また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1132538
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

20170507 石老*石砂*峰と繋いでやまなみ温泉

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:38
距離
14.4km
登り
1,200m
下り
1,099m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:31
合計
6:36
7:51
7:51
15
8:06
8:10
25
8:35
8:38
19
8:57
8:58
57
9:55
9:55
16
10:11
10:11
39
10:50
10:50
32
11:22
11:30
41
12:11
12:12
33
12:45
12:46
10
12:56
12:56
21
13:17
13:29
5
13:34
13:34
36
14:11
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
 相模湖駅から神奈中バスに乗車し、石老山入口バス停で下車。バス停から少し戻ったところにある大きな石老山入口の看板が目印。
 ★神奈川中央交通 http://www.kanachu.co.jp/
  [往路]7:25発 相模湖駅[神奈川中央交通西]湖21(三ヶ木行) − 7:32着 石老山入口
  [復路]15:44発 やまなみ温泉[神奈川中央交通西]野12(藤野駅行) ー 15:56着 藤野駅
コース状況/
危険箇所等
 今回のメインは、ギフチョウの生息地として知られている石砂山です。石砂山へは篠原バス停(神奈中バス)を使えば最短でアプローチすることができますが、やまなみ温泉から篠原まで神奈中バスは平日のみ(土日は運休)。そのため石老山を越えて篠原集落に出て、そこから石砂山に登頂、復路は石砂山から峰山を経由してやまなみ温泉に出るコースをとりました。今回のコースは、篠原集落の通過に一般道を通りますが、道標や登山道はしっかり整備されており迷う心配や危険個所はありません。
その他周辺情報 ★やまなみ温泉 http://www.yamanami-onsen.jp/
今日のスタートは相模湖駅♪
2017年05月07日 07:21撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 7:21
今日のスタートは相模湖駅♪
1番乗り場から三ヶ木行きバスに乗ります(7:25発 相模湖駅 − 7:32着 石老山入口)。
2017年05月07日 07:21撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 7:21
1番乗り場から三ヶ木行きバスに乗ります(7:25発 相模湖駅 − 7:32着 石老山入口)。
10分ほどで石老山入口バス停。
2017年05月07日 07:34撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 7:34
10分ほどで石老山入口バス停。
バス停から少し戻ったところに、石老山登山道入口があります。
2017年05月07日 07:35撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 7:35
バス停から少し戻ったところに、石老山登山道入口があります。
石老山を見ながら、しばし舗装道歩き。
2017年05月07日 07:41撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 7:41
石老山を見ながら、しばし舗装道歩き。
2017年05月07日 07:43撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 7:43
相模湖病院の裏手から山道に入ります。
2017年05月07日 07:50撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 7:50
相模湖病院の裏手から山道に入ります。
本格的な登山道がスタート
2017年05月07日 07:53撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 7:53
本格的な登山道がスタート
登山道のわきにはシャガ。
2017年05月07日 07:59撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 7:59
登山道のわきにはシャガ。
目を楽しませてくれます。
2017年05月07日 08:00撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 8:00
目を楽しませてくれます。
20分ほどで顕鏡寺に到着です。いつみても風情のある山門ですね〜
2017年05月07日 08:05撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 8:05
20分ほどで顕鏡寺に到着です。いつみても風情のある山門ですね〜
山門には狛犬がいます。
2017年05月07日 08:06撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:06
山門には狛犬がいます。
境内にもシャガ。
2017年05月07日 08:07撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
5/7 8:07
境内にもシャガ。
今回が3度目の石老山になりますが、これまで気が付きませんでした。(^^;「蛇木杉」
2017年05月07日 08:11撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:11
今回が3度目の石老山になりますが、これまで気が付きませんでした。(^^;「蛇木杉」
そういわれると、根が蛇のようですね。
2017年05月07日 08:07撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 8:07
そういわれると、根が蛇のようですね。
こちらはイチョウ、こちらも今まで気が付きませんでした。(^^;「
2017年05月07日 08:10撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:10
こちらはイチョウ、こちらも今まで気が付きませんでした。(^^;「
2017年05月07日 08:10撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:10
顕鏡寺から鳥居を通って山頂を目指します。
2017年05月07日 08:13撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:13
顕鏡寺から鳥居を通って山頂を目指します。
登山道の様子
2017年05月07日 08:19撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:19
登山道の様子
2017年05月07日 08:25撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:25
2017年05月07日 08:25撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:25
融合平見晴台に到着しました。8分咲きくらいでしょうか、ツツジが咲いています。
2017年05月07日 08:37撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:37
融合平見晴台に到着しました。8分咲きくらいでしょうか、ツツジが咲いています。
2017年05月07日 08:37撮影 by  KYV37, KYOCERA
4
5/7 8:37
融合平見晴台からのビュー
2017年05月07日 08:36撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:36
融合平見晴台からのビュー
2017年05月07日 08:38撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:38
山頂に到着です。早い時間なので、いつも多くのハイカーでにぎわっている山頂がとても静かです。
2017年05月07日 08:58撮影 by  KYV37, KYOCERA
3
5/7 8:58
山頂に到着です。早い時間なので、いつも多くのハイカーでにぎわっている山頂がとても静かです。
石老山からの眺望。残念ながら、厚い雲に覆われ丹沢の山々は見ることができません。
2017年05月07日 08:58撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 8:58
石老山からの眺望。残念ながら、厚い雲に覆われ丹沢の山々は見ることができません。
休憩もそこそこに、篠原に向けて出発します。
2017年05月07日 09:01撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:01
休憩もそこそこに、篠原に向けて出発します。
登山道の様子
2017年05月07日 09:02撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:02
登山道の様子
2017年05月07日 09:10撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:10
2017年05月07日 09:10撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:10
こんぴらさま
2017年05月07日 09:20撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:20
こんぴらさま
勉強になりましたm(__)m
2017年05月07日 09:21撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:21
勉強になりましたm(__)m
2017年05月07日 09:22撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:22
2017年05月07日 09:42撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:42
篠原側の登山道入口
2017年05月07日 09:44撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:44
篠原側の登山道入口
ここを下りてきました(振り返っての一枚)。
2017年05月07日 09:45撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:45
ここを下りてきました(振り返っての一枚)。
石砂山に向かいましょう〜♪
2017年05月07日 09:45撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:45
石砂山に向かいましょう〜♪
横を見ると昨年10月に登った鉢岡山が見えますよ〜。
2017年05月07日 09:47撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:47
横を見ると昨年10月に登った鉢岡山が見えますよ〜。
神奈川県道517号線にでました。道標に従って、左折します。
2017年05月07日 09:50撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:50
神奈川県道517号線にでました。道標に従って、左折します。
2017年05月07日 09:50撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:50
篠原バス停を過ぎたところに、石砂山の道標があります。
2017年05月07日 09:57撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:57
篠原バス停を過ぎたところに、石砂山の道標があります。
道標に従い、橋を渡って小道に入ります。
2017年05月07日 09:57撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:57
道標に従い、橋を渡って小道に入ります。
途中に、石砂山のギフチョウの紹介がありました。
2017年05月07日 09:58撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:58
途中に、石砂山のギフチョウの紹介がありました。
2017年05月07日 09:59撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 9:59
道端にはあちこちで、ツツジが目を楽しませてくれます。
2017年05月07日 10:00撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 10:00
道端にはあちこちで、ツツジが目を楽しませてくれます。
2017年05月07日 10:00撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 10:00
2017年05月07日 10:00撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
5/7 10:00
2017年05月07日 10:04撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 10:04
こちらは、フジ。
2017年05月07日 10:05撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 10:05
こちらは、フジ。
あそこに見える橋を渡って登山道に入ります。
2017年05月07日 10:07撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 10:07
あそこに見える橋を渡って登山道に入ります。
登山道入口の様子
2017年05月07日 10:07撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 10:07
登山道入口の様子
石砂山には山ヒルが出るようで、登山道入口にはヒル避けのスプレーが置いてあります。
2017年05月07日 10:07撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 10:07
石砂山には山ヒルが出るようで、登山道入口にはヒル避けのスプレーが置いてあります。
2017年05月07日 10:15撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 10:15
2017年05月07日 10:21撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 10:21
2017年05月07日 10:21撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 10:21
2017年05月07日 10:35撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 10:35
40分ほどで山頂に到着しました。
2017年05月07日 10:48撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 10:48
40分ほどで山頂に到着しました。
山頂の様子
2017年05月07日 10:50撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 10:50
山頂の様子
山頂からの眺望、正面に見えるのは昨年11月に登った焼山です。山頂でクロアゲハは見ましたが、ここまで、ギフチョウは見つけられず。ちょっと時期が遅かったのでしょうかね〜。。。。残念。。。
2017年05月07日 10:49撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 10:49
山頂からの眺望、正面に見えるのは昨年11月に登った焼山です。山頂でクロアゲハは見ましたが、ここまで、ギフチョウは見つけられず。ちょっと時期が遅かったのでしょうかね〜。。。。残念。。。
気を取り直して、峰山に向かいましょう。
2017年05月07日 11:00撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:00
気を取り直して、峰山に向かいましょう。
2017年05月07日 11:02撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:02
2017年05月07日 11:03撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 11:03
2017年05月07日 11:15撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:15
2017年05月07日 11:18撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:18
焼山
2017年05月07日 11:18撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:18
焼山
伏馬田入口バス停・菅井分岐
2017年05月07日 11:25撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:25
伏馬田入口バス停・菅井分岐
右に進みます。
2017年05月07日 11:38撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 11:38
2017年05月07日 11:38撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:38
2017年05月07日 11:47撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:47
菅井側の登山道入口です。
2017年05月07日 11:56撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:56
菅井側の登山道入口です。
しばし舗装道路歩き
2017年05月07日 11:57撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:57
しばし舗装道路歩き
この道は、菅井花街道と呼ばれているようで、丹沢の山々をバックに、色とりどりの花々が目を楽しませてくれます。
2017年05月07日 11:58撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:58
この道は、菅井花街道と呼ばれているようで、丹沢の山々をバックに、色とりどりの花々が目を楽しませてくれます。
ツツジ
2017年05月07日 11:59撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 11:59
ツツジ
フジ
2017年05月07日 11:59撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 11:59
フジ
ショウブ
2017年05月07日 12:00撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 12:00
ショウブ
2017年05月07日 12:01撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 12:01
2017年05月07日 12:01撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:01
2017年05月07日 12:03撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:03
2017年05月07日 12:07撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:07
途中で見かけた建物。Team UKYOの看板がみえます。家に帰ってネットで調べてみると、廃校になった菅井小学校の跡を、サイクルロードチームのTeam UKYOが合宿などを行う本拠地「藤野ベース」として使用しているそうです。
2017年05月07日 12:09撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:09
途中で見かけた建物。Team UKYOの看板がみえます。家に帰ってネットで調べてみると、廃校になった菅井小学校の跡を、サイクルロードチームのTeam UKYOが合宿などを行う本拠地「藤野ベース」として使用しているそうです。
道なりに進んでいくと、途中に峰山を示す道標があります。ここを右ですね
2017年05月07日 12:13撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:13
道なりに進んでいくと、途中に峰山を示す道標があります。ここを右ですね
2017年05月07日 12:13撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:13
ここは右ですね。
2017年05月07日 12:23撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:23
ここは右ですね。
2017年05月07日 12:24撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:24
2017年05月07日 12:24撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
5/7 12:24
2017年05月07日 12:25撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:25
遠くに見えるのは大室山かな
2017年05月07日 12:26撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:26
遠くに見えるのは大室山かな
青根・峰山分岐
2017年05月07日 12:34撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:34
青根・峰山分岐
右ですね。
2017年05月07日 12:47撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:47
お約束の一枚
2017年05月07日 12:48撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 12:48
お約束の一枚
山頂近くでは急登が続きます。(^^;
2017年05月07日 13:04撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 13:04
山頂近くでは急登が続きます。(^^;
峰山に到着!
2017年05月07日 13:17撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 13:17
峰山に到着!
山頂には古峯神社が建立されています。祭神は日本武尊だそうです。
2017年05月07日 13:17撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 13:17
山頂には古峯神社が建立されています。祭神は日本武尊だそうです。
詳しくは、この案内板をご覧ください。
2017年05月07日 13:17撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 13:17
詳しくは、この案内板をご覧ください。
展望が開けている箇所があり、大室山が見えています。
2017年05月07日 13:14撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 13:14
展望が開けている箇所があり、大室山が見えています。
よく見ると、2つの山の間から富士山も見えています。
2017年05月07日 13:15撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 13:15
よく見ると、2つの山の間から富士山も見えています。
こちら側からは、先ほど登った石砂山が見えています。ここでしばしランチタイム。
2017年05月07日 13:17撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 13:17
こちら側からは、先ほど登った石砂山が見えています。ここでしばしランチタイム。
あとは、楽しみのやまなみ温泉。ここから2.8km〜。
2017年05月07日 13:30撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 13:30
あとは、楽しみのやまなみ温泉。ここから2.8km〜。
足取りも軽やかに進んでいくと、案内板にあった「風神」「竜神」「水神」の3つの石塔がありました。
2017年05月07日 13:32撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 13:32
足取りも軽やかに進んでいくと、案内板にあった「風神」「竜神」「水神」の3つの石塔がありました。
2017年05月07日 13:32撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 13:32
何かの気配を感じてふと横を見ると・・サルがいました。ちょっとビックリしました(^^;
2017年05月07日 13:34撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
5/7 13:34
何かの気配を感じてふと横を見ると・・サルがいました。ちょっとビックリしました(^^;
2017年05月07日 13:55撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 13:55
やまなみ温泉側の登山道入口に出ました。
2017年05月07日 14:05撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 14:05
やまなみ温泉側の登山道入口に出ました。
ここを真っ直ぐにいくと、
2017年05月07日 14:05撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 14:05
ここを真っ直ぐにいくと、
神奈川県道76号線にぶつかり、右に折れます。
2017年05月07日 14:07撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 14:07
神奈川県道76号線にぶつかり、右に折れます。
やまなみ温泉につきました〜♪
2017年05月07日 14:11撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
5/7 14:11
やまなみ温泉につきました〜♪
汗を流してすっきりしたところで、神奈中バスで藤野駅に向かいます(15:44発 やまなみ温泉 ー 15:56着 藤野駅)。
2017年05月07日 15:36撮影 by  KYV37, KYOCERA
5/7 15:36
汗を流してすっきりしたところで、神奈中バスで藤野駅に向かいます(15:44発 やまなみ温泉 ー 15:56着 藤野駅)。
無事に藤野駅に到着しました〜、お疲れ様でした。
2017年05月07日 15:59撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
5/7 15:59
無事に藤野駅に到着しました〜、お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 連休最後の日、またまた出かけてしまいました(^^;。さすがに明日から仕事なので近場のチョイス、「石砂山(いしざれやま)」。春にギフチョウを見ることができる山として人気の山です。が、今回はちょっと遅かったようで、残念ながら山頂でクロアゲハを見かけただけでした。それでも、石砂山〜菅井花街道にかけて、ツツジ、フジ等が見ごろを向かえており目を楽しませてくれました。ギフチョウは来年のテーマにとっておきましょう。〆の温泉で汗を流してスッキリしたところで、山歩き三昧だったGWが終わりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら