記録ID: 1147094
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
中摩殿畑山(なかまとのはたやま) 鷲岩、京岩
2017年05月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 6:45
距離 8.1km
登り 1,056m
下り 1,057m
9:53
75分
中摩殿畑山スタート地点
13:18
25分
中摩殿畑山ゴール
13:43
37分
鷲岩、京岩登山口
14:20
14:25
28分
鷲岩裏手
14:53
12分
京岩下
15:05
15:30
13分
751m山頂
15:43
15:53
45分
京岩上
16:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鷲岩、京岩は駐車場がなくちょっと離れた路肩の広い所に停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中摩殿畑山は綺麗に手入れをされた登山道があります。登山者が少ないせいか踏み跡は弱いですがテープと看板が頻繁にあり、迷うことはないと思います。 鷲岩、京岩ですが鷲岩までは看板が頻繁にあります。ただ道と言える程の物は無く自然林の中の直登に近いです。鷲岩を過ぎて京岩までは看板が無くなるので、赤テープを目印にして下さい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
中摩殿畑山は舗装道路歩きが半分です。登山道もよく整備されていて快適でした。
山頂からは英彦山方面の景色が素晴らしかったです。
鷲岩、京岩は看板と赤テープが頻繁にあるものの道はほとんどなく、木立につかまりながらの直登もかなりあります。京岩は登ることができ、山頂と合わせてよい景色でした。京岩そばの甌穴奇岩の祠は一見の価値ありです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1450人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する