記録ID: 1143117
全員に公開
ハイキング
丹沢
石老山(藤野駅〜吉野宿〜与瀬宿〜駅ハイ相模湖)
2017年05月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 859m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:03
距離 19.7km
登り 859m
下り 868m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:相模湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されているので危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 駅ハイで「さがみ湖温泉うるり」の割引券が入っていました。 相模湖周辺に、カフェ、ファミレス等あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
虫よけスプレー
|
---|---|
備考 | 日焼け止めが必要な時期です |
感想
「駅からハイキング」の相模湖駅コースが開催されていた。駅ハイコースは相模湖駅から顕鏡寺までであるが多少歩き足りないと思い、藤野駅〜相模湖駅間の旧甲州街道歩きと、石老山登山を追加して歩いた。夏日ではないかというほど暑かったが、山道は風が気持ち良かった。石老山は初めてだったが、奇岩の連続で面白く楽しめる山だった。登山者もそれなりに多く人気の山なんだと思った。石老山から大明神方面は人が少なく静かな山歩きができた。帰りも駅まで歩いたが、渡し船に乗船する選択肢もある。渡し船は3人以上の乗船で大人一人600円、2人までの乗船で、一人1000円。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する