記録ID: 113746
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山から相模嵐山へ
2011年05月21日(土) [日帰り]



- GPS
- 08:25
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 754m
- 下り
- 759m
コースタイム
8:50石老山登山口9:25顕鏡寺10:10融合平展望台10:50-11:50石老山山頂12:25大明神展望台12:25賽石橋13:35-13:45ピクニックランド前バス停14:30桜の木の下ベンチ15:15-15:30嵐山山頂16:00嵐山登山口16:30相模湖駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はない トイレは石老山登山口と顕鏡寺にある |
写真
感想
三週続けての山歩きに加えて、天気予報では暑くなるとの予報で少ししり込みしながらの山歩きでした。
石老山まではルンルン気分でしたが、さすがに嵐山に掛かるころには気温も上昇してきたようで、徐々に亀さん歩きになって行きます。
水分補給だけは怠らないようにと、途中で自販機でイオン水を追加して汗を流しながらの山歩きでした。
下山後のお蕎麦屋さんで今日は30度まで気温が上がったと聞き、ビールがいっそう美味く感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人
次回石老山に行くときは私も嵐山経由で歩いてみようと思います。
お
bonbonmaruさん
コメントありがとうございます(^-^)ゞ
ここ暫くは涼しい日が続いていますが、当日は暑くて疲れました。
低山歩きもそろそろ終わりの時期になって来たようです、これからは楽して高所に行ける花の山を探します。
先ず今週末は天気が良いようなので、いろいろ探しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する