記録ID: 1128790
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
ぶーさんの【霊仙山】を今畑から周回
2017年05月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 803m
- 下り
- 788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:17
距離 9.6km
登り 803m
下り 801m
11:45
ゴール地点
天候 | 晴れーーー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
落合まで行っても駐車スペースあります。 |
写真
感想
【当初の予定】
この日は部活動の予定でしたが、隊長が筋肉痛、そして料理長もつい最近行った山で満足気。
そして天気もあまりパッとしない感じ。
最初は残雪を狙おうと話してましたが、今回はお流れに。
【そして単独でどこへ行こうか】
最近、あまりにも運動不足。
歩ける日に歩いておかないと、いざという時に歩けないだろうと考え、天気が少々悪くても安心の霊仙山へ行こうと計画。
【朝起きると・・・え??】
めっちゃ晴れてる!!
俄然テンションも上がりやる気満々に。ww
周回コースを久々に歩こうと。
【やはり安定の霊仙山】
登ってみるとやはり安定の霊仙山ww
景色はいい、お花も色々咲いてきてる、登り応えもそこそこ。
稜線沿いは歩いてても気持ちいいもんです♪
ただ、今日は暑かったww
もう低山の限界を迎えたような気持ちになり、、ww
やはり残雪を狙いたいな〜と思ってきたので次回は残雪かなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
busanさんこんにちは
おひさしぶりの霊仙レコですね
お花と青空の景色は気持ちよさそうですけど暑そうですね
当方もGW最終日は霊仙かな?
ueharuさん、こんばんはー!!
いやーほんと今年の春は行かなくてヒルシーズンに入っちゃうかと思うくらいタイミングを逃してました
ほんとお花がたくさん咲いてきましたよー!
明日行かれるんですね
天気も良さそうですし最高かもしれませんね
この日はほんと暑くて久々に汗だくになりました!ww
もう低山ハイクの限界がきたのかと思いながら歩いてました
楽しんできてくださいねー
お疲れ様でしたm(__)mあれ?福寿草は?二日前に登られた方が福寿草の写真撮ってたのでbusanさんも福寿草狙いかと思いましたがそれでも他にたくさんお花があって良いですね😄福寿草なくても良い山〜🗻近江展望台からの眺めや山頂部の広い眺めはサイコー😆予想外の晴れは得した気分ですね✌
buenavista2さん、こんばんはー!!
いやーお察しの通り、わずかな希望にかけて福寿草を狙いに行ってました
霊仙の福寿草はもう終わりかけで少ししかなかったので、このタイミングで見るしかないと思って出たわけですよ…笑
思ってたところになくて色々探しながら歩いてたんですが、終わった後はたくさん見たんですが咲き誇ってる所は見つけきれませんでしたー
クッソーと思って他のお花を撮影してました
霊仙は登山道があるけどどこを歩いてもいいようなコースばっかりなので、ちょうど歩いたところになかったんでしょうね
ま、これはこれで仕方なしです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する