膝にきましたが、なんとか6時間以内に竈門神社に到着です。ここでやや遅れた奥様達を待ち、歩いて都久志の湯に向かいました。
最後に小粒の雨が落ちてきましたが、ほとんど天候に恵まれ念願のリベンジも達成し良いGWとなりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:416人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する