ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1137670
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

霧雨の鷹ノ巣山。雨止む筈が…。(倉戸山から榧の木尾根経由、水根沢下山)

2017年05月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
Pengin22 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:42
距離
13.4km
登り
1,244m
下り
1,256m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:13
合計
5:37
6:33
74
7:47
7:47
53
8:40
8:41
13
9:12
9:12
22
9:34
9:44
19
10:03
10:03
2
10:17
10:17
54
11:11
11:12
55
12:07
12:07
0
12:07
12:07
1
12:08
12:08
2
12:10
12:10
0
天候 ずっと霧雨!
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自宅→奥多摩湖(奥多摩湖駐車場)
奥多摩湖→倉戸口(バス)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し。倉戸山、榧の木尾根とも人が少ないので道迷い注意の看板あり。
倉戸口バス停。
2017年05月14日 06:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 6:29
倉戸口バス停。
ここは熊がよく出ます。かの山野井氏も被害に遭われたことが。
2017年05月14日 06:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 6:30
ここは熊がよく出ます。かの山野井氏も被害に遭われたことが。
しかし、思ったより雨強く、カッパを着用。
2017年05月14日 06:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 6:30
しかし、思ったより雨強く、カッパを着用。
ツツジが慰め・・・。
2017年05月14日 06:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 6:41
ツツジが慰め・・・。
神社。ここから登山道。
2017年05月14日 06:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 6:41
神社。ここから登山道。
雨止まず、湿度100%で暑し。
2017年05月14日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 7:13
雨止まず、湿度100%で暑し。
雨の中でもツツジが綺麗。
2017年05月14日 07:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 7:16
雨の中でもツツジが綺麗。
倉戸山。いつ来ても静か。しかし、雨止まないな・・・。
2017年05月14日 07:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 7:48
倉戸山。いつ来ても静か。しかし、雨止まないな・・・。
榧の木尾根にて鷹ノ巣へ向かう。
2017年05月14日 08:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 8:11
榧の木尾根にて鷹ノ巣へ向かう。
以前は曲がりなりにも建っていたプレハブ。すっかり倒壊。
2017年05月14日 08:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:20
以前は曲がりなりにも建っていたプレハブ。すっかり倒壊。
雨の中の白い花。
2017年05月14日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 8:41
雨の中の白い花。
石尾根縦走路に出ました。主稜線も誰もおらず。
が、霧雨は少し弱まったか?
2017年05月14日 09:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:11
石尾根縦走路に出ました。主稜線も誰もおらず。
が、霧雨は少し弱まったか?
桜が残っていました。
2017年05月14日 09:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:23
桜が残っていました。
結構綺麗です。
2017年05月14日 09:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 9:25
結構綺麗です。
鷹ノ巣山。こんな天気なので誰もいないかと思いましたが、お二人だけいた。
2017年05月14日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/14 9:32
鷹ノ巣山。こんな天気なので誰もいないかと思いましたが、お二人だけいた。
いつもはバリバリの富士が見えますが、流石に眺望ナシ。
2017年05月14日 09:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:42
いつもはバリバリの富士が見えますが、流石に眺望ナシ。
いつものお座り石でおむすび食べる妻。
2017年05月14日 09:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:42
いつものお座り石でおむすび食べる妻。
それじゃ下山しますか。
2017年05月14日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:45
それじゃ下山しますか。
雨に濡れて道はふかふか。
2017年05月14日 10:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:09
雨に濡れて道はふかふか。
水根へ下山。
2017年05月14日 10:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 10:20
水根へ下山。
新緑の綺麗な水根沢。
2017年05月14日 10:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:37
新緑の綺麗な水根沢。
新緑に映える滝。
2017年05月14日 11:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:02
新緑に映える滝。
橋を渡って。
2017年05月14日 11:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 11:12
橋を渡って。
昔、猪に遭遇した場所。
2017年05月14日 11:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:21
昔、猪に遭遇した場所。
水根沢渓谷を眺めながら。
2017年05月14日 11:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:23
水根沢渓谷を眺めながら。
水根集落に降りてきました。ツツジと。
2017年05月14日 11:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:59
水根集落に降りてきました。ツツジと。
これは鮮やか!
2017年05月14日 12:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 12:00
これは鮮やか!
2017年05月14日 12:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 12:02
石楠花。もうすぐシーズン。
2017年05月14日 12:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 12:03
石楠花。もうすぐシーズン。
そして、いつものたぬやん。
2017年05月14日 12:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 12:04
そして、いつものたぬやん。

感想

土曜日は一日中雨であった。
日曜は雨は上がる予報であるが、泥どろになる道は歩きたくない。
妻が、倉戸山から鷹ノ巣を提案。
いつもザレている倉戸山の下部は、逆に少し湿っている方が歩きやすいと言う。それにここなら汚泥まみれにはなりにくい。
ということで、奥多摩へ。
奥多摩駅までは曇天ではあったが雨ではなかったものの奥多摩駅すぎたら雨がかなり降ってきた。
妻が「雨でなさそうな大岳あたりに変更する?」と聞いてきたが、そのうち止むであろうと行き先変えず。
鴨沢行きのバスはこんな天候なのに、それなりに登山者が乗っていた。

倉戸口で下車したのは我々だけ。
しかーし、雨はなんだか強まったような??
仕方ないのでカッパ着てザックカバーつけて出発。
倉戸山への急な登りはカッパが暑い。
が、下部のいつもザレているところは妻が言う通り確かにカラカラに乾燥している時より歩きやすかった。
湿度100%で蒸し暑い。風もナシ。顔に雨が当って汗だか雨だかわからない状態に。
いつも静かな倉戸山は本日も誰もおらず。
榧の木尾根でも誰にも会わず。相変わらず霧雨は止まない。ところどころ、「この先道迷い多し注意」の札が。こんなものは前はなかったが…。
石尾根縦走路に出たが、依然誰にも会わず。
が、誰もいないと思った山頂にはお二人いらした。
いつものお座り石でおむすび。
富士は心眼で眺めて下山。
雨が上がって晴れたら六ツ石経由でもと思ったが、霧雨止まず水根沢から下山にかかる。3週間前に歩いたばかりであるが、新緑眩しくなっており、雨に濡れて瑞々しい。
先月は少しばかり崩壊気味だったトラバースルートもGWを経て整備された模様で歩きやすくなっていた。
さすがに昨日から降り続いた雨で、渓谷の水量も多くて滝も見応えが。
水根の集落は花盛りであった。
本日出会った登山者は鷹ノ巣山頂の2名のほか、水根沢で1名のみの計3名のみ。
結局最後まで完全に雨が止むことは無かったが、土砂降りという訳ではなかったので、それなりに新緑の山歩きを楽しめた。

そしてさぞかし蒸し暑いであろうと持参した水2ℓはなぜか全然飲まなかった。妻も珍しく日帰りとしては多めの1.8ℓを持っていたが、今日は妻の方が飲んでいた。自分の方が水の消費が少なかったなんて前代未聞!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人

コメント

同じみのコース
あいにくの雨模様でも出かける処が
流石ペンさん522(^^)

同じみのコース取りでも選んだルートの
道の乾き加減を考慮するあたりも素敵です。

奥多摩はもう新緑の季節ですネ(^^)
登攀スピードもだいぶ戻られて来ていますから
そろそろ奥様の健脚をぶりに驚かされる
レコが届きそうですね(^_−)−☆
次回も楽しみにしています^^
2017/5/15 21:40
Re: 同じみのコース
天気は曇り位で収まるかと思ったのですが、
ずっと霧雨止まずで
倉戸山から榧の木尾根はいつも静かなのですが、
見事に誰もいませんでした。
本当に新緑の綺麗な季節になりましたね
2017/5/16 6:44
あら?
奥多摩は雨でしたか?
こちらは青空でしたよ〜〜〜
シャクナゲもう咲き始めてるんですね。
そろそろそういう計画も立てなきゃね〜〜〜〜
水が必要な時期になりましたね。
水、少ししかもっていなくて干上がってバテてしまいました
そろそろハイドレーションかなあ。
2017/5/16 0:02
Re: あら?
どうやらこの辺りだけ雨だったようで…。
行き先を考えるのも面倒で、ついつい行き慣れた場所に。
水は、何故か全く飲みませんでしたよ。
妻も首を捻ってました。
姉さんは晴れてたということは新潟方面?
レコアップお待ちしてます。
2017/5/16 6:48
雨模様でも・・・
雨でもガチ山で、楽しそうですね〜
やはり2日間週末天気が悪いと、行きたくなりますね。
新緑の季節で雨で気温も低く・・・
蒸し暑さも中和されて良かったですね。
水の消費が少ないのは、その証拠ですか〜

私も水の消費が少ない登山はイイ感じです。
こちらは週末、子供の学校関係などあり・・オトナシク
していました。がっ・・そろそろ涼しい絶景登山が
行きたくなりました。
2017/5/16 8:31
Re: 雨模様でも・・・
どうやらこの付近だけ雨だったようです
まあ、土砂降りではなく霧雨でしたので歩けなくはない感じでしたが…。
おかげでたいへん静かでした。
この時期の鷹ノ巣など大人気で人が多いですから、それだけは良かったかと。
PTA活動、ご苦労様です。
そろそろ絶景?
2017/5/17 6:50
雨の新緑はきれいですね。
新緑に心躍る季節、雨や霧でも、晴天とはまた違う美しさに目を奪われますね。
また、ことしも水根沢は、夏に沢登りに行くと思うので、この季節の新緑も悪く無いなとか、紅葉のときはどうだろうとか、でも植林も多いし、とかいろいろ思い巡らせて写真を拝見しました。
この土日は、雨の土曜は廻り目平キャンプで、日曜の金峰山はいいお天気でしたよ。
2017/5/17 13:04
Re: 雨の新緑はきれいですね。
水根沢の渓谷沿いは、新緑、紅葉ともに綺麗ですよね
ただ、渓谷を離れるとずっと杉の植林帯が続きますが
うーむ、金峰は晴れでしたか?
どうやら鷹ノ巣付近のみ雨だったようで…。
2017/5/19 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら