記録ID: 1143368
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
残雪の尾瀬(アヤメ平、尾瀬ヶ原、尾瀬沼)
2017年05月19日(金) 〜
2017年05月20日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 39.8km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
5月19日(金)
9:48戸倉 - 10:47富士見下 - 12:51冨士見小屋13:11 - 13:42アヤメ平13:55 - 14:36横田代14:47 -
16:18鳩待峠 - 17:18山ノ鼻
5月20日(土)
4:18山ノ鼻 - 5:00牛首分岐 - 5:42竜宮十字路 - 6:15見晴6:40 - 8:04白砂峠 - 8:28沼尻8:40 -
9:35尾瀬沼東岸10:15 - 10:35三平下10:40 - 10:56三平峠 - 11:42一ノ瀬 - 12:25大清水
9:48戸倉 - 10:47富士見下 - 12:51冨士見小屋13:11 - 13:42アヤメ平13:55 - 14:36横田代14:47 -
16:18鳩待峠 - 17:18山ノ鼻
5月20日(土)
4:18山ノ鼻 - 5:00牛首分岐 - 5:42竜宮十字路 - 6:15見晴6:40 - 8:04白砂峠 - 8:28沼尻8:40 -
9:35尾瀬沼東岸10:15 - 10:35三平下10:40 - 10:56三平峠 - 11:42一ノ瀬 - 12:25大清水
天候 | 5月19日(金):快晴 5月20日(土):快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大清水から関越交通バス(2,650円)で、JR上毛高原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林内は残雪が多く、木道、登山道は分かりません。樹木のマーカーや、枝に付いたリボンを見逃さないように注意して歩きましょう。思い込みで進むと危険です。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1478人
Betamaxさん はじめまして
尾瀬の素晴らしい景色を見させて貰いました
残雪の至仏山・燧ヶ岳を見てアヤメ平・尾瀬ヶ原・尾瀬沼と
魅力満載のルートですね
朝霧の尾瀬ヶ原も素晴らしい。
二番煎じでも歩いてみたいルートですね
尾瀬へ誘うレコありがとうございます
soratokazeさん。コメントありがとうございます。
残雪期にこのルートを歩くのが好きです。昨年は雪が極端に少なかったので2年振りでした。
今回は2日間共に天気に恵まれたので、素晴らしい景色を眺める事が出来ました。
soratokazeさんも、是非 歩いてみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する