ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116157
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

栗駒山

2011年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:05
距離
8.8km
登り
561m
下り
550m

コースタイム

8:40 出発 == 8:55 名残ヶ原 == 9:30 地獄谷 == 9:40 昭和湖(小休止) == 10:35 天狗平 == 11:00 山頂到着 == 11:20 昼食後下山開始 == 11:40 天狗平 == 13:10 剣岳 == 13:45 登山口到着
天候 小雨のちくもり
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道は所々ぬかるんでいるが、それ以外は問題なし。
まだ時折小雨が降ってきますが、山頂(左)ははっきり見えます。
2011年06月25日 08:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:36
まだ時折小雨が降ってきますが、山頂(左)ははっきり見えます。
「大日岩」
2011年06月25日 08:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:38
「大日岩」
湯量豊富です
2011年06月25日 08:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:38
湯量豊富です
<ウラジロヨウラク>(その1)
2011年06月25日 08:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:41
<ウラジロヨウラク>(その1)
<ウラジロヨウラク>(その2)
2011年06月25日 08:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:41
<ウラジロヨウラク>(その2)
<ツマトリソウ>(その1)
2011年06月25日 08:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:42
<ツマトリソウ>(その1)
左手前が「名残ヶ原」、奥が山頂。
2011年06月25日 08:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:52
左手前が「名残ヶ原」、奥が山頂。
2011年06月25日 08:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:54
<アカモノ>(その1)
2011年06月25日 08:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:54
<アカモノ>(その1)
「名残ヶ原」に出ました
2011年06月25日 08:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:55
「名残ヶ原」に出ました
<イワイチョウ>(その1)
ミツガシワ科に属し、イワイチョウ属の一属一種である
2011年06月25日 08:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:56
<イワイチョウ>(その1)
ミツガシワ科に属し、イワイチョウ属の一属一種である
<モウセンゴケ>
2011年06月25日 08:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 8:58
<モウセンゴケ>
<マイヅルソウ>(その1)
2011年06月25日 09:08撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:08
<マイヅルソウ>(その1)
左は「産沼コース」で、私は右の「須川コース」へ
2011年06月25日 09:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:10
左は「産沼コース」で、私は右の「須川コース」へ
<イワイチョウ>(その2)
葉形がイチョウに似ていることから名づけられたそうですが、とても私には似ているようには見えません ?
2011年06月25日 09:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:13
<イワイチョウ>(その2)
葉形がイチョウに似ていることから名づけられたそうですが、とても私には似ているようには見えません ?
一瞬、ギンランかと思いましたが、これは<オノエラン>でしょう
2011年06月25日 09:14撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:14
一瞬、ギンランかと思いましたが、これは<オノエラン>でしょう
<ワタスゲ>も雨に濡れてこの有様
2011年06月25日 09:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:17
<ワタスゲ>も雨に濡れてこの有様
<エンレイソウ>
2011年06月25日 09:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:25
<エンレイソウ>
<ショウジョウバカマ>(その1)
なぜかここにだけ群生していました
2011年06月25日 09:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:25
<ショウジョウバカマ>(その1)
なぜかここにだけ群生していました
<ショウジョウバカマ>(その2)
2011年06月25日 09:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:25
<ショウジョウバカマ>(その2)
<ゴゼンタチバナ>(その1)
2011年06月25日 09:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:27
<ゴゼンタチバナ>(その1)
<ゴゼンタチバナ>(その2)
2011年06月25日 09:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:27
<ゴゼンタチバナ>(その2)
「地獄谷」
2011年06月25日 09:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:30
「地獄谷」
「昭和湖」
山の緑を映して、薄緑色に見えます
2011年06月25日 09:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/25 9:41
「昭和湖」
山の緑を映して、薄緑色に見えます
この湖は雨水が流れ込んで溜まったものと思っていましたが、下から湧きだしていました。
(写真だと分かりにくいかもしれませんが、白い泡が見えます)
2011年06月25日 09:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:52
この湖は雨水が流れ込んで溜まったものと思っていましたが、下から湧きだしていました。
(写真だと分かりにくいかもしれませんが、白い泡が見えます)
<ツマトリソウ>(その2)
2011年06月25日 09:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 9:53
<ツマトリソウ>(その2)
<タカネザクラ>
2011年06月25日 10:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:05
<タカネザクラ>
<ミツバオウレン>(その1)
2011年06月25日 10:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:10
<ミツバオウレン>(その1)
<ムシカリ>
2011年06月25日 10:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:11
<ムシカリ>
中央は「焼石岳」
2011年06月25日 10:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:16
中央は「焼石岳」
<ミツバオウレン>(その2)
2011年06月25日 10:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:33
<ミツバオウレン>(その2)
「天狗平」
だいぶ傾いていますが、他人事には思えません。(tengu)
2011年06月25日 10:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:36
「天狗平」
だいぶ傾いていますが、他人事には思えません。(tengu)
「御駒山」
2011年06月25日 10:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:37
「御駒山」
宮城方面は雲の中
2011年06月25日 10:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:37
宮城方面は雲の中
「天狗岩」
2011年06月25日 10:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:46
「天狗岩」
頂上が見えてきました、ここは「如来稜線」と言うそうです。
2011年06月25日 10:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:55
頂上が見えてきました、ここは「如来稜線」と言うそうです。
一等三角点、1,627.4m。
2011年06月25日 10:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/25 10:59
一等三角点、1,627.4m。
おなじみの立派な標柱です
2011年06月25日 10:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 10:59
おなじみの立派な標柱です
宮城方面
2011年06月25日 11:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 11:00
宮城方面
「焼石岳」
2011年06月25日 11:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 11:00
「焼石岳」
「中央コース」の登山道が見えます
2011年06月25日 11:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 11:01
「中央コース」の登山道が見えます
「東栗駒山」方面
2011年06月25日 11:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 11:01
「東栗駒山」方面
須川温泉が見えます
2011年06月25日 11:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 11:28
須川温泉が見えます
中央の雲の間にちょっと頭だけ見えているのは「虎毛山」でしょうか、あるいは「禿岳」か ?
2011年06月25日 11:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 11:30
中央の雲の間にちょっと頭だけ見えているのは「虎毛山」でしょうか、あるいは「禿岳」か ?
「秣岳」
2011年06月25日 11:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 11:31
「秣岳」
<ヒナザクラ>(その1)
ちょっと早かったかな
2011年06月25日 12:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 12:00
<ヒナザクラ>(その1)
ちょっと早かったかな
<ヒナザクラ>(その2)
東北特産種
2011年06月25日 12:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 12:00
<ヒナザクラ>(その2)
東北特産種
<ヒナザクラ>(その3)
2011年06月25日 12:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 12:01
<ヒナザクラ>(その3)
新しいトイレ棟が見えます、せっかくなので使わしてもらいました。
2011年06月25日 12:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 12:17
新しいトイレ棟が見えます、せっかくなので使わしてもらいました。
<オノエラン>(その2)
2011年06月25日 12:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 12:31
<オノエラン>(その2)
<イワカガミ>(その1)
2011年06月25日 12:46撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 12:46
<イワカガミ>(その1)
「ゼッタ沢」の渡り
2011年06月25日 12:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 12:47
「ゼッタ沢」の渡り
<イワカガミ>(その2)
2011年06月25日 12:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 12:48
<イワカガミ>(その2)
<タテヤマリンドウ>(その1)
ミヤマリンドウとの違いは、花冠の内側に入る黒い縦の模様が識別のポイントです
2011年06月25日 12:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/25 12:55
<タテヤマリンドウ>(その1)
ミヤマリンドウとの違いは、花冠の内側に入る黒い縦の模様が識別のポイントです
2011年06月25日 12:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 12:55
<タテヤマリンドウ>(その2)
現在の私の壁紙です
2011年06月25日 12:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 12:59
<タテヤマリンドウ>(その2)
現在の私の壁紙です
戻りは「賽の碩」へ
2011年06月25日 13:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:02
戻りは「賽の碩」へ
<マイヅルソウ>(その2)
2011年06月25日 13:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:06
<マイヅルソウ>(その2)
<アカモノ>(その2)
2011年06月25日 13:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:09
<アカモノ>(その2)
2011年06月25日 13:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:10
「剣岳」
2011年06月25日 13:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:19
「剣岳」
2011年06月25日 13:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/25 13:30
<ミズバショウ>
2011年06月25日 13:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/25 13:37
<ミズバショウ>
2011年06月25日 13:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:38
<シロバナニガナ>
2011年06月25日 13:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:39
<シロバナニガナ>
<ハナニガナ>
2011年06月25日 13:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:39
<ハナニガナ>
「栗駒山荘」
2011年06月25日 13:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:40
「栗駒山荘」
2011年06月25日 13:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:43
ようやく到着
2011年06月25日 13:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/25 13:44
ようやく到着

感想

東北も梅雨入りして、天気はすぐれません。
なにもこんな日に山に登らなくてもと思いつつ、なぜか足は山へ向かっているのです。
栗駒もだいぶ雪が融け、花もいろいろ咲き始めているようなので、我慢できずにやってきました。
当初の予定では「秣岳」からの縦走を考えていましたが、朝の天気が悪く、回復を待っていて時間が遅くなったために、急きょ須川温泉からのピストンに変更しました。
栗駒は紅葉の時期のあの異常な混雑のイメージがありましたが、今日は閑散としていて、ちょっと拍子抜けの感じです。(例年、秋以外はそんなものなのか、あるいは天気のせいか、はたまた震災の影響なのか ?)
天気が天気だけに眺望は期待できませんでしたが、花は十分楽しめました。
次回こそ「秣岳」からの縦走をと思いつつ栗駒を後にしました。

最後に、「賽の碩」の「剣岳」と「地獄釜」と呼ばれる旧噴火口の動画を載せます。
異空間に迷い込んだような不思議な感覚になる、お気に入りの場所です。
<iframe width="560" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/3alqnmHL1AE?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2102人

コメント

こんばんは。
曇りや雨での山歩きは、眺望は無いですが、
雨露に湿った草木の香りが、個人的に好きですね

今の季節は静かでゆっくり歩けそうですね
2011/6/26 18:47
たいした雨ではなくて良かったですね
 こんばんはsirotenguさん
今の時期、どこもお花 は見ごろになっていますね。
どれもこれも素敵な写真 堪能させていただきました。
ありがとうございます。
2011/6/26 19:40
ckさんへ
個人的には、雨は勘弁してもらいたいですけど、今の時期、そう贅沢は言えませんね。
まっ、天気が悪ければ登らなければいい話ですが・・・。

静かに歩けるという点では、そのとおりです。
是非、今までのブランクを取り戻すよう、ガンガン行ってください。
2011/6/26 21:02
kajyukiさんへ
特別珍しい花がある訳でもありませんが、なぜか花を見るとうれしくなってきます。


まだまだ花の時期は続くので、次はあの山にしようか、この山にしようかと悩んでしまいます。
(それも楽しみのひとつではあるのですが・・・)
2011/6/26 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら