記録ID: 116767
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾駅→八王子城趾→堂所山→陣馬山→藤野駅
2011年06月15日(水) [日帰り]


- GPS
- 09:05
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
高尾駅 09:25発
霊園前バス停 09:45通過
八王子城趾入り口 10:00着/10:40発
八王子城山山頂 11:03着/11:08発
富士見台 11:49着/12:00発
狐塚峠 12:48通過
杉ノ丸 13:19通過
堂所山 14:48着/15:00発
明王峠 15:20着/15:30発
陣馬山山頂 15:57着/16:35発
旅館姫谷前 17:33着/17:46発
藤野駅 18:30着
霊園前バス停 09:45通過
八王子城趾入り口 10:00着/10:40発
八王子城山山頂 11:03着/11:08発
富士見台 11:49着/12:00発
狐塚峠 12:48通過
杉ノ丸 13:19通過
堂所山 14:48着/15:00発
明王峠 15:20着/15:30発
陣馬山山頂 15:57着/16:35発
旅館姫谷前 17:33着/17:46発
藤野駅 18:30着
天候 | 晴/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路: 藤野駅 往路は高尾駅から霊園前バス停までバスを使っても良いが、歩いても20分くらいとしれている。 復路も陣馬登山口バス停より藤野駅へのバスもあるが、本数も少ないので歩いた方がてっとり早い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山より小仏城山、影信山を経由して陣馬山に向かうルートと比べると、アップダウンが激しく登山道や案内板の整備状態も悪い。 八王子城趾から登り始めると明王峠(休日のみ営業?)まで、茶屋/売店などは無し。途中飲食物補給不可能。 展望も今ひとつなので、よほど人がいないルートが好きな人以外にはお勧めできないと思う。 平日ということもあり、この一日の道中ですれ違った人は10人程。 明王峠の茶屋は休業、陣馬山頂上は清水茶屋のみ営業していた。が、16時に閉店した。 |
写真
感想
最高地点が陣馬山の857mとはいえ、ルート上のアップダウンが激しく累積標高差は1,000mを超えてると思われる。足が痛い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1416人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する