ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1127825
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

The 王!

2017年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.0km
登り
987m
下り
984m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
6:00
合計
12:15
2:40
45
3:25
3:25
55
4:20
5:10
40
5:50
5:50
5
5:55
6:10
20
6:30
6:30
15
6:45
6:50
10
7:00
7:05
10
7:15
7:30
35
8:05
8:05
70
11:00
11:25
5
13:50
13:50
20
14:10
14:15
15
14:30
14:35
20
天候 灼熱の快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北道・白石ICより16kmほど
賽の磧駐車場利用。24h無料、トイレあり
ここから上部の蔵王エコーライン、蔵王ハイラインは現在夜間通行止め
通行可能時間は8〜16時、ハイラインは有料。
コース状況/
危険箇所等
・賽の磧〜大黒天
夜間通行止めの道路を登る、凍結なし

・大黒天〜刈田岳
登山道を通るとすぐに雪渓の登りが続く
チェンスパイクあると安定する。

・刈田岳〜地蔵山
夏道と雪渓を繰り返す、
刈田岳のレストハウスと地蔵山山頂駅は
営業時間内でしかトイレや水場を利用できないので注意。
自販機も営業時間内のみ。

・刈田岳〜大黒天
2時間(累計5時間)バスを待つが来ないので足で下山。
気温が上がって、雪の踏み抜きが多くなる。

・大黒天〜賽の磧
夜中と違って、車がガンガン走る脇を歩く非常に危険な道
歩道もないので怖い。
その他周辺情報 遠刈田温泉にいろいろ日帰り入浴あるけど
観光客が非常に多いので利用しなかった。
現在0時半、安達太良SAで朝食
伊達鶏しょうゆカツ丼
2017年05月04日 00:27撮影 by  SH-07E, SHARP
2
5/4 0:27
現在0時半、安達太良SAで朝食
伊達鶏しょうゆカツ丼
賽の磧駐車場に到着
蔵王までのゲートが開くのは8時。
まぁ待つ気はないので歩いて登るよ!
2017年05月04日 02:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 2:37
賽の磧駐車場に到着
蔵王までのゲートが開くのは8時。
まぁ待つ気はないので歩いて登るよ!
道路のナイトハイクって、登山道よりも怖い雰囲気だな
ナニかが出そうでw
2017年05月04日 02:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 2:50
道路のナイトハイクって、登山道よりも怖い雰囲気だな
ナニかが出そうでw
雪壁がいい感じ、立山みたいだ
2017年05月04日 03:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 3:23
雪壁がいい感じ、立山みたいだ
大黒天に到着
ここからは正規の登山道を通る
2017年05月04日 03:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 3:25
大黒天に到着
ここからは正規の登山道を通る
雪渓の登りが続くけど
傾斜はそんなにきつくない
2017年05月04日 03:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 3:37
雪渓の登りが続くけど
傾斜はそんなにきつくない
空が明るんできた、急がねば!
2017年05月04日 03:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 3:58
空が明るんできた、急がねば!
傾斜の途中に「剣ヶ峰」の標識が!
・・・意味不明だ
2017年05月04日 04:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 4:03
傾斜の途中に「剣ヶ峰」の標識が!
・・・意味不明だ
あっちが熊野岳かな?
2017年05月04日 04:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 4:10
あっちが熊野岳かな?
刈田岳到着!
なんとか日の出には間に合ったな
2017年05月04日 04:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 4:20
刈田岳到着!
なんとか日の出には間に合ったな
御釜が見える
2017年05月04日 04:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 4:21
御釜が見える
そしてデイブレイク!
2017年05月04日 04:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 4:41
そしてデイブレイク!
雲で隠れてるけど
その分、真っ赤に焼けてるのがクッキリ見えるので
これもまた良い♪
2017年05月04日 04:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 4:48
雲で隠れてるけど
その分、真っ赤に焼けてるのがクッキリ見えるので
これもまた良い♪
2017年05月04日 04:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 4:49
刈田岳の山頂標識
石製の標識とは、お金かかってるな
2017年05月04日 05:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 5:05
刈田岳の山頂標識
石製の標識とは、お金かかってるな
見上げるとブルースカイ
2017年05月04日 05:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 5:05
見上げるとブルースカイ
そして熊野岳までのハイキングコースが続く
室堂を思い出すな
2017年05月04日 05:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 5:13
そして熊野岳までのハイキングコースが続く
室堂を思い出すな
名物の御釜
2017年05月04日 05:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/4 5:40
名物の御釜
スペースマウンテンに似てる
2017年05月04日 05:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/4 5:40
スペースマウンテンに似てる
夏道と雪渓を繰り返す
2017年05月04日 05:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 5:43
夏道と雪渓を繰り返す
2017年05月04日 05:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 5:44
熊野岳避難小屋を通過
2017年05月04日 05:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 5:48
熊野岳避難小屋を通過
そして熊野岳へ
2017年05月04日 05:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 5:56
そして熊野岳へ
ちょっと曇ってきたかな?
まぁいい地蔵山を目指そう
2017年05月04日 05:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 5:57
ちょっと曇ってきたかな?
まぁいい地蔵山を目指そう
ワサ小屋跡のヤマンバさま
・・・怖い、怖いよ!
2017年05月04日 06:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 6:29
ワサ小屋跡のヤマンバさま
・・・怖い、怖いよ!
木道を進むと地蔵山へ
2017年05月04日 06:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:38
木道を進むと地蔵山へ
地蔵山到着
3山の中でここが一番展望が良いかも?
2017年05月04日 06:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 6:43
地蔵山到着
3山の中でここが一番展望が良いかも?
2017年05月04日 06:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:49
地蔵山山頂駅
刈田岳もそうだったけど
ここでもやはりトイレも水場もなかった。
仕方ないので貴重な携帯トイレを使用
2017年05月04日 06:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:58
地蔵山山頂駅
刈田岳もそうだったけど
ここでもやはりトイレも水場もなかった。
仕方ないので貴重な携帯トイレを使用
地蔵尊
2017年05月04日 07:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 7:03
地蔵尊
さて引き返すか
2017年05月04日 07:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:05
さて引き返すか
白と青のコラボレーション
2017年05月04日 08:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 8:18
白と青のコラボレーション
刈田岳レストハウスに到着
エコーラインも開通し、観光客がワサワサ来ます
2017年05月04日 09:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:15
刈田岳レストハウスに到着
エコーラインも開通し、観光客がワサワサ来ます
車がいっぱい
2017年05月04日 09:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:49
車がいっぱい
料金所で大渋滞が起きてる
540円なんて中途半端な金額にするから
余計渋滞を引き起こしてると思うの。
2017年05月04日 10:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:08
料金所で大渋滞が起きてる
540円なんて中途半端な金額にするから
余計渋滞を引き起こしてると思うの。
雪壁の中を通る車
2017年05月04日 10:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:10
雪壁の中を通る車
御釜カツ丼・・・またカツ丼かw
2017年05月04日 10:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 10:38
御釜カツ丼・・・またカツ丼かw
非常に澄んだ空だ
2017年05月04日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:59
非常に澄んだ空だ
刈田岳避難小屋
2017年05月04日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:13
刈田岳避難小屋
中は雪で埋まってるw
2017年05月04日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:13
中は雪で埋まってるw
景色は良いが、待てど暮らせどバスは来ず。
係員が「こんなに混むとは思わなかった」と言うが
いやいや、快晴のGWで渋滞予測できないって無能過ぎないか?
2017年05月04日 11:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:04
景色は良いが、待てど暮らせどバスは来ず。
係員が「こんなに混むとは思わなかった」と言うが
いやいや、快晴のGWで渋滞予測できないって無能過ぎないか?
歩道すらないエコーラインを徒歩は怖いので
バスを待ったが、出発時間を2時間過ぎても来ないし
山頂に臨時便もないので、いいや歩こう
2017年05月04日 11:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 11:20
歩道すらないエコーラインを徒歩は怖いので
バスを待ったが、出発時間を2時間過ぎても来ないし
山頂に臨時便もないので、いいや歩こう
大黒天へ雪渓を下る
2017年05月04日 11:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:15
大黒天へ雪渓を下る
下を見ると大渋滞
2017年05月04日 11:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:15
下を見ると大渋滞
こりゃすごいなw
2017年05月04日 13:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 13:50
こりゃすごいなw
2017年05月04日 14:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 14:00
あんなところに登りのバスがwww
2017年05月04日 14:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:02
あんなところに登りのバスがwww
大黒天通過
ここからは車道の脇を歩くが
歩道がないので怖い
2017年05月04日 14:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:09
大黒天通過
ここからは車道の脇を歩くが
歩道がないので怖い
ふきのとうがにょろ〜ん♪
2017年05月04日 14:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 14:19
ふきのとうがにょろ〜ん♪
バス待ちでやたら焼けたので
顔が痛い; ;
2017年05月04日 14:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:25
バス待ちでやたら焼けたので
顔が痛い; ;
故障車もいた、こんだけ大渋滞でアイドリング
もしくはアイドリングストップを繰り返してたら
車も根を上げて当然だね。
しかもこの辺圏外で電話通じず><;
2017年05月04日 14:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:25
故障車もいた、こんだけ大渋滞でアイドリング
もしくはアイドリングストップを繰り返してたら
車も根を上げて当然だね。
しかもこの辺圏外で電話通じず><;
コマクサ平の休憩所到着
渋滞に疲れ切った人たちが一休みしてる
(もしくは登るの諦めた?)
2017年05月04日 14:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:28
コマクサ平の休憩所到着
渋滞に疲れ切った人たちが一休みしてる
(もしくは登るの諦めた?)
コマクサ平の滝見台からは不帰ノ滝が見れる
2017年05月04日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 14:31
コマクサ平の滝見台からは不帰ノ滝が見れる
2017年05月04日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:31
2017年05月04日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:31
2017年05月04日 14:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:33
そして賽の磧へ到着!
・・・と同時に乗るはずだったバスが横を通り過ぎた。
遅い!遅いよ宮城交通www
2017年05月04日 14:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:55
そして賽の磧へ到着!
・・・と同時に乗るはずだったバスが横を通り過ぎた。
遅い!遅いよ宮城交通www
サイバーフォーミュラファンとしては胸熱なPA
菅生PAで仮眠
2017年05月04日 16:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:45
サイバーフォーミュラファンとしては胸熱なPA
菅生PAで仮眠
クレセントムーンがかっこいいな
伊達政宗の印かな?
2017年05月04日 16:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:58
クレセントムーンがかっこいいな
伊達政宗の印かな?
PAにもでかでかとクレセントムーン
2017年05月04日 16:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:46
PAにもでかでかとクレセントムーン
仙台名物牛タン串焼き500円
非常に美味しかった
2017年05月04日 16:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 16:54
仙台名物牛タン串焼き500円
非常に美味しかった
岐阜や東京ならともかく、
なぜ宮城で君の名は?
2017年05月04日 22:34撮影 by  SH-07E, SHARP
1
5/4 22:34
岐阜や東京ならともかく、
なぜ宮城で君の名は?
ふと総走行距離レンジに切り替えたら素晴らしいことに
2017年05月05日 02:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 2:01
ふと総走行距離レンジに切り替えたら素晴らしいことに

装備

個人装備
チェンスパイク ストック サングラス ヘッドライト

感想

かねてより行ってみたかった蔵王と御釜を見に行ってきました。
道路は夜間閉鎖なので歩いて登れば誰もいない山頂の日の出を楽しめるな!
と思い真っ暗闇の道路をテクテク登る。

山頂についてトイレと水場がないことを知る。
せっかく山頂でカップ麺でも食べながら日の出を楽しもうと思ってたのにな。

なだらかなハイキングコースは、室堂を思い出しましたね。
まぁ室堂の方が迫力あるけどw

地蔵山の山頂駅に着いたが、やはりトイレも水場もない><;
この辺は登山客に対しての考慮はないんだなと実感。
まさかこのぬる〜いハイキングコースで秘蔵の携帯トイレを使うことになるとはw



帰りは、歩道がないエコーラインを歩きたくないし
登山ルートも確立してない雪渓歩きもキツイし
ヤマレコでもこの時期ほとんど記録のない雪深な奥地を戻るのも自信ないので
バスを待つが・・・12時出発のバスが13時45分になってもまだ到着せずに、
係員に聞いても「下の料金所すら通過してない」っていうので
自力下山することにした。


この快晴のGWで渋滞が予測できない+山頂に臨時乗り合いバスもないってのは
いかがなものかと。

それでもまだ、バスの遅延や到着時刻を全館放送でもしてくれれば
ぶらぶら散歩にでも行ってこれるのに
それすらしてくれないから、この炎天下にイスや日よけすらないバス停を離れることができないし
自販機の「売り切れ」も何時間たっても放置のままだし
売店はぼったくり価格だし、夜間はトイレも水場もないしで
中々いい感じの無能っぷりだと思った。

そもそもエコーラインに歩道があれば、バスに乗ろうという発想もなかったんだがね。

宮城観光(?)やってくれるぜ!
まさに王の名に恥じなき王様商売w

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

80〜90年代のスキー場
…のままなのかもしれませんね。当時はカスタマーサービスなんて言葉は存在するわけもなく,何故なら我々が利用させて頂いている立場でしたから 。蔵王は観光資源が多いから,今でもそれでやっていけるほど儲かっているのかも?

一方で,GWは普通の人が考えないことをやらないと何処に行ってもハマる,ってのもあるかもしれませんが。
2017/5/7 22:06
Re: 80〜90年代のスキー場
napiee さん。
蔵王も一昨年あたりに火山レベルが上がった事で(危険圏内で)廃業してるホテルもあるし
その時に一気に観光客が減ったみたいなので
その辺も悪対応の影響となっているのかもしれませんね。


>GWは普通の人が考えないことをやらないと何処に行ってもハマる
最終的には「ヒキコモリ」が最強という一択になるなw
2017/5/8 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら