記録ID: 1146812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
暑さでバテバテ!トレーニング!塔ノ岳。
2017年05月21日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,517m
- 下り
- 2,008m
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
ニノ塔。向こうの木は何でしたっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=WYNC8JzV5j8
https://www.youtube.com/watch?v=WYNC8JzV5j8
感想
いや〜、暑くなってきましたな〜
丹沢山か、鍋割を周って帰ろうと思っていましたが、直で大倉ですわ。
体力つけないと・・・
夜は、服も気にせず、野郎だけの飲み会。
飲みすぎて頭が痛くなったので途中で帰りました。
https://www.youtube.com/watch?v=Y5YP_6g2h7A
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
koroさん、ご無沙汰です。
ドエラク暑かったようですね〜。
二ノ塔までの道、味わいながら歩いてくれました?
ところで、コースタイムがないし、2時間半の目標はどうなんたんか、なんかアイマイに・・・。
まあ、暑さに対するトレーニングなら効果はありましたね。
f15eagle 隊長、こんにちは。
実に暑かったです
確か、2:45位だったような・・・あまり休憩しなかったんですが・・・
鍛えなおします
次は西丹ですね。二枚目が一人で登っていたら それは間違いなく私です
口説いて下さいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する