記録ID: 113640
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
雨の檜洞丸〜犬越路
2011年05月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:46
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,809m
- 下り
- 1,879m
コースタイム
7:30西丹沢自然教室-8:20ゴーラ沢出会-9:10展望台
-10:30檜洞丸山頂-11:00熊笹ノ峰-12:30犬越峠-13:50用木沢出会
-14:20西丹沢自然教室
-10:30檜洞丸山頂-11:00熊笹ノ峰-12:30犬越峠-13:50用木沢出会
-14:20西丹沢自然教室
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 熊笹ノ峰の稜線は滑りやすい鎖場が多く、 雨だと危険度も高まります。 初心者にはお奨めできません。 |
写真
感想
雨の檜洞丸に以前から登ってみたかったのですが、
入梅したので急遽、登ることにしました。
本格的な雨登山は初めてでした。
不慣れながらも、無事に下山できました。
決して楽な登山ではないですね。
レポートはブログで。
http://kunadonokamiaoi.wordpress.com/2011/05/29/%e9%9b%a8%e3%81%ae%e6%aa%9c%e6%b4%9e%e4%b8%b8%e3%81%a7%e3%81%99%e3%82%88/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2047人
kunadonoさん 初めまして
前日に同コースを登っておられたようですね。
雨天の中、犬越路避難小屋は本当に有難かったです
ね。
どうも初めまして
檜洞丸の記録だったので思わず拝見しました(笑)
雨の中でも、ツツジやシロヤシオが綺麗でしたね♪
ますます檜洞丸が好きになりましたね
コーヒーがちょっと羨ましかったです
私はストーブを忘れてしまい、
コンビニおにぎりだけでした
だいぶ濡れてしまわれたようですが、
風邪など召されませんよう、暖かくしてお休みください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する