ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1165201
全員に公開
ハイキング
東海

新所原から豊橋自然歩道を縦走して富幕山へ

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:26
距離
32.7km
登り
2,009m
下り
1,760m

コースタイム

日帰り
山行
9:03
休憩
1:24
合計
10:27
7:06
17
梅田登山口
7:23
7:25
16
7:41
7:43
22
8:05
8:08
9
8:17
8:17
6
8:23
8:23
14
8:37
8:37
22
8:59
9:04
14
9:18
9:21
0
9:21
9:21
15
9:36
9:43
19
10:02
10:02
13
10:15
10:15
59
11:14
11:15
15
11:30
11:30
64
12:34
12:44
28
13:12
13:17
46
14:03
14:06
33
14:39
14:52
35
15:27
15:27
42
16:09
16:35
14
16:49
16:53
15
17:08
17:08
12
17:20
17:20
13
17:33
奥山高原
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新所原から梅田登山口
コース状況/
危険箇所等
長いが危険個所はない
日曜日は、地域の奉仕活動が8時からある。泊りがけで遠くに行くことができない。こういうときは、地元の山を中心にする。しばらくぶりの湖西連峰縦走となった。
2017年06月10日 06:59撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 6:59
日曜日は、地域の奉仕活動が8時からある。泊りがけで遠くに行くことができない。こういうときは、地元の山を中心にする。しばらくぶりの湖西連峰縦走となった。
朝、7時、新所原の梅田登山口に到着。
2017年06月10日 07:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 7:00
朝、7時、新所原の梅田登山口に到着。
7時6分、出発。広い登山道を上がっていきます。
2017年06月10日 07:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 7:06
7時6分、出発。広い登山道を上がっていきます。
分岐で、一度も立ち寄ったことのない、嵩山展望台へちょいよりします。
2017年06月10日 07:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 7:15
分岐で、一度も立ち寄ったことのない、嵩山展望台へちょいよりします。
分岐から約10分、嵩山展望台到着。湖西市の展望
2017年06月10日 07:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
7
6/10 7:21
分岐から約10分、嵩山展望台到着。湖西市の展望
豊橋市の展望
2017年06月10日 07:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 7:22
豊橋市の展望
分岐に戻ってきました。
2017年06月10日 07:29撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 7:29
分岐に戻ってきました。
ここから湖西連峰の本番だ。.
2017年06月10日 07:29撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 7:29
ここから湖西連峰の本番だ。.
最初の岩、仏岩。ここまで、33分。
2017年06月10日 07:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 7:39
最初の岩、仏岩。ここまで、33分。
2017年06月10日 07:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 7:40
先が、明るい。鉄塔の周りは、刈り込まれて展望がいい。
2017年06月10日 07:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 7:44
先が、明るい。鉄塔の周りは、刈り込まれて展望がいい。
昔は、樹木で展望がいまいちだったが、刈り込みがなされ、いい展望だ。
2017年06月10日 07:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 7:44
昔は、樹木で展望がいまいちだったが、刈り込みがなされ、いい展望だ。
笹ゆりがときどき見られる。
2017年06月10日 07:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
14
6/10 7:45
笹ゆりがときどき見られる。
途中どこも展望だ。
2017年06月10日 07:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 7:48
途中どこも展望だ。
歩いてきた山
2017年06月10日 07:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 7:50
歩いてきた山
これから行く山
2017年06月10日 07:51撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 7:51
これから行く山
2017年06月10日 07:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 7:57
2017年06月10日 07:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 7:58
神石山へ
2017年06月10日 08:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 8:02
神石山へ
神石山到着。約55分できました。
2017年06月10日 08:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 8:04
神石山到着。約55分できました。
次は雨宿り岩のようです。
2017年06月10日 08:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 8:04
次は雨宿り岩のようです。
神石山三角点
2017年06月10日 08:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 8:04
神石山三角点
2017年06月10日 08:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 8:04
神石山にて
2017年06月10日 08:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
8
6/10 8:05
神石山にて
神石山から8分で雨宿り岩通過
2017年06月10日 08:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 8:13
神石山から8分で雨宿り岩通過
雨宿り岩に上がって見ます。
2017年06月10日 08:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 8:14
雨宿り岩に上がって見ます。
雨宿り岩から
2017年06月10日 08:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
6/10 8:15
雨宿り岩から
2017年06月10日 08:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 8:15
2017年06月10日 08:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 8:19
1時間20分で多米峠到着。
2017年06月10日 08:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 8:35
1時間20分で多米峠到着。
赤岩尾根分岐。前にここから赤岩寺に縦走したことがあります。
ここで、少し休憩。
2017年06月10日 09:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 9:02
赤岩尾根分岐。前にここから赤岩寺に縦走したことがあります。
ここで、少し休憩。
2時間2分で石巻山分岐通過。
2017年06月10日 09:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 9:09
2時間2分で石巻山分岐通過。
2017年06月10日 09:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
8
6/10 9:15
2時間10分で大知波多峠。
2017年06月10日 09:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 9:16
2時間10分で大知波多峠。
2017年06月10日 09:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 9:16
2時間30分、富士見岩に到着
2017年06月10日 09:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 9:35
2時間30分、富士見岩に到着
3人の先客がありました。
2017年06月10日 09:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
15
6/10 9:36
3人の先客がありました。
シャッタをお願いしました。
2017年06月10日 09:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
13
6/10 9:36
シャッタをお願いしました。
親水公園から上がって来たという3人。
2017年06月10日 09:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 9:37
親水公園から上がって来たという3人。
2017年06月10日 09:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 9:39
富士見岩を後にします。
2017年06月10日 09:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 9:40
富士見岩を後にします。
2時間48分、浅間社通過。
2017年06月10日 09:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 9:54
2時間48分、浅間社通過。
浅間社にて。
この手前で数人のグループに遭遇。今日は下見だという。
2017年06月10日 09:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 9:55
浅間社にて。
この手前で数人のグループに遭遇。今日は下見だという。
2017年06月10日 09:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 9:57
2017年06月10日 10:00撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 10:00
2時間55分、本坂峠。ここから、長い急坂を上がる。
上り口で、青大将が音を立てて飛び逃げた。
2017年06月10日 10:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 10:01
2時間55分、本坂峠。ここから、長い急坂を上がる。
上り口で、青大将が音を立てて飛び逃げた。
3時間6分、坊が峰到着。
2017年06月10日 10:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 10:12
3時間6分、坊が峰到着。
2017年06月10日 10:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 10:12
坊が峰の三角点
2017年06月10日 10:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 10:13
坊が峰の三角点
2017年06月10日 10:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 10:52
2017年06月10日 11:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 11:09
4時間4分、傘モミの木通過。
2017年06月10日 11:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 11:10
4時間4分、傘モミの木通過。
4時間6分中山峠通過。
2017年06月10日 11:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 11:12
4時間6分中山峠通過。
4時間22分、平尾山
2017年06月10日 11:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 11:28
4時間22分、平尾山
2017年06月10日 11:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 11:33
真ん中右奥が富幕山。まだ、さきだ。
2017年06月10日 11:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 11:34
真ん中右奥が富幕山。まだ、さきだ。
2017年06月10日 11:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 11:36
2017年06月10日 11:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 11:36
4時間、55分。途中、展望岩の下を通過。
2017年06月10日 12:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 12:01
4時間、55分。途中、展望岩の下を通過。
丁度、出発して5時間、伐採地で展望がいい。手前は、吉祥山、奥が本宮山。疲れが目立ってきました。
2017年06月10日 12:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
6/10 12:06
丁度、出発して5時間、伐採地で展望がいい。手前は、吉祥山、奥が本宮山。疲れが目立ってきました。
新城市街。
2017年06月10日 12:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 12:06
新城市街。
この日は、なぜか次々とヘリが飛んでいました。
家に帰って知ったことですが、東名の事故対応でした。
2017年06月10日 12:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
6/10 12:08
この日は、なぜか次々とヘリが飛んでいました。
家に帰って知ったことですが、東名の事故対応でした。
2017年06月10日 12:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 12:09
途中、ロープを補助に、急傾斜を下って、宇利峠へ
2017年06月10日 12:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 12:32
途中、ロープを補助に、急傾斜を下って、宇利峠へ
5時間26分、宇利峠に到着。
ここで、食事休憩。
2017年06月10日 12:32撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 12:32
5時間26分、宇利峠に到着。
ここで、食事休憩。
10分休憩して、この階段を上がり、雨生山へ
2017年06月10日 12:42撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 12:42
10分休憩して、この階段を上がり、雨生山へ
上がり途中から、浜名湖の展望。
2017年06月10日 13:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 13:05
上がり途中から、浜名湖の展望。
ここから雨生山の展望の始まり
2017年06月10日 13:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 13:05
ここから雨生山の展望の始まり
2017年06月10日 13:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 13:06
6時間5分で雨生山通過。
2017年06月10日 13:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 13:11
6時間5分で雨生山通過。
雨生山は、溶岩のような岩がある山。ここだけ植生が周りと違う。松、つつじなど庭園的な壮観がある。
2017年06月10日 13:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
11
6/10 13:14
雨生山は、溶岩のような岩がある山。ここだけ植生が周りと違う。松、つつじなど庭園的な壮観がある。
2017年06月10日 13:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
6/10 13:16
2017年06月10日 13:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 13:18
2017年06月10日 13:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 13:19
2017年06月10日 13:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 13:19
2017年06月10日 13:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 13:21
雨生山の尾根から本宮山
2017年06月10日 13:21撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 13:21
雨生山の尾根から本宮山
雨生山を振り返る。
2017年06月10日 13:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 13:22
雨生山を振り返る。
歩いてきた豊橋自然歩道
2017年06月10日 13:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 13:22
歩いてきた豊橋自然歩道
三ケ日の町と浜名湖
2017年06月10日 13:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 13:24
三ケ日の町と浜名湖
2017年06月10日 13:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 13:24
2017年06月10日 13:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 13:27
前にいたご夫婦が下って行った。新城への下山口。
2017年06月10日 13:29撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 13:29
前にいたご夫婦が下って行った。新城への下山口。
私は、ここを賽の河原と呼んでいる。ここから奥は、林の中へ入り、展望はない。
2017年06月10日 13:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 13:33
私は、ここを賽の河原と呼んでいる。ここから奥は、林の中へ入り、展望はない。
右に林道へ出られる下山口。分疑点とは、?。降りられるのかな。疑わしいかな?。ここは、大丈夫、林道にでます。
2017年06月10日 13:35撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 13:35
右に林道へ出られる下山口。分疑点とは、?。降りられるのかな。疑わしいかな?。ここは、大丈夫、林道にでます。
金山山頂には、反射板があります。
2017年06月10日 14:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 14:01
金山山頂には、反射板があります。
6時間55分で金山到着。
2017年06月10日 14:01撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 14:01
6時間55分で金山到着。
4分いくと、左に林道にでる下りになります。
2017年06月10日 14:05撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 14:05
4分いくと、左に林道にでる下りになります。
林道をあるいて、7時間21分で瓶割峠の石切り場に到着。
2017年06月10日 14:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 14:27
林道をあるいて、7時間21分で瓶割峠の石切り場に到着。
ここで、水を求めて、施設の周りをウロウロ。
2017年06月10日 14:28撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 14:28
ここで、水を求めて、施設の周りをウロウロ。
道にでて、富幕山への登山口が見つからず、道路を3度も往復してウロウロ。諦めて、三ケ日方面に県道を下る変更か、富幕山への林道をいくか。
2017年06月10日 14:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 14:40
道にでて、富幕山への登山口が見つからず、道路を3度も往復してウロウロ。諦めて、三ケ日方面に県道を下る変更か、富幕山への林道をいくか。
坂を下って三ケ日方面へ歩き出す。富幕山への林道。
あれ、ここに登山道があるではないか。
何度も、富幕山からきているが、逆は初めて。
記憶は当てにならない。瓶割峠では、30分ほど時間を無駄にした。
2017年06月10日 14:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 14:50
坂を下って三ケ日方面へ歩き出す。富幕山への林道。
あれ、ここに登山道があるではないか。
何度も、富幕山からきているが、逆は初めて。
記憶は当てにならない。瓶割峠では、30分ほど時間を無駄にした。
あった。登山口。無駄時間30分も入れて、出発から7時間44分も経過している。
2017年06月10日 14:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 14:50
あった。登山口。無駄時間30分も入れて、出発から7時間44分も経過している。
8時間44分、新城側が伐採されていい展望になっていた。宇連山、明神山方面。
2017年06月10日 15:50撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 15:50
8時間44分、新城側が伐採されていい展望になっていた。宇連山、明神山方面。
2017年06月10日 15:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 15:52
9時間で富幕山に到着。
2017年06月10日 16:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
6/10 16:07
9時間で富幕山に到着。
2017年06月10日 16:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
1
6/10 16:08
富幕山で終了記念。
疲れた。時間的に、尉ガ峰経由で気賀へは諦め。風越峠経由で都築へでるか、ここで、家人に電話で調整。30分ほど待って、下の奥山高原へ移動開始。
2017年06月10日 16:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
15
6/10 16:19
富幕山で終了記念。
疲れた。時間的に、尉ガ峰経由で気賀へは諦め。風越峠経由で都築へでるか、ここで、家人に電話で調整。30分ほど待って、下の奥山高原へ移動開始。
前にここを通過したな。
2017年06月10日 16:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 16:47
前にここを通過したな。
途中、林道にでて、間違えて奥まで行ったが、奥山高原に至らず、戻る。奥山バス停への道を下り、やっとこの場所についた。
2017年06月10日 17:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
6/10 17:18
途中、林道にでて、間違えて奥まで行ったが、奥山高原に至らず、戻る。奥山バス停への道を下り、やっとこの場所についた。
奥山高原。
2017年06月10日 17:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
6/10 17:31
奥山高原。
奥山高原から天浜線、金指駅へ送ってもらい、18時37分、新所原へ車回収に戻ります。
2017年06月10日 18:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
7
6/10 18:27
奥山高原から天浜線、金指駅へ送ってもらい、18時37分、新所原へ車回収に戻ります。
19時22分、新所原駅。ここから梅田登山口まで2kmほど歩きます。今日は、疲れましたが、無事終了。
2017年06月10日 19:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
6/10 19:22
19時22分、新所原駅。ここから梅田登山口まで2kmほど歩きます。今日は、疲れましたが、無事終了。

感想

日曜日は、地区の廃品回収があるので、遠くにも行けず、地元に帰ってきた。しばらくぶりに湖西連峰(豊橋自然歩道)を歩いてみることにして、新所原の梅田登山口にやって来た。
以前歩いたころに比べて、所々で伐採され展望が広がっていた。
尾根にそって走る送電線鉄塔を追って移動していると、ところどころで笹ユリが出迎えてくれる。伐採地からは、浜名湖や新城の町の展望が広がっていた。
宇利峠へ向かう尾根では、ヘリの音がひきりなしに唸り声を上げていた。
東名で事故が起こっているとも知らず、ヘリをカメラでアップした。

午後2時頃に富幕山に到着できれば、尉ケ峰経由で気賀に下る心算だったが、そのためには5時に出発する必要があったようだ。

5時間を過ぎるころから、少しずつ疲れが顔を出し始めた。
雨生山では、浜名湖、浜松、新城の街並み、本宮山、宇連山、明神山が、よく見えて。雨生山は、小庭園のような山だ。
「雨生山の 木々分け見ゆる はまなうみ 水静かなり ヘリ音高し」
富幕山では最高潮に疲れていたが、30分も電話待ちで休んでいると疲れが回復してきた。奥山高原に下る。そこから金指駅へ送ってもらい、電車で新所原に戻った。

日曜日は、眠かった。くるぶしが歩いたときに少し痛い。
痛いときは、歩いて直す。
少し歩こうと、日曜日は、車をだした。(g)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1124人

コメント

お疲れ様でした、gakukoh 殿
 恐ろしい、体力、気力、健康の何ものでもありません!すばらしいね、真似したいって本当に思います。
 東名の事故、私もね、朝のテレビで見ました。車が飛ぶって、恐ろしい世の中になりました
2017/6/12 12:53
Re: お疲れ様でした、gakukoh 殿
itooさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます。
あんなに連続してヘリが飛んでいるのは初めてで、なんだろうと思ってました。
宇利峠に近くなってましたので、このあたりから疲れてきました。
時間が足りなくて、尉ガ峰から気賀に抜けることができず残念なので、できれば、出発を3時間ほど早めて、4時ぐらいに出れば可能。逆コースでいつかやってみたいと思います。暑いときは水が不足しますので、時期も課題となりそうです。(g)
2017/6/12 17:13
相変わらず!
gさん、おはようございます。
昨晩コメント入れようと思っていたのですが、寝ちゃいました
相変わらずよく歩きますね〜 一人で歩くと途中で嫌になったりしませんか?
私の場合は直ぐにメンドクサイ病が顔を出します。
また翌日も歩こうなんて・・・流石我らがgさん
2017/6/13 8:24
Re: 相変わらず!
daishohさん、こんにちわ!
歩き出したら、最後まで。
通したい一心ですよ。
daishohのレコ、面白いところ行っているのを拝見しましたよ。(g)
2017/6/13 12:06
Re[2]: 相変わらず!
暫くは山梨百名山を進めるために山梨通いをするつもりです。
深南に行かれる時はお声を掛けてくださいね
2017/6/13 13:15
Re[3]: 相変わらず!
daishohさん
深南部了解です。(g)
2017/6/13 17:09
元気ですね!
gakukohさん
こんばんは。
遅コメ失礼します。
トレランスタイルが凛々しいです。
このルートを尉ヶ峰まで行こうと思うのが凄いです。
本当に元気で羨ましいです。

私もロングをやった次の日は嫌でも必ず歩くようにしてます。

お疲れ様でした。
2017/6/20 19:41
Re: 元気ですね!
zenjinさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
こういうことをして、まだ、なんとかなるなと確認しているのでしょう。
充実感があって、いいですね。
ほんとに山の楽しみがあってよかったですよ。
zenjinさんのレコ楽しみしております。私より、ずっと、深い領域なので、注意してください。(g)
2017/6/21 6:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
浜名湖アルプス
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら