記録ID: 1140952
全員に公開
ハイキング
近畿
目に青葉、新緑の太神山〜チャレンジ関西100名山46座目
2017年05月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 641m
- 下り
- 641m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時は1台も停まっていませんでした。 下山時は1台停まっていました。 林道終点にも10台ぐらいの駐車スペースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
太神山はとても歩きやすい登山道です。 矢筈ヶ岳は枝道が多いですが、目印もあり迷うことはないと思います。 矢筈ヶ岳分岐からは少し急登があります。 後半は水の流れる岩場を下ります。 |
写真
感想
今日は、久しぶりに長男も一緒に登ることになった。
出だしは早起きの苦手な長男、絶不調。林道をだらだらと進む。林道が終わるころにはだいぶ元気になった感じ。
太神山は参道といった感じでとても歩きやすい道でちょっと物足りないかな。
矢筈が岳の方は、整備はされているが、山らしい登山道で、新緑も美しくテンションは上がる。ハイペースというほどではないが、それなりのペースでも2人は離れていくことはあまりなかったので、
途中からは、子供たち2人で話をしながら仲良く歩いていました。久しぶりの登山で長男も少しは何か感じてくれていればいいんだけどね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
久しぶりですね お兄ちゃん
背が伸びてかっこよくなりましたね
仲良く歩いて楽しそうです
車止めの少し下流の川辺でdrpepper,miss_konan,urakawaさんたちと何回かBBQをしました
当時は淀から現地まで自転車で参加していました
今はもうだめですね
三上山は近くなら気軽に登れていいお山ですがアクセスが大変です
ついでに登れてよかった
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する