記録ID: 1161117
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳 表コース〜北泉ヶ岳ピストン
2017年06月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 961m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:49
距離 7.8km
登り 962m
下り 967m
10:49 スタート(0.00km) 10:49 - その他(0.81km) 11:21 - その他(1.68km) 11:50 - その他(2.95km) 12:16 - その他(3.83km) 12:41 - その他(5.99km) 13:53 - その他(6.89km) 14:14 - ゴール(7.75km) 14:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所無し。 ちびっ子登山の季節になってきました。カモシカ、水神は平日でも混む可能性あり。 挨拶が忙しくなるので、表コース、滑降コース、北泉コース辺りが良いかもです。 |
その他周辺情報 | 明日の湯 500円 今日は空いてました(´ー`) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ウインドブレーカー
|
---|
感想
さてさて、いつもの泉ヶ岳です(´ー`)
今日は、北泉ピストン表コース〜
何気に風が涼しいぃ〜ってか寒いかも・・・
北泉までは寒いかもって思いつつズカズカ登っていたので大丈夫〜
表コース登っていた時に、やけにヤッホーって聞こえてたので
もしやちびっ子登山祭りかもって思っていたら正解でした(/ω\)
泉ヶ岳頂上、赤白帽のちびっ子タップリ〜(#^^#)
「ごめんね〜通るよ〜こんにちわ〜」って去年ぶりです(*''▽'')
ちょっと休憩も出来ずいつもの眺めの良いところで休憩しようかと思ったら
会社?の団体さんに遭遇〜こりゃズカズカ行くかと北泉に向かいました〜
こちらの方は少人数でいつもの平日登山が出来ました。
北泉頂上は風も冷たく、ウインドブレーカーを着ての昼食。
下山時もそのままで行きましたぁ〜
温度調整が難しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する