ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1167253
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

朝日岳・三本槍岳 〜隠居倉周回ルートの開拓〜

2017年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:15
距離
14.7km
登り
1,358m
下り
1,340m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
0:21
合計
8:09
5:47
5:47
18
6:05
6:05
10
6:15
6:15
6
6:21
6:21
17
6:38
6:38
7
6:45
6:52
7
6:59
7:00
9
7:09
7:09
25
7:34
7:37
43
8:20
8:20
96
9:56
9:58
108
11:58
11:59
18
12:24
12:24
13
12:37
12:37
4
12:41
12:41
6
12:47
12:47
14
13:01
13:01
8
13:09
13:10
11
13:21
13:21
8
13:33
ゴール地点
天候 晴れ
早朝は北風が強かった
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場 … 峠の茶屋
トイレあり
自販機あり
コース状況/
危険箇所等
◆峠の茶屋〜剣ヶ峰〜朝日岳
剣ヶ峰は夏道をトラバース。道が太いので、注意すべきは滑落より落石。
朝日岳西側の鎖場も山に慣れている人なら余裕だが、初心者は怖いかも。

◆朝日岳〜熊見曽根〜隠居倉
熊見曽根〜隠居倉の一部登山道が狭い箇所あり。粘土質の土が滑りやすい。

◆隠居倉〜三斗小屋温泉
樹林帯はぬかるみ。一部に滑落防止補助の鎖が設置されている。

◆三斗小屋温泉〜大峠
熊の気配が漂う。笹薮での音に注意して進む。
渡渉は3回あり(赤岩沢、中ノ沢、峠沢)。

◆大峠〜三本槍岳
緩い登りが続く。
須立山分岐付近から見下ろす鏡ヶ沼が素敵。

◆三本槍岳〜朝日岳
清水平の木道が一部途切れている(正確に言うと、木道はつながっているが、下に落ちている)。歩行には問題なし。
緑のシーズンとなりました
2017年06月11日 05:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/11 5:28
緑のシーズンとなりました
雪に埋まっていない鳥居も久しぶり
2017年06月11日 05:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 5:32
雪に埋まっていない鳥居も久しぶり
イワカガミは旬
2017年06月11日 05:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 5:35
イワカガミは旬
アカヤシオ?
ムラサキヤシオ?
2017年06月11日 05:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 5:45
アカヤシオ?
ムラサキヤシオ?
色素の抜けたようなイワカガミ群生
2017年06月11日 05:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 5:49
色素の抜けたようなイワカガミ群生
朝日岳は思ったより緑が多い
2017年06月11日 05:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/11 5:50
朝日岳は思ったより緑が多い
剣ヶ峰をトラバース
2017年06月11日 06:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/11 6:07
剣ヶ峰をトラバース
恵比寿大黒のあたり
積雪期はここを登って剣ヶ峰
2017年06月11日 06:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 6:21
恵比寿大黒のあたり
積雪期はここを登って剣ヶ峰
開花前のイワカガミ
2017年06月11日 06:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:30
開花前のイワカガミ
クサリのある岩石地帯
2017年06月11日 06:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/11 6:34
クサリのある岩石地帯
朝日岳西側を横切る
ここは渋滞ポイント
2017年06月11日 06:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 6:36
朝日岳西側を横切る
ここは渋滞ポイント
朝日岳に登頂!
強風で三脚立たず…
2017年06月11日 06:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 6:54
朝日岳に登頂!
強風で三脚立たず…
シャクナゲ
2017年06月11日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 7:09
シャクナゲ
熊見曽根
ここから隠居倉に向かう
2017年06月11日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 7:11
熊見曽根
ここから隠居倉に向かう
左奥が三本槍岳
数時間後に登頂予定
2017年06月11日 07:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 7:12
左奥が三本槍岳
数時間後に登頂予定
稜線の南側が崩れそう
2017年06月11日 07:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/11 7:15
稜線の南側が崩れそう
雨が降ったらツルッと…
2017年06月11日 07:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/11 7:25
雨が降ったらツルッと…
隠居倉に到着
2017年06月11日 07:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 7:37
隠居倉に到着
隠居倉から見る茶臼岳
2017年06月11日 07:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 7:40
隠居倉から見る茶臼岳
茶臼岳とアカヤシオ
2017年06月11日 07:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/11 7:52
茶臼岳とアカヤシオ
ベニサラサドウダン
2017年06月11日 08:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:08
ベニサラサドウダン
三斗小屋温泉の源泉を通過
2017年06月11日 08:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/11 8:11
三斗小屋温泉の源泉を通過
ぬかるみ注意
2017年06月11日 08:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/11 8:15
ぬかるみ注意
鳥居を潜ると三斗小屋温泉
2017年06月11日 08:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 8:22
鳥居を潜ると三斗小屋温泉
大峠に向かう
2017年06月11日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 8:28
大峠に向かう
倒木をまたぐ
この辺りでガササ音を聞く
2017年06月11日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 8:32
倒木をまたぐ
この辺りでガササ音を聞く
赤岩沢
2017年06月11日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 8:56
赤岩沢
ちょっとだけ急斜面あり
2017年06月11日 08:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/11 8:59
ちょっとだけ急斜面あり
中丿沢
2017年06月11日 09:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 9:07
中丿沢
峠沢
2017年06月11日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
6/11 9:33
峠沢
大峠に到着
2017年06月11日 10:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 10:00
大峠に到着
この花なんだっけ?
情報求む!
2017年06月11日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 10:08
この花なんだっけ?
情報求む!
ハクサンコザクラなのかユキワリソウなのか…
2017年06月11日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 10:10
ハクサンコザクラなのかユキワリソウなのか…
ハクサンチドリ
見つけたのはこの1株のみ
2017年06月11日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 10:33
ハクサンチドリ
見つけたのはこの1株のみ
シャクナゲ
2017年06月11日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 10:36
シャクナゲ
流石山には登ったことがない
2017年06月11日 10:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 10:42
流石山には登ったことがない
空へ
2017年06月11日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 11:33
空へ
鏡ヶ沼
秋が良さそう
2017年06月11日 11:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/11 11:40
鏡ヶ沼
秋が良さそう
シャクナゲの向こうには日光と尾瀬
2017年06月11日 11:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 11:43
シャクナゲの向こうには日光と尾瀬
甲子山分岐
こちらも開拓したい
2017年06月11日 11:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/11 11:49
甲子山分岐
こちらも開拓したい
三本槍岳に到着
間違えて高尾山に来てしまった?
2017年06月11日 12:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/11 12:01
三本槍岳に到着
間違えて高尾山に来てしまった?
一等三角点
なぜか【三倉山】
2017年06月11日 12:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/11 12:01
一等三角点
なぜか【三倉山】
タイミング良く撮影に成功!
みんな山頂のマナーを分かってる。
2017年06月11日 12:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
6/11 12:02
タイミング良く撮影に成功!
みんな山頂のマナーを分かってる。
三本槍岳「俺は茶臼岳より2m高い」
2017年06月11日 12:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 12:03
三本槍岳「俺は茶臼岳より2m高い」
ミネザクラ
2017年06月11日 12:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 12:05
ミネザクラ
清水平
2017年06月11日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/11 12:27
清水平
1900m峰
朝日岳より高い
2017年06月11日 12:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/11 12:41
1900m峰
朝日岳より高い
熊見曽根に帰還
2017年06月11日 12:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/11 12:45
熊見曽根に帰還
朝日岳トラバースへの下りは渋滞
2017年06月11日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/11 12:53
朝日岳トラバースへの下りは渋滞
渋滞の先は空いている法則
2017年06月11日 12:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 12:56
渋滞の先は空いている法則
剣ヶ峰を巻いて
2017年06月11日 13:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 13:07
剣ヶ峰を巻いて
下山は早い
2017年06月11日 13:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/11 13:14
下山は早い
良き山行でした
2017年06月11日 13:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/11 13:33
良き山行でした

感想

那須連山に登るのは何度目だろうか。山には行きたいけど遠くまで移動したくない時によく選択する山域だ。両手で数えられない回数を登った山でありながら、まだ歩いていないルートがある。今回は熊見曽根から隠居倉を経て三斗小屋温泉に至るルートを開拓する。

冷風吹き荒れる朝日岳登頂後に熊見曽根から西に舵をとると隠居倉だ。空いていると思っていたら、三斗小屋温泉から20名規模の団体が2組登ってきた。

「そうか、昨日は温泉に浸かったのか。」

源泉を通過し、鳥居を潜った先にある三斗小屋温泉には煙草屋と大黒屋がある。そこから大峠を目指して樹林帯を進むこと15分ぐらい経った頃、西の笹薮からガササと音が聞こえた。姿は見えなかったが、音の聞こえる移動速度や音量からすると、大型の野生動物、おそらくツキノワグマだろう。こういう時に限って周囲に人がいないものだ。鈴を鳴らし、会話をしながら渡渉3回。少し登って大峠に着いた。

大峠から三本槍岳までは花がたくさん咲いている。イワカガミは至るところにあり、ハクサンチドリは1株だけ。須立山分岐近くから北側を見下ろすと鏡ヶ沼が開眼している。この鏡ヶ沼を【那須の瞳】と呼ぶ、かどうかは定かではない。この辺りは訪れる登山者も少なくて静かな山行が楽しめる。

そう、ここまでは…

三本槍岳の頂上は大混雑だ。天候に恵まれ、日光、塩原、尾瀬、越後の山々が見渡せる。写真を数枚撮って、そそくさと山頂を後にする。人が多いとノンビリできない性格なのだ。

清水平、1900m峰を通って6時間前に通った熊見曽根に戻り、隠居倉を眺める。登る前と後では見え方が違う気がする。より美しく見えるのは気のせいではない。

今度那須に登るときは、登ったことのない白笹山から南月山を周回しようと思う。また何か新しい発見があるかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人

コメント

那須の開拓
FBから飛んできました(^_^)v
私は茨城なんですが、日光ばかり言ってますしたが確かに那須も近いし未開拓ルートが沢山ありますね(^ ^)私も那須に着目して見ようと思いました( ^ω^ )
ちなみに小山なんですね。私の山友さんも小山。もしかしたら、友達の友達は皆友達だ・・友達の輪!みたいな事かもしれませんね〜( ^ω^ )
2017/6/14 6:30
Re: 那須の開拓
mobiさん、おはようございます。

那須は登山口がたくさんあるので未踏ルートを歩くのが楽しいです。殺生石や沼原から登ることも検討中です。

コメントありがとうございました。
2017/6/14 7:08
Re: 那須の開拓
mobiさん、FBでもこちらでも、コメントありがとうございました!
日光も那須も、いろんなルートがあっておもしろいですよね。何度も行っている那須ですが、まだ歩いてないところも多いです。ばったりお会いするかもしれませんね^^
2017/6/14 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら