ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1167335
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

ミヤマキリシマ満開の平治岳(吉部コース)

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tomo-nao その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
15.3km
登り
805m
下り
579m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:44
合計
7:20
8:03
11
スタート地点
8:14
8:19
52
9:11
9:12
22
9:34
9:34
43
10:17
10:28
5
10:33
10:33
53
11:26
11:27
70
12:37
12:43
39
13:22
13:22
40
14:02
14:02
5
14:07
14:07
12
14:19
14:39
44
15:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大分自動車道湯布院IC→国道210号→県道11号→やまなみハイウェイ→そのまま道なり→飯田高原交差点を左折→県道621号→道なりに行くと、駐車場を示す看板が出てきます。
コース状況/
危険箇所等
ところどころぬかるみがありました。
また、すべりやすい土質なので、雨上がり等は気を付けたほうが良いかもしれません。
その他周辺情報 登山後は馬子草温泉きづなに行きました。
立ち寄り湯:大人500円、貸タオルはありません。
また、くじゅう周辺の飲食店は夕方17時頃にほぼ閉店してしまうので、要注意です。
由布岳PAからの由布岳。
また登りたいな…。
2017年06月10日 07:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 7:05
由布岳PAからの由布岳。
また登りたいな…。
午前4時半すぎに山口を出て、駐車場に着いたのは8時。
予想はしていたけど、もうこんなに停まっています。
2017年06月10日 08:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 8:00
午前4時半すぎに山口を出て、駐車場に着いたのは8時。
予想はしていたけど、もうこんなに停まっています。
はじめは林道歩き。
2017年06月10日 08:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:07
はじめは林道歩き。
この看板から登山道へ。
2017年06月10日 08:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:10
この看板から登山道へ。
ここです。
2017年06月10日 08:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:11
ここです。
静かな山道です。
2017年06月10日 08:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:12
静かな山道です。
涼しい。
2017年06月10日 08:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:13
涼しい。
おもしろい模様が入っていました。
何の葉っぱかな?
2017年06月10日 08:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:17
おもしろい模様が入っていました。
何の葉っぱかな?
少しずつ斜面になってきました。
2017年06月10日 08:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:22
少しずつ斜面になってきました。
ハート型の葉っぱ。
子どもと一緒だと、こういうところに足が止まります。
2017年06月10日 08:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:23
ハート型の葉っぱ。
子どもと一緒だと、こういうところに足が止まります。
このあたりから急登に。
2017年06月10日 08:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:24
このあたりから急登に。
一気に登ります。
2017年06月10日 08:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:25
一気に登ります。
足元には可愛い花が咲いていました。
2017年06月10日 08:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:27
足元には可愛い花が咲いていました。
しばらくすると、平坦な道に出ました。
2017年06月10日 08:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:38
しばらくすると、平坦な道に出ました。
2017年06月10日 08:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:42
朝3時に支度した行動食。
具材を挟んでくるくる巻いただけですが、歩きながら食べるのにもってこいでした。また作ろう…。
2017年06月10日 08:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 8:45
朝3時に支度した行動食。
具材を挟んでくるくる巻いただけですが、歩きながら食べるのにもってこいでした。また作ろう…。
緑のシャワーを浴び続けている気分。
2017年06月10日 08:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:49
緑のシャワーを浴び続けている気分。
ナルコユリだと思って撮ったんですが…帰って調べたら、よく似たアマドコロという花もあるみたい。
これはどっちだったんだろう?
2017年06月10日 08:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 8:50
ナルコユリだと思って撮ったんですが…帰って調べたら、よく似たアマドコロという花もあるみたい。
これはどっちだったんだろう?
本当にどこをとってもきれい。
2017年06月10日 08:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:58
本当にどこをとってもきれい。
本当はもっときらきらしてたんだけどな…。
2017年06月10日 08:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 8:59
本当はもっときらきらしてたんだけどな…。
緑の美しさに、何メートルか進むたびに足が止まってしまいます。
2017年06月10日 09:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:00
緑の美しさに、何メートルか進むたびに足が止まってしまいます。
倒れた木から出ていたこれは何だろう?
2017年06月10日 09:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:02
倒れた木から出ていたこれは何だろう?
暮雨の滝を示す看板。
気になったけど、帰りに時間と体力に余裕があれば寄ることにして、素通りします。
2017年06月10日 09:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:06
暮雨の滝を示す看板。
気になったけど、帰りに時間と体力に余裕があれば寄ることにして、素通りします。
苔の上の葉っぱがきれいだったんだけど…なかなかうまく撮れません。
2017年06月10日 09:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:09
苔の上の葉っぱがきれいだったんだけど…なかなかうまく撮れません。
夏でも気持ち良く歩けそうです。
2017年06月10日 09:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:11
夏でも気持ち良く歩けそうです。
新緑〜。
2017年06月10日 09:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:12
新緑〜。
クマザサが出てきました。
2017年06月10日 09:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:25
クマザサが出てきました。
少し景色が変わってきて、
2017年06月10日 09:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:30
少し景色が変わってきて、
やがて展望が開けました。
山頂のピンクが見えて、期待に胸がふくらみます。
2017年06月10日 09:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:41
やがて展望が開けました。
山頂のピンクが見えて、期待に胸がふくらみます。
坊がつるへの道。
ここは暑かった…。
2017年06月10日 09:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:42
坊がつるへの道。
ここは暑かった…。
この看板で左へ。
2017年06月10日 09:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:49
この看板で左へ。
小さな川。
2017年06月10日 09:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:50
小さな川。
「たまご!」と次男が叫ぶので覗きこんだら、蛙?の卵がたくさん。
足元にあるものに気づくのは、子どもの方が上手です。
2017年06月10日 09:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 9:51
「たまご!」と次男が叫ぶので覗きこんだら、蛙?の卵がたくさん。
足元にあるものに気づくのは、子どもの方が上手です。
朝食が早かったので、坊がつるキャンプ場で早めの昼食。
おにぎりと竜田揚げ、卵焼きの簡単登山弁当です。
2017年06月10日 10:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:07
朝食が早かったので、坊がつるキャンプ場で早めの昼食。
おにぎりと竜田揚げ、卵焼きの簡単登山弁当です。
坊がつるキャンプ場。
いつかテント泊もしてみたい。
2017年06月10日 10:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:23
坊がつるキャンプ場。
いつかテント泊もしてみたい。
トイレもあります。
2017年06月10日 10:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:24
トイレもあります。
2017年06月10日 10:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 10:25
キャンプ場を奥へと進みます。
2017年06月10日 10:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:25
キャンプ場を奥へと進みます。
ハルリンドウかな。
2017年06月10日 10:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:27
ハルリンドウかな。
さあ、行くぞ!
2017年06月10日 10:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:28
さあ、行くぞ!
ここは左へ。
2017年06月10日 10:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:28
ここは左へ。
時々、べちょべちょのところがあります。
2017年06月10日 10:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:29
時々、べちょべちょのところがあります。
2017年06月10日 10:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:29
あっ、ミヤマキリシマ!
2017年06月10日 10:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:30
あっ、ミヤマキリシマ!
来た道を振り返ります。
2017年06月10日 10:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:31
来た道を振り返ります。
2017年06月10日 10:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:31
ここでは「一人一石運動」をやっています。
私も小さな石を持って歩き、
2017年06月10日 10:34撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:34
ここでは「一人一石運動」をやっています。
私も小さな石を持って歩き、
ぬかるんだところに埋めました。
2017年06月10日 10:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:37
ぬかるんだところに埋めました。
木道もありました。
2017年06月10日 10:40撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:40
木道もありました。
見慣れた山と違う土の色に、遠出してきたなぁと実感。
2017年06月10日 10:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 10:41
見慣れた山と違う土の色に、遠出してきたなぁと実感。
2017年06月10日 11:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:14
ピンクが近づいてきたぞ〜!
2017年06月10日 11:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:16
ピンクが近づいてきたぞ〜!
たまにはアップで。
2017年06月10日 11:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:19
たまにはアップで。
今日は平治岳ピストンです。
2017年06月10日 11:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:21
今日は平治岳ピストンです。
ここからは上りと下りに分かれています。
2017年06月10日 11:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:29
ここからは上りと下りに分かれています。
幸せ。
ここからは説明なしで。
2017年06月10日 11:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:30
幸せ。
ここからは説明なしで。
2017年06月10日 11:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:33
2017年06月10日 11:34撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:34
2017年06月10日 11:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:35
間違って迂回路に入ったようで、ロープでした。
2017年06月10日 11:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:37
間違って迂回路に入ったようで、ロープでした。
大戸越を見下ろしたところ。
2017年06月10日 11:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:38
大戸越を見下ろしたところ。
斜面もピンク。
2017年06月10日 11:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:39
斜面もピンク。
2017年06月10日 11:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:39
「なんかすごい!」と次男。
背後の山(北大船山?)に、自然の大きさを感じました。
2017年06月10日 11:41撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:41
「なんかすごい!」と次男。
背後の山(北大船山?)に、自然の大きさを感じました。
渋滞発生中。
2017年06月10日 11:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:44
渋滞発生中。
下まで渋滞の列が続いています。
2017年06月10日 11:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:49
下まで渋滞の列が続いています。
2017年06月10日 11:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:51
2017年06月10日 11:51撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:51
2017年06月10日 11:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:52
2017年06月10日 11:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:52
2017年06月10日 11:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:53
2017年06月10日 11:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:54
列が止まると待ち時間につい撮影してしまうので、同じような写真ばかり…。
2017年06月10日 11:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:55
列が止まると待ち時間につい撮影してしまうので、同じような写真ばかり…。
2017年06月10日 11:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:56
南峰から山頂を。
2017年06月10日 11:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:56
南峰から山頂を。
2017年06月10日 11:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 11:57
ピンクのじゅうたんです。
2017年06月10日 11:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 11:58
ピンクのじゅうたんです。
2017年06月10日 12:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:04
2017年06月10日 12:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:04
ここが休憩ポイントになっているようです。
2017年06月10日 12:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:04
ここが休憩ポイントになっているようです。
2017年06月10日 12:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:20
2017年06月10日 12:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:20
2017年06月10日 12:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:20
デジカメでは全景が撮れなかったので、パノラマで。
2017年06月10日 12:21撮影 by  DM-01G, LG Electronics
1
6/10 12:21
デジカメでは全景が撮れなかったので、パノラマで。
さあ、山頂へ行きましょう。
2017年06月10日 12:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:23
さあ、山頂へ行きましょう。
2017年06月10日 12:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:25
2017年06月10日 12:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:25
2017年06月10日 12:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 12:29
古い標識。
2017年06月10日 12:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 12:32
古い標識。
その後ろが三角点。
2017年06月10日 12:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 12:33
その後ろが三角点。
写真撮影の列が続いていたので、山頂標示はこれが限界。
2017年06月10日 12:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
6/10 12:36
写真撮影の列が続いていたので、山頂標示はこれが限界。
南峰からのパノラマ。
2017年06月11日 22:31撮影
6/11 22:31
南峰からのパノラマ。
少しだけ奥まで進んで、
2017年06月10日 12:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 12:37
少しだけ奥まで進んで、
2017年06月10日 12:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:37
2017年06月10日 12:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:38
南峰に引き返すことに。
2017年06月10日 12:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:38
南峰に引き返すことに。
淡い色のミヤマキリシマも咲いていました。
2017年06月10日 12:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:45
淡い色のミヤマキリシマも咲いていました。
再び先ほどのスポットで休憩。
2017年06月10日 12:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 12:48
再び先ほどのスポットで休憩。
名残惜しいですが、歩きはじめます。
2017年06月10日 12:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 12:52
名残惜しいですが、歩きはじめます。
ずっとここにいたい。
2017年06月10日 12:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:54
ずっとここにいたい。
また来年も来たいなぁ。
2017年06月10日 12:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:55
また来年も来たいなぁ。
こんなところにも。
2017年06月10日 12:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 12:56
こんなところにも。
さあ、あそこまで下りましょう。
(本当はまだまだ先があるけど)
2017年06月10日 13:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 13:04
さあ、あそこまで下りましょう。
(本当はまだまだ先があるけど)
2017年06月10日 13:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 13:06
下山はちょっと怖い。
2017年06月10日 13:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 13:07
下山はちょっと怖い。
空が青くなってきたのでふり返ってみました。
2017年06月10日 13:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 13:07
空が青くなってきたのでふり返ってみました。
ますますピンクが映えます。
2017年06月10日 13:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 13:10
ますますピンクが映えます。
2017年06月10日 13:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
6/10 13:14
今日はここから右側、坊がつるへ戻ります。
2017年06月10日 13:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 13:17
今日はここから右側、坊がつるへ戻ります。
さようなら〜。
2017年06月10日 13:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 13:17
さようなら〜。
2017年06月10日 13:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 13:18
坊がつるに戻りました。
2017年06月10日 14:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:03
坊がつるに戻りました。
2017年06月10日 14:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:04
木道を進んで、
2017年06月10日 14:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:05
木道を進んで、
法華院温泉へ向かいます。
2017年06月10日 14:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:07
法華院温泉へ向かいます。
のどか。
2017年06月10日 14:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:08
のどか。
こうして見ると遠く感じます。
2017年06月10日 14:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:09
こうして見ると遠く感じます。
2017年06月10日 14:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:11
法華院温泉の説明。
2017年06月10日 14:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:13
法華院温泉の説明。
2017年06月10日 14:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:13
入口に大きな登山靴が。
2017年06月10日 14:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:14
入口に大きな登山靴が。
アイス休憩をして、バッジを買って、下山です。
2017年06月10日 14:40撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:40
アイス休憩をして、バッジを買って、下山です。
坊がつる讃歌…名前は聞いたことがあるけど、曲は知りません。
2017年06月10日 14:43撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:43
坊がつる讃歌…名前は聞いたことがあるけど、曲は知りません。
これ、蛙かと思ったら蛍の卵なんだそうです。
2017年06月10日 14:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 14:46
これ、蛙かと思ったら蛍の卵なんだそうです。
下山完了!
2017年06月10日 15:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6/10 15:54
下山完了!

感想

平治岳のミヤマキリシマが見ごろと聞いて、急遽くじゅうへ行きました。
2回目のくじゅう、前回は秋でした。
秋も良かったけど、今回は初めて見たピンクの山頂に感激!
こんないい場所が自宅から3時間のところにあったなんて!
この調子だと、毎年恒例になりそうです。

なお、ナビのバッテリーが途中でなくなったので、ゴールがずれています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
平治岳(吉部登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら