ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1127949
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

鐘撞堂山はヤマツツジロードだった!

2017年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
463m
下り
440m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:50
合計
5:10
8:40
20
八幡神社
9:00
9:00
75
10:15
10:32
21
鐘撞堂山
10:53
10:53
14
東高山
11:07
10:07
95
西高山
11:42
11:42
32
御嶽山
12:14
12:47
3
たてがみ食堂
12:50
波久礼駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
車を桜沢公会堂に駐車
波久礼駅に下山して電車で桜沢駅に戻った
登山前に八幡神社にお参り
2017年05月05日 08:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/5 8:40
登山前に八幡神社にお参り
神社裏の登山口
2017年05月05日 08:43撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
5/5 8:43
神社裏の登山口
はじめから急登
2017年05月05日 08:46撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 8:46
はじめから急登
ツクバネウツギがお出迎え
2017年05月05日 08:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 8:49
ツクバネウツギがお出迎え
チゴユリさん
2017年05月05日 08:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
5/5 8:56
チゴユリさん
ヤマツツジが登場
2017年05月05日 08:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8
5/5 8:56
ヤマツツジが登場
オトコヨウソメ
2017年05月05日 08:58撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
5/5 8:58
オトコヨウソメ
八幡山山頂  
「頂上」の標識が面白い
2017年05月05日 09:00撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
5/5 9:00
八幡山山頂  
「頂上」の標識が面白い
ツツジロードのはじまり
2017年05月05日 09:01撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
5/5 9:01
ツツジロードのはじまり
コゴメウツギ
2017年05月05日 09:03撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
5/5 9:03
コゴメウツギ
きれいな尾根道
2017年05月05日 09:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
5/5 9:10
きれいな尾根道
ヤマツツジ満開
2017年05月05日 09:13撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
5/5 9:13
ヤマツツジ満開
濃い色のヤマツツジ 
レンゲツツジみたいな色
2017年05月05日 09:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7
5/5 9:14
濃い色のヤマツツジ 
レンゲツツジみたいな色
これは薄い色のツツジ
2017年05月05日 09:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
5/5 9:18
これは薄い色のツツジ
豪華!  
木によって濃いの薄いの色々と変化が多い
2017年05月05日 09:21撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
11
5/5 9:21
豪華!  
木によって濃いの薄いの色々と変化が多い
コバノガマズミ
2017年05月05日 10:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/5 10:33
コバノガマズミ
稜線をちょっと外れる  
通せんぼの木を跨いでいくと・・・
2017年05月05日 09:21撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 9:21
稜線をちょっと外れる  
通せんぼの木を跨いでいくと・・・
ありました 
198.1m三角点
2017年05月05日 09:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
5/5 9:26
ありました 
198.1m三角点
ここは南飯塚というらしい
2017年05月05日 09:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
5/5 9:26
ここは南飯塚というらしい
祠もある
2017年05月05日 09:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
5/5 9:27
祠もある
足元でクロアゲハさんが夢中で蜜吸い中
2017年05月05日 09:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5
5/5 9:24
足元でクロアゲハさんが夢中で蜜吸い中
ツツジに埋もれた道
2017年05月05日 09:52撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
5/5 9:52
ツツジに埋もれた道
階段脇もツツジ
2017年05月05日 10:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 10:06
階段脇もツツジ
ヤマツツジのトンネル
2017年05月05日 10:11撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
9
5/5 10:11
ヤマツツジのトンネル
いや〜 凄い!
2017年05月05日 10:12撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
9
5/5 10:12
いや〜 凄い!
鐘撞堂山山頂到着 
すでに多くのハイカーで賑わっている
2017年05月05日 10:15撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
5/5 10:15
鐘撞堂山山頂到着 
すでに多くのハイカーで賑わっている
鐘撞堂山の由来
2017年05月05日 10:17撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 10:17
鐘撞堂山の由来
三角点と鐘
2017年05月05日 10:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
4
5/5 10:18
三角点と鐘
山頂から寄居市街を見下ろす
2017年05月05日 10:15撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
5/5 10:15
山頂から寄居市街を見下ろす
笠山と堂平山
2017年05月05日 10:25撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 10:25
笠山と堂平山
ぽっこりした釜伏山
2017年05月05日 10:26撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/5 10:26
ぽっこりした釜伏山
見えづらいけど陣見山
2017年05月05日 10:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 10:27
見えづらいけど陣見山
ツツジに見送られ円良田湖方面へ
2017年05月05日 10:32撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 10:32
ツツジに見送られ円良田湖方面へ
ジュウニヒトエがまだ咲き残っていた
2017年05月05日 10:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 10:34
ジュウニヒトエがまだ咲き残っていた
これはタチシオデの花  
地味だが星型で可愛い
2017年05月05日 10:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/5 10:39
これはタチシオデの花  
地味だが星型で可愛い
矢印に逆らって直進 西尾根に入る
2017年05月05日 10:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 10:41
矢印に逆らって直進 西尾根に入る
西尾根もツツジロード
2017年05月05日 10:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/5 10:44
西尾根もツツジロード
しずかな木漏れ日の下、薄い踏み跡を辿って歩く
2017年05月05日 10:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 10:49
しずかな木漏れ日の下、薄い踏み跡を辿って歩く
東高山の山形の山名板
2017年05月05日 10:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
5/5 10:53
東高山の山形の山名板
この辺もヤマツツジが多い 
樹下にひっそりと咲く姿がお気に入り
2017年05月05日 11:01撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
5/5 11:01
この辺もヤマツツジが多い 
樹下にひっそりと咲く姿がお気に入り
西高山
2017年05月05日 11:07撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 11:07
西高山
円良田湖に下る
2017年05月05日 11:13撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 11:13
円良田湖に下る
円良田湖畔に出た
2017年05月05日 11:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 11:18
円良田湖畔に出た
湖畔周回路
2017年05月05日 11:19撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 11:19
湖畔周回路
入江の向こうにこれから行く御嶽山を見上げる
2017年05月05日 11:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/5 11:24
入江の向こうにこれから行く御嶽山を見上げる
少林寺方面へ
2017年05月05日 11:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 11:30
少林寺方面へ
長い階段
2017年05月05日 11:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 11:33
長い階段
少林寺は左だがここを右に行き御嶽山へ向かう
2017年05月05日 11:36撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 11:36
少林寺は左だがここを右に行き御嶽山へ向かう
御嶽山入口の鳥居
2017年05月05日 11:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 11:42
御嶽山入口の鳥居
狛犬さんはキツネかな
2017年05月05日 11:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
7
5/5 11:42
狛犬さんはキツネかな
石碑が並ぶ御嶽山
2017年05月05日 11:43撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 11:43
石碑が並ぶ御嶽山
石碑の石組みにもヤマツツジが咲いている
2017年05月05日 11:43撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/5 11:43
石碑の石組みにもヤマツツジが咲いている
一番大きな石碑が御嶽山大神
2017年05月05日 11:44撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
5/5 11:44
一番大きな石碑が御嶽山大神
山頂は石碑だらけ
2017年05月05日 11:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 11:45
山頂は石碑だらけ
鳥居下はパイプの階段
2017年05月05日 11:48撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 11:48
鳥居下はパイプの階段
御嶽山の参道を下って行く
2017年05月05日 11:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 11:53
御嶽山の参道を下って行く
入口の鳥居脇にもヤマツツジ
2017年05月05日 11:57撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 11:57
入口の鳥居脇にもヤマツツジ
里に出て御嶽山を振り返る
2017年05月05日 11:59撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 11:59
里に出て御嶽山を振り返る
里山風景の中を歩く
2017年05月05日 12:01撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
5/5 12:01
里山風景の中を歩く
秩父線
2017年05月05日 12:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
5/5 12:10
秩父線
ランチは波久礼駅前の「たてがみ食堂」
2017年05月05日 12:14撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
3
5/5 12:14
ランチは波久礼駅前の「たてがみ食堂」
ここの名物豚丼セット 
これでもかというくらい焼き肉が乗ってる(^O^)/
2017年05月05日 12:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
17
5/5 12:33
ここの名物豚丼セット 
これでもかというくらい焼き肉が乗ってる(^O^)/
波久礼駅はいつ来てもいい雰囲気
2017年05月05日 12:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
6
5/5 12:50
波久礼駅はいつ来てもいい雰囲気
撮影機器:

感想

GW第3弾は地元の鐘撞堂山。今日は東の八幡神社から登って波久礼駅までのコース。途中ちょと外れて西尾根を辿り、円良田湖からこれまたちょっと外れて御嶽山を経由する。

八幡神社から登る桜沢コースはヤマツツジがいたる所に咲いていてとても気持ちのいい道だった。新緑の中にオレンジ色が映える。脇役としてツクバネウツギやコバノガマズミの白色がこれまた綺麗に咲いている。
山頂直下はまさにツツジ一色。濃いオレンジや薄いピンク系の色もあってその濃淡がなんとも言えない味わいだった。

鐘撞堂山山頂は小っちゃい子からお年寄りまで様々な人で賑わっており、多くの人がツツジの話をしていた。
ちょっと休んで円良田湖へ下る。
少し下って西尾根に入る。薄い踏み跡を辿って行くとすぐにまたヤマツツジが現れた。このルートは整備されておらず歩く人もいないが、その分樹下に咲くヤマツツジがとても新鮮に見えた。
東高山、西高山と通過して円良田湖畔に下り、湖畔を歩いて少林寺への道に入る。ここから長い階段を登り、少林寺への道を外れて御嶽山に向かう。西尾根と同じく人の気配がない。
御嶽山はこのあたりでもお気に入りの山で、石碑が立ち並び神秘的な場所だ。今日も立ち寄ってご挨拶をしてから波久礼駅に向かう。

正午過ぎに波久礼まで下り、ここで駅近くの「たてがみ食堂」に立ち寄り。ここは豚丼が美味しい店で、今日もハイカーが何人か立ち寄っていた。豚丼は相変わらず美味しかった。
波久礼駅から桜沢駅まで電車で戻ったが、普段は空いている秩父鉄道の電車が今日は満員だった。さすがゴールデンウイーク。

それにしても、ヤマツツジは見事だった。午前中で終わってしまったけど、満足満足(^O^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら