記録ID: 1133323
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山♪世界遺産を見下ろすアカヤシオ終盤の人気の山へ♪
2017年05月05日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 632m
- 下り
- 621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:25
13:35
0:00
10分
並び地蔵
13:45
<4時間25分>
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
○大谷川沿いにある憾満ヶ淵の無料駐車場に駐車。綺麗なトイレも茶屋もあります。 ○自宅から1時間30分。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○日光駅側からの登りは、きついところが少なく登りやすい。ただ、木の根が無数に出ている箇所もあり、歩きづらいところもある。 ○憾満ヶ淵への下りは、ザレ場や急坂もあり、ロープで下る箇所多数。 |
その他周辺情報 | ○今回は入らなかったのですが、すぐ近くに「やしおの湯」があります。 ○世界遺産「日光東照宮」をはじめ、多数の文化財、観光地があります。 ○ゴールデンウィークまっただ中だったので、国道120号線は双方向が大渋滞。 |
写真
感想
アカヤシオの時期に登りたいと、何年も前から予定しいた鳴虫山。やっと今年のゴールデンウィーク中に実現できました。
しかし、アカヤシオのピークは過ぎていて、少し残念なピークハントになりました。その上、山頂で痛めていた腰がグキッとなり、腰痛ベルトを巻いての下山となりました。下っていくと、じわじわと痛みが出てきて、歩幅がつまり、悲しいほどスローなペースでやっとこさ登山口にたどり着きました。
山頂で動けなくならなかったことが救いでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する