また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1153200
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

OSJ奥久慈トレイル50K 〜ギリギリの連続・・・昨年の完走はマグレじゃ無かった!!〜

2017年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
13:38
距離
60.1km
登り
4,349m
下り
4,345m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:13
休憩
0:26
合計
13:39
5:38
5:38
44
6:22
6:25
14
6:45
6:47
60
7:47
7:48
18
8:06
8:10
24
8:34
8:36
10
8:46
8:48
39
9:27
9:28
16
9:44
9:45
111
11:36
11:36
331
17:07
17:09
71
18:20
18:21
7
18:50
18:53
16
19:09
ゴール地点
GPSデータ所々飛んでます。ゴール地点も少しズレてる。
天候 はれ たり くもったり
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
袋田第一駐車場(スタート地点)のちょい先の民間駐車場。\300/日。すぐ近くに公衆トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
色々(湿ってる程度だったり、ぐちょぐちょだったり)
スタート地点に並ぶ。
2017年05月28日 04:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 4:56
スタート地点に並ぶ。
スタート前、お腹が空く。ランチパック・ツナマヨで腹ごしらえ。ツナマヨ、マチガイナイ。
2017年05月28日 04:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 4:58
スタート前、お腹が空く。ランチパック・ツナマヨで腹ごしらえ。ツナマヨ、マチガイナイ。
スタート10秒前。
2017年05月28日 05:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 5:29
スタート10秒前。
袋田の滝。
2017年05月28日 05:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 5:38
袋田の滝。
渋滞。汗冷えでお腹が。。。
2017年05月28日 06:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 6:21
渋滞。汗冷えでお腹が。。。
白木山の登り。キライ。
2017年05月28日 07:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 7:42
白木山の登り。キライ。
男体山。いつもの。
2017年05月28日 08:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 8:34
男体山。いつもの。
からの眺め(1)
2017年05月28日 08:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 8:34
からの眺め(1)
からの眺め(2)
2017年05月28日 08:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 8:34
からの眺め(2)
佐中エイド。今日はありました。
2017年05月28日 09:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:55
佐中エイド。今日はありました。
篭岩展望台。良い眺めです。
2017年05月28日 10:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 10:30
篭岩展望台。良い眺めです。
竜神大吊橋。
2017年05月28日 12:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 12:10
竜神大吊橋。
橋を渡ります。
2017年05月28日 12:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 12:11
橋を渡ります。
名物赤岩エイド。
2017年05月28日 12:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 12:43
名物赤岩エイド。
この橋を渡って寺入沢終了。ノーミスクリア。
2017年05月28日 13:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 13:24
この橋を渡って寺入沢終了。ノーミスクリア。
東金砂郷神社手前のロード。バンザイしながら応援してくれています。ハイタッチもして元気をもらいました。
2017年05月28日 13:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 13:51
東金砂郷神社手前のロード。バンザイしながら応援してくれています。ハイタッチもして元気をもらいました。
夕日に照らされる第二展望台からの眺め。
2017年05月28日 18:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 18:17
夕日に照らされる第二展望台からの眺め。
夕日に照らされる鍋転山山名板。
2017年05月28日 18:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 18:30
夕日に照らされる鍋転山山名板。
からの眺め。
2017年05月28日 18:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/28 18:31
からの眺め。
月居山。戻って来たよー。
2017年05月28日 18:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 18:52
月居山。戻って来たよー。
駐車場は自分の車1台のみ。少なくても、ここに駐車した人の中では自分が今日一番奥久慈を楽しんだ証。
2017年05月28日 19:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 19:32
駐車場は自分の車1台のみ。少なくても、ここに駐車した人の中では自分が今日一番奥久慈を楽しんだ証。
卒業証書・・・
2017年05月29日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/29 7:57
卒業証書・・・

感想

どーにかこーにか、ギリギリ完走出来ました。
ホント、ギリギリの連続。

スタート直後、月居山手前の渋滞でお腹が冷え、便意を催す。第一関門の持方でトイレに並ぶ。ギリギリセーフ。
鷹取岩では数年ぶり(?)にkahikoさんに出会い、硬い握手。
佐中エイドから篭岩展望台の間で絶不調に。ここで走友Sさんと一緒になり、会話をしながら亀ヶ淵まで。ここでSさんと出会えたのが大きかった。不調を紛らわせた。

竜神峡の手前では soar800さんに、竜神峡ではmnakanoさんに差し入れを頂く。感謝感謝。

何とか東金砂郷神社まで到着するも、この後は苦手な林道。次の関門まで時間的に厳しい?
林道では、上りは歩いても下りで飛ばそうと思うが、なかなか飛ばせない。
そして気持ちが悪い。胃薬を飲む。
左膝裏が痛い。ロキソニンを飲む。
つりそうになる。芍薬甘草湯を飲む。
やる気が無い。アミノ酸を飲む。
・・・もう薬付け。
実は、林道途中で半分諦めていた。なのでダメ元で色々飲んだ。
林道の終盤、ギリギリ間に合いそう。
林道から下りるトレイルをかっ飛ばす。第三関門残り数分でギリギリセーフ。

しかし気持ち悪さMAX。なんと、ここからスイパーさんのお世話になる。スイパーさん、お初です。
途中、もう一人の方も一緒になり3人で最終関門を目指す。自分は気持ちが悪く、もう一人の方は足がつりそうで、なかなかペースが上がらない。
最後のトレイルを抜ける所でスイパーさんが叫ぶ。『残り5分!!さあガンバッ!!!』

スイパーさんが無線でどこかと連絡。
 スイパー;最終ランナーロードに出ました。
 無線相手;了解。残り4分です。
 スイパー;最終ランナーも承知してます。

ここからラストスパート(まだラストじゃ無いけど)。
スイパーさんに追い込んでもらい、、、関門手前のスタッフさんにも引っ張ってもらい、、、最終関門ギリギリ残り数秒で通過。

もうギリギリの連続。

最終関門からはスイパーさんとは離れ、登りはフラフラ、下りは何とか小走り。何人かの方をパスした。
そして何とかゴール。やったー! 昨年のゴールはマグレじゃなかった! ギリギリだけど。。

その後、最終ランナーのゴールまで見届け、最終関門で追い込んでいただいたスイパーさんにお礼をし帰宅しました。

本日は今まで以上に色々な方々に助けられ、何とかゴールする事ができました。
本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1225人

コメント

本当に お疲れさん
atatatataさん こんにちわ
ギリギリでも 粘れるんだから まぐれじゃないよ
2回目の完走 おめでとう やはり 走るのが良いね
来年も 完走しちゃってください
2017/5/29 18:28
Re: 本当に お疲れさん
soar800さん、こんばんは。
昨日はホントお世話になりました。
感想本文中にも書いたけど、今回はホントいつも以上に色々な人に助けられたレースでした。
まぐれじゃない…そーっすよね!!
自分でもそー思います!…そー思っても良いっすよね!!!
2017/5/29 19:56
完走、おめでとうございます。
atatatataさん

不調となられた中でも、持てる力を出し切っての完走、見習いたいと思いました。スタートからゴールまで制限時間のフル活用は、まさにNever give upで誇らしさも得られたようですね。お疲れ様でした。卒業証書ということは、次はいよいよ・・・。OSJ Itamuro、いかがですか。
2017/5/29 21:44
Re: 完走、おめでとうございます。
Blazers25さん、こんばんは。
そして、ありがとーございます
西から吹くBlazers25さんからのエールのおかげです
卒業証書…目、留まっちゃいましたか
そしてマジレスしてしまうと…OSJ Itamuroは周回なんですよねぇ〜
2017/5/29 23:01
素晴らしい
完走おめでとうございます 。本番で逆境を跳ね返す精神力が素晴らしいと(心の底より)思っております
ところで写真16(東金砂神社へのロード)の女性ランナー、篭岩展望台の四阿で一緒になり先発した御方だと思います(声はかけませんでしたが…)。バンザイの方は同じ場所で去年お世話いただいた方のようです。そこまで辿りつきたかった…。
2017/5/29 22:09
Re: 素晴らしい
kilkennyさん、こんばんは。
そして、ありがとーございます。
>逆境を跳ね返す…
→自分一人の力では無く、色々な方に助けて頂いたお陰です。
kilkennyさんが足が攣っていて(ですよね?)抜く瞬間、『俺に構わず先に行くんだぁー!』というカッコ良いオーラを感じ、そのおかげで調子が上がって来た走りを止めずに済みました。あの時も助けられた瞬間だったと思います
ありがとーございました
2017/5/29 23:28
おめでとうございます!
atatatataさん。完走おめでとうございます!
いやー、素晴らしい!
ナイスランでした!
2017/5/29 22:31
Re: おめでとうございます!
finegreenさん、こんばんは。
お久しぶりです。
そして、ありがとーございます。
やっぱ奥久慈のレースはキツイですねぇ〜
finegreenさん、奥久慈が恋しくなったのではないでしょーか?
来年、遠征されてはいかがでしょーか?!
2017/5/29 23:32
完走おめでとうございます!
いろんな逆境のある中、完走本当におめでとうございます!もう凄いの一言です。
凄い精神力ですね
私も来年度atatatataさんが見た感動の景色を見れるように頑張りたいと思います。
途中偶然にも17km付近でお会い出来て嬉しかったです。思わず固い握手となりすいませんでした(笑)また今後ともよろしくお願いしますね!
2017/5/29 23:09
Re: 完走おめでとうございます!
kahikoさん、こんばんは。
実は、袋田の滝のトンネル付近で前を行くkahikoさんを見つけ、追い付こうとしたのですが、kahikoさんのスピードについて行けませんでした
鷹取岩の手前で再度kahikoさんを視界に捉え、鷹取岩で追い付き、何とか固い握手がで出来て最高に嬉しかったです
来年は絶対、奥久慈やっつけましょー!
2017/5/29 23:39
おめでとうございます
完走おめでとうございます。
後半は随分と苦しまれたようですが、そんな状況下でもゴールに辿り着く走力と精神力は流石の一言です。そして、何よりも楽しそうに走ってらっしゃる(ように見える)。これが完走の秘訣かもしれませんね。
来年の完走報告も楽しみにお待ちしております。
2017/5/30 0:36
Re: おめでとうございます
komigomiさん、こんにちは。
そして、ありがとーごさまいす。
楽しく走る・・・これ、自分の一番の目標(目的?)なんです。
でも、komigomiさんも他の方も楽しいから山を走っているのだと思います。
最後までその楽しさを忘れなければ、絶対完走出来ますよ!(←偉そうに言ってるけどギリギリです)
また楽し″苦″、一緒に走りましょー!!
2017/5/30 12:28
足つり本人
釜の平手前からスイパーの方とご一緒させて頂いた、足つりで半べそかいてた張本人です。
スイーパーの方の追い込みに助けられながら、お互い無事にゴールできてよかったです。とてもヘビーなコースでしたね!
2017/5/31 11:34
Re: 足つり本人

な、な、なんと!
まさか!って感じです!
あの時、あまり(ってか全く?)お話ししませんでしたよね。
『まさかヤマレコやってます?』とか『どこから来たんですか?』とか、色々聞こうかと頭をよぎったのですが、疲れもあって…
でも私は、ずーっと勝手に変な一体感を感じてました!スイパーさん含め
そして、最終関門はホントにホントのギリギリでしたね
完走出来て良かったぁ〜
またいつか、どこかのお山でご一緒下さーい
2017/5/31 18:35
お疲れ様でーす!
恒例行事、完走おめでとうございます
第三関門突破からの気持ち悪さMAXで、最終関門突破!!
「諦めない気持ちって大事だな」って思いました。
毎年レコ見たいので、atatatataさんには爺さんになるまで奥久慈を走ってもらいたいです
2017/6/2 22:04
Re: お疲れ様でーす!
samayoiさん、こんにちは。
そして、どーもです!
ホント、爺さんになるまで走ってたいっすね〜
でもなー 、OSJ奥久慈はなぁ〜 、卒業証書もらっちゃったしなぁ〜
2017/6/3 11:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら