記録ID: 1137935
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒神山
2017年05月14日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:08
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 351m
- 下り
- 340m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:58
距離 2.4km
登り 351m
下り 353m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※スマホのログなので粗いですが、コースはわかりやすいので迷走することはないと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内図の青コース(時計回り)は片側が切り立っていて足元も滑りやすいので下りに使う場合は要注意。 |
その他周辺情報 | 【日帰り温泉】温泉施設かたくりの湯 http://www.city.midori.gunma.jp/www/contents/1000000000182/ ※檜のつるつる温泉は癒されます。石鹸しかありません。 【ラーメン】龍正 http://le-corbusier.cocolog-nifty.com/midori_walker/2006/12/post_8b1b.html ※行列ができていたのでつい入ってしまいました。25人待ちでしたが丁度11:30の開店時間で一斉に中に入れ、12時には食べ終わって出られました。メニューを絞っているせいかかなり回転が速いです。 |
写真
感想
お袋がわらびを食べたいと言っていたので、群馬県桐生市の道の駅くろほねで売っていたのを思い出し、近くの荒神山とセットで出かけました。
本当は晴れ予報の富士山方面に行きたかったのですが、少しでも雨が降らないことを祈って出発です。
まあ、案の定、登山口付近は曇りでしたが、雲に包まれる山頂に近づくにつれ本降り。足場悪いし、ビデオカメラ忘れたし、しかも昨日見た録画のNHK「逆転人生」の滑落が頭をよぎり、引き返そうかなぁと思いつつ、今来たところを戻るのも危ないよなぁと、先を急ぎました。
何事もなく、本当に何もなく、駐車スペースに戻り、ずぶ濡れの体を温泉で温めようと水沼駅温泉に向かったら、開店までまだ30分ある。
仕方ないので、母の日のプレゼントを買いに行き、オダマキもGET!し、そのまま「かたくりの湯」に向かいました。そのお陰で美味しいラーメンも見つけられたので、まあ結果オーライの旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する