記録ID: 1139724
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
石鎚山
2017年05月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 5:14
距離 10.0km
登り 1,102m
下り 1,114m
14:26
ゴール地点
雨上がりで濡れていたので鎖場は時間がかかりました
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
ロープウェー利用で山頂成就駅からスタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
4カ所の鎖場は岩肌が濡れた状態では難易度が高いです。 |
写真
感想
前夜に大雨が降ってようやく止んだ頃にスタートしましたが、鎖場はなかなか難易度が高かったです。特に二の鎖は足掛かりが少なく腕力を使います。安山岩なので濡れていなければフリクションはあると思うのですが、結局鎖に頼りました。鎖についている三角形の足掛けも方向や大きさがマチマチで濡れていれば滑ります。
弥山から天狗へは岩伝いに行くか、下の泥道を行くかですが、泥は後で滑るので岩伝いに行きました。しかし南からの強風では絶壁側に飛ばされそうで怖いですね。
全般的にはバラエティーに富んだ歩き甲斐のあるルートです。剣山とは対照的に緊張感はたっぷりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する