記録ID: 1128758
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
森林公園Pから荒山周回
2017年05月05日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 627m
- 下り
- 619m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
森林公園駐車場までの道は道幅が狭く、対向車などに注意が必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
荒山山頂から荒山高原への道の一部に残雪があり、雪解け水でぬかるんでいるところがあります。また、山頂直前は岩場がありますが、ロープもありますので注意して通れば問題なし。 森林公園駐車場から棚上十字路までの道は熊笹が茂ってくると登山道がわかりにくくなりそうです。刈り払いされるといいのですが、このコースを使う人がそれほど多くなさそうで、、、 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
レジャーシート
地図(地形図)
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
|
感想
木々の芽吹き前で、足元の花もほとんどなく少々さみしい山歩きでしたが、静かな山を楽しめました。
荒山山頂は展望が得られませんが、隙間から日光連山、武尊山、谷川岳らしき山々がなどが少しだけ見えます。
荒山高原(標高1250m)付近でアカヤシオの開花が見られましたが、林の奥まった場所でじっくり観察することができず残念。これから次々と開花が始まるのでしょうか。
帰路、棚上十字路から駐車場までの道は単調で、空気も蒸し暑さも感じましたが、若葉が出始め、山桜も多数ありましたので、あと1週間もすれば楽しめる道となりそうな気がします。
赤城国際カントリーから森林公園駐車場までの道は満開の山桜が多数ありとてもきれいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する