記録ID: 8444067
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
登り尾根〜七つ石山〜石尾根縦走:鷹ノ巣山・水根山〜倉戸山
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 25:45
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,562m
- 下り
- 2,034m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:57
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 12:02
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<登り尾根> 小袖山までは、傾斜が急なダラダラした上りが続きます。体力的にもきついですが、まだこれしか進んでないのかと精神的負担も大きいかもしれません。 その後 基本的には、少々樹木に阻まれるような楽しいと思えるレベルの適度な険しさの稜線が続きます。 堂所で一般ルートに合流しますが、一般ルートの歩き易すさとの落差に驚くことでしょう。 斜面を駆け下りて逃げていく小熊を見かけました。近くに母熊がいるのではと緊張しました。 |
写真
感想
吉備人地図の「廃小屋」の観察が今回の第一目的でした。おそらく現役です。大寺山でも同様な事例がありました。意図的な編集方針があるのでしょうか?。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する