また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1151034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

金剛萱〜小沢岳

2017年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
29.3km
登り
1,747m
下り
1,734m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:00
合計
7:12
8:18
17
8:35
8:35
61
9:36
9:39
49
10:28
10:29
8
10:37
10:37
6
10:43
10:43
16
10:59
11:02
29
11:31
12:15
127
15:30
下仁田駅
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路/復路:下仁田駅
コース状況/
危険箇所等
※金剛萱
 今回の下山路は途中でルート外しているようです。
 途中から小沢岳へ少しでも近道しようと地形図の破線道を行きましたが、172号線へ出る手前が少し解り難かったものの道は明瞭でした。

※小沢岳西尾根
 まず、下山路取付きでつまづきました。この辺は伐採されたばかりのようで伐木が散乱しています。はじめのトライは行き過ぎたようです。セカンドトライでそれらしき道に入れました。それから先も特に岩場を巻く部分が数か所ありましたが、巻き方が難しかったです。何度もルート外しました。というよりもルート上を歩けているところが少ないかもしれません。私のレベルで下りに使うルートではなかったように思います。
今日はここからスタート
2017年05月27日 08:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 8:18
今日はここからスタート
残念ながらどんよりした天気でした
2017年05月27日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 8:19
残念ながらどんよりした天気でした
渓谷は緑
2017年05月27日 08:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 8:30
渓谷は緑
2017年05月27日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 8:32
歴史を感じさせるものがあちらこちらに
2017年05月27日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/27 8:34
歴史を感じさせるものがあちらこちらに
金剛萱の取付きにはこのバス停の先を左に入りました
2017年05月27日 08:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 8:42
金剛萱の取付きにはこのバス停の先を左に入りました
霧が去りません
2017年05月27日 08:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 8:57
霧が去りません
分岐がいくつもありました
ここは右に行ったと思います
2017年05月27日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:04
分岐がいくつもありました
ここは右に行ったと思います
ここは左
2017年05月27日 09:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:05
ここは左
道標ありました
2017年05月27日 09:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:05
道標ありました
2017年05月27日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:09
ここは右に入ります
2017年05月27日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:21
ここは右に入ります
ここにも道標あり
2017年05月27日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:21
ここにも道標あり
この道標の手前は次の写真の通り工事中でした
通過は全く問題なし
2017年05月27日 09:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:28
この道標の手前は次の写真の通り工事中でした
通過は全く問題なし
2017年05月27日 09:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:28
ようやく山道らしくなってきました
2017年05月27日 09:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:28
ようやく山道らしくなってきました
稜線に出たようです
2017年05月27日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:30
稜線に出たようです
道標あり
2017年05月27日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:30
道標あり
2017年05月27日 09:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:34
山頂手前の急坂にはトラロープあり
2017年05月27日 09:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:35
山頂手前の急坂にはトラロープあり
金剛萱頂
2017年05月27日 09:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:36
金剛萱頂
2017年05月27日 09:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/27 9:36
2017年05月27日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:37
頂俯瞰
2017年05月27日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:37
頂俯瞰
2017年05月27日 09:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:39
下山途中の頂上直下にもいくつかの石像ありました
2017年05月27日 09:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:39
下山途中の頂上直下にもいくつかの石像ありました
2017年05月27日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:41
2017年05月27日 09:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:43
なかなかの急坂
2017年05月27日 09:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:43
なかなかの急坂
2017年05月27日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:49
林道に出ました
2017年05月27日 09:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:55
林道に出ました
ルート間違えていたようです
本来はここから降りてくるはずだったようです
2017年05月27日 09:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:55
ルート間違えていたようです
本来はここから降りてくるはずだったようです
ここからルート外れて、地形図の破線を行きました
2017年05月27日 09:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 9:56
ここからルート外れて、地形図の破線を行きました
172号線に出ました
2017年05月27日 10:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:06
172号線に出ました
次は小沢岳登山口目指します
2017年05月27日 10:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:07
次は小沢岳登山口目指します
坊主渕バス停通過
2017年05月27日 10:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:18
坊主渕バス停通過
この先は分岐にはこの道標があり、導いてくれました
2017年05月27日 10:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:19
この先は分岐にはこの道標があり、導いてくれました
青倉川沿いを行きますがこの辺はナメが楽しめました
2017年05月27日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:20
青倉川沿いを行きますがこの辺はナメが楽しめました
2017年05月27日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:20
2017年05月27日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:22
2017年05月27日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:23
小沢岳登山口に到着しました
車1台駐車されてました
この車の持ち主と思われるご一行と稜線でお逢いました
今日会ったのは結局その方々のみでした
2017年05月27日 10:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:44
小沢岳登山口に到着しました
車1台駐車されてました
この車の持ち主と思われるご一行と稜線でお逢いました
今日会ったのは結局その方々のみでした
残念ながら今日は靄、霧で全く眺望ありませんでした
2017年05月27日 10:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:44
残念ながら今日は靄、霧で全く眺望ありませんでした
2017年05月27日 10:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:45
2017年05月27日 10:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 10:45
八倉峠分岐に近づいて来ました
東面は伐採され幼木が植えられておりました
2017年05月27日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:00
八倉峠分岐に近づいて来ました
東面は伐採され幼木が植えられておりました
2017年05月27日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:00
椚峠着
右が小沢岳登山道
左が八倉峠への道
2017年05月27日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:00
椚峠着
右が小沢岳登山道
左が八倉峠への道
こちらが八倉峠への道
2017年05月27日 11:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:01
こちらが八倉峠への道
2017年05月27日 11:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:01
すぐに林道と登山道とに分岐します
右の登山道を行きます
2017年05月27日 11:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:02
すぐに林道と登山道とに分岐します
右の登山道を行きます
2017年05月27日 11:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:02
2017年05月27日 11:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:05
下方に集落が見えました
2017年05月27日 11:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:05
下方に集落が見えました
前衛峰通過
2017年05月27日 11:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:23
前衛峰通過
2017年05月27日 11:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:23
山頂に着いたようです
祠に出迎えてもらいました
2017年05月27日 11:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/27 11:30
山頂に着いたようです
祠に出迎えてもらいました
小沢岳頂俯瞰
2017年05月27日 11:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:30
小沢岳頂俯瞰
2017年05月27日 11:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:30
2017年05月27日 11:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:30
2017年05月27日 11:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:31
2017年05月27日 11:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:31
頂で昼食
2017年05月27日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:36
頂で昼食
つつじは終わり
2017年05月27日 11:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:44
つつじは終わり
今日は眺望全くありませんでしたが、
展望ある方は立ち入り禁止になってました
2017年05月27日 11:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:44
今日は眺望全くありませんでしたが、
展望ある方は立ち入り禁止になってました
いよいよ西尾根に挑戦です
はじめはここから降りましたが、間違いでした
急な斜面をひーこら言って戻って来ました
2017年05月27日 11:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 11:48
いよいよ西尾根に挑戦です
はじめはここから降りましたが、間違いでした
急な斜面をひーこら言って戻って来ました
二度目で何とかルートに取り付けたようです
リボンあり
2017年05月27日 12:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 12:11
二度目で何とかルートに取り付けたようです
リボンあり
ルート上にいるときの方が少なかったかもしれませんが、ルート上はこんな感じ
2017年05月27日 12:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 12:30
ルート上にいるときの方が少なかったかもしれませんが、ルート上はこんな感じ
2017年05月27日 12:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 12:45
2017年05月27日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 12:49
2017年05月27日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 12:49
眺望のあるポイントはほとんどなかったかと思います。
少し霧が晴れてきたかと思いましたが、またすぐに霧が立ち込めました。
2017年05月27日 13:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 13:20
眺望のあるポイントはほとんどなかったかと思います。
少し霧が晴れてきたかと思いましたが、またすぐに霧が立ち込めました。
ようやく712m峰まで来たようです
アンテナの残骸あり
2017年05月27日 13:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 13:22
ようやく712m峰まで来たようです
アンテナの残骸あり
2017年05月27日 13:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 13:23
この手前でも長くルートを外し、巻いてきて稜線に復帰
2017年05月27日 13:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 13:33
この手前でも長くルートを外し、巻いてきて稜線に復帰
林道に出ました
2017年05月27日 13:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 13:50
林道に出ました
2017年05月27日 14:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 14:04
磐戸橋
2017年05月27日 14:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 14:04
磐戸橋
磐戸神社通過
2017年05月27日 14:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 14:08
磐戸神社通過
今日はオアシスなんもくで一気飲み
2017年05月27日 14:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 14:28
今日はオアシスなんもくで一気飲み
ここのトイレお借りして下山の格闘で真っ黒だった手を洗わせてもらいました
2017年05月27日 14:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 14:30
ここのトイレお借りして下山の格闘で真っ黒だった手を洗わせてもらいました
今日のゴール
スタート地点に無事戻ってきました
2017年05月27日 15:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/27 15:28
今日のゴール
スタート地点に無事戻ってきました
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:Coleman 靴:Galaxy Trail AQ5923

感想

 今日は西上州のマッターホルンと呼ばれている小沢岳を目指しました。また下山路には西尾根に挑んでみることにしました。

 上信電鉄で下仁田に向かっている途中では、晴れ間がのぞき始めて「良いぞ」と思っていたのですが、その後回復する気配はなく、一日曇天かつ山は霧で、楽しみにしていた小沢岳の雄姿も頂上からの展望も見ることが叶いませんでした。

 また下山路の西尾根では、乳白色景色の中でルートと格闘することになりました。なかなかタフでした。まだまだ勉強と経験が足りないようです。

本日の温泉:南高崎 さくらの湯(\550/7回目)

本日出合った人(山部分のみカウント):
※小沢岳への稜線:すれ違った人5名

GPS記録から
※時刻  経過時間 7:15:41 / 移動時間 6:26:12 / 停止時間 0:49:29
※スピード 平均 4.0km/h / 移動平均 4.5km/h
※標高 上り 1971m / 下り 1959m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら